dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あなたが感じた、メーカー名とブランド名を教えてください・・・・・・

A 回答 (6件)

ハ○ス食品 うまかっちゃん<魚介とんこつ>



好きです。私が住んでる関西地方では売っていませんが、時折生協で入手可能です。
愛知の寿がきやの和風とんこつラーメンが魚介系とんこつだと思いますが、なかなか美味しいです。それには及びませんが、うまかっちゃんもそれなりに食べられます。高菜なんかをのっければいかがでしょう。
    • good
    • 0

http://allied-thai.co.jp/products/rice_noodle_in …
のグリーンカレーラーメンとトムヤムラーメン。
100均の0ダイソーで売られていたのを買ったけど、どちらも妙なえぐみがあって口に合わず、一口で捨てました。食べるものがないとか罰ゲームでも限り完食は難しい、そんなレベルでした。
今でもダイソーで見かけますが、何でこれが未だに売られているのか不思議です。

この回答への補足

山本製粉というメーカーのインスタントラーメンで、不味い思いをされた方は、どなたかおられませんか?・・・・・・・・・

補足日時:2013/08/09 05:21
    • good
    • 1

チキンラーメン。



あんなもの工業製品で、食べ物ではありません。
    • good
    • 0

チキンラーメンですね。


あれはお湯をかけずに食べるのが一番うまい。
ラーメンにしちゃうと食えたもんじゃない・・・(-_-)
    • good
    • 1

基本、食べるなら2袋以上を1回で食べる者です。


多いときは3袋行きます。

その上で回答すると、『チキンラーメン』ですね。
「早く食え!」と言わんばかりに、食べている間にスープがドンドン吸収されていきます。
しかも数口で飽きる味…。
    • good
    • 2

当然のように廃盤になってしまい、メーカーHPからも姿を消しましたが、



ハ○ス食品 うまかっちゃん<魚介とんこつ> です。
地域限定で僅かな期間製造された商品のようです。
http://housefoods.jp/company/news/news3507.html

まさかこのシリーズに外れは無いだろうと、5個入パックを買ってしまったのが運の尽きでした。
一袋目、あまりの不味さに残りの全てを捨ててしまおうとした程でした。

しかし根っからの貧乏人である私にそんなことが出来る筈も無いので、それならこれをそれなりに美味しく食べるにはどうしたら良いのかを散々考えた結果、七味唐辛子を山ほど投入して食べることを思い付いて実行してみたところ、それなりに美味しく感じられるようになりました。

もし興味を持った方がおられましたら、楽天などを覗いてみると未だ販売されていますよ。
もしかしたら私が味音痴なだけなのかもしれませんが、他にこれを食べた人に会ったことが無いので確認できません。
どなたか食べた経験をお持ちの方がいましたら是非感想を聞いてみたいです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!