No.3ベストアンサー
- 回答日時:
一旦溶けると成分が分離して食感が全く変わります。
白っぽくなるのは、たぶん乳成分が分離したためでしょう。
食べかけなどは空気に触れてカビが生えたりしてカビの種類によっては危険ですが、
そうでなければ食べても心配は無いと思います。
しかし、味や安全性を保証するものではありません。
それでも食べられるほどの防腐剤をいれた食材のほうが良い、と言う方もいます。
こういう「危なそうな食べ物」になれて耐力があるのか、無菌で育ったお人なのか、が危険であるかないかの分かれ目かと思います。
いまどきの暑さでは、ペットボトルのお茶も飲みかけを2-3日部屋に放置すると、濁りがまして味も変です。でも、危険はありません、私には。
No.5
- 回答日時:
白くなっても問題はありません。
食べられます。味は落ちます。と、パッケージに書いてある商品だってあります。問題ありません。
あと、
飲みかけのペットボトルは一日放置しておくだけで雑菌が繁殖していますので、
飲まないほうがいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
話題の「風呂キャンセル界隈」、お風呂に「入らない」のではなく「入れない」?
皆さんは、「風呂キャンセル界隈(かいわい)」という言葉を聞いたことはあるだろうか。「お風呂に入らない(入れない)人」のことで、最近ネット上などで話題になっているようだ。「教えて!goo」にも、「風呂に入...
-
他人宛の郵便物が家に届いたら・・どうすればよい?間違えて開けてしまった場合は?
皆さんの元に、見ず知らずの他人宛で手紙や荷物が届くことはないだろうか。送り主のほうも、届くはずの郵便物が届いていないのだから困るだろう。「教えて!goo」にも「知らない人の荷物が届いて困る」と、どう対処し...
-
マスクは人間関係を狭める?マスク定着による悩みと脱マスクで得られるメリット
2023年3月、新型コロナウイルス感染症対策としてのマスク着用が、個人の判断に委ねられることになった。それにより今後、マスク着用をどうすべきか悩んでいる人もいるようだ。実際「教えて!goo」にも、「マスクを取...
-
楽しく節約!止まらない物価高にお金をかけず気軽にできる節約方法とは?
社会情勢や世界経済の動向に伴い、身の回りのさまざまなものが値上げしている。内容量を減らす実質値上げや、値上げされた後の再値上げも目立つ。「どう切り詰めればよいか分からない」と、頭を悩ませている人も少な...
-
悩ましい花粉症……2023年の傾向を環境アレルギーアドバイザーに聞いた!
まだまだ寒い日が続くが、暖かい日もちらほら。そして、花粉症の人にとって辛い季節がやってくる。「教えて!goo」にも、「目は痒いし鼻はムズムズ、くしゃみが頻繁に出ますが、花粉症でしょうか?」 といった質問が...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
クッキーって腐りませんよね?
-
しょっぱいお菓子の家を作りたい
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
職場でずっとお菓子を食べてる...
-
パン焼成用の窯のダンパーにつ...
-
庭で取れた杏の種で杏仁豆腐?...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
クッキー生地が割れてしまいます。
-
最近はチョコレートを。
-
ベイクドチーズケーキを焼いた後
-
カプリチョーザのかぼちゃのタ...
-
オーブン180度で15分焼くのを17...
-
バッグの内側に飴が張り付いて...
-
アンフェゼとは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
最近はチョコレートを。
-
spi 非言語 教えてください
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
中学生の女子でこんなにお腹出...
-
クッキーって腐りませんよね?
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
職場でずっとお菓子を食べてる...
-
5日過ぎたケーキは食べても大...
-
庭で取れた杏の種で杏仁豆腐?...
-
ベイクドチーズケーキを焼いた後
-
パン焼成用の窯のダンパーにつ...
-
お菓子配りのときのマナー
-
バイトの飲み会で嘔吐。お詫び...
おすすめ情報