
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ふたつ入っていても、保険料をふたつ払う事になりかねませんから、
市役所などに行って、早く船員保険に加入した事を申告すべきです。
普通は船員保険に加入する際に、同時に手続きをするはずだと思うのですが。
以前の政府管掌保険、現在は「協会けんぽ」と言いますが、
船員保険は「協会けんぽ」に属する保険ですから、
これまでの国民健康保険となんら変わらず使用できます。
No.2
- 回答日時:
そのとおりです。
同時に複数の健康保険に加入することは禁じられており、これを侵すと処罰の対象になりますよ。船員保険は法律により作られている健康保険システムの一つで国保と全く同じ要領で受診できます。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国民健康保険料分納中の場合の...
-
国民健康保険料と国民年金保険...
-
国民健康保険料の徴収額について
-
後期高齢者被保険者の国民健康...
-
現在生活保護を受けています。 ...
-
ATMの預け入れ額について
-
かつやについて かつやの100円...
-
「償還払い」の意味は?
-
自治体によって高額療養費制度...
-
病院に支払う30%の請求金額...
-
自立支援の1割負担って登録が終...
-
肥後銀行の窓口での引き出し限...
-
整骨科と電気こたつの赤外線
-
接骨院って離職率が高い職場だ...
-
鍼灸医療に何故医師の同意書を...
-
smbcデビットが限度額を超化し...
-
三大疾病にかかった場合 それぞ...
-
医療費について
-
飲酒、酒気帯び運転での事故の...
-
台湾の友達から日本で受診した...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国保7家とは国民健康保険のなん...
-
現在生活保護を受けています。 ...
-
イラついて家具を蹴飛ばして怪...
-
後期高齢者被保険者の国民健康...
-
ヤクザって健康保険証作れませ...
-
負傷の原因について(照会)と...
-
国民健康保険料と国民年金保険...
-
国民健康保険税更正決定通知書...
-
国民健康保険と船員保険について
-
建設連合.国民健康保険と東京土...
-
35歳過ぎてから、精神障害持っ...
-
会社の勤務時間中、私用(忘れ物...
-
被保険者証って病院に通う時に(...
-
国民健康保険税について教えて...
-
交通事故被害者の通院は保険証...
-
1日だけ無職の場合の保険料は?
-
国民健康保険について
-
入籍する事になり父の社会保険...
-
大学のキャンパス共済に加入し...
-
通勤途中の怪我で労災にならな...
おすすめ情報