
Lenovo/ThikPad X1 Carbonを使ってます。
ディスプレイ画像を、別モニタに映したいのですが、うまくいきません。
このPCは、アナログRGB端子やHDMI端子が付いておらず、
かわりにMINI-DisplayPort(MDP)が付いております。
ですので、HDMI-MDP変換アダプタ(T-PiECE)を買って接続してみたのですが、
別モニタには「信号がありません」という表示しか出てきません。
(これは、他のモニタを使ったも同じ現象でした)
この変換アダプタでは、別モニタに表示させることは出来ないのでしょうか。
ご教示頂けると助かります。
宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ディスプレイの変換アダプタは結構品質に左右されやすいです。
特にMini Display Port to HDMI 変換アダプタはトラブルが多かったと言う情報を数多く見た記憶があります。
変換アダプタの初期不良・故障を疑った方がよろしいかと思われます。
この回答への補足
ご回答有り難うございます。
なるほど、その可能性はありますね。
MDP変換アダプタは、その種類も少ないようですが、
確か、もう1種類あったと思いますので、そちらを
購入して試してみたいと思います。
後日、結果をここで報告致します。
先日、量販店で探してみたところ、以前より種類が増えておりました。
その中でヨサゲな物を買って試したところ、うまくいきました!
ちなみに、型番は以下の通りです。
NG)T-PiECE E301195
OK)aavara AD-mDPMHF
有り難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ DisplayPortをHDMIに変換したらどっちの仕様になりますか? 3 2022/09/08 20:22
- モニター・ディスプレイ ノートpcにACアダプタ繋ぐと外部ディスプレイが映りません 2 2022/07/16 16:45
- その他(パソコン・周辺機器) 3色ケーブルをHDMI入力端子に繋いでも映らない 4 2022/07/09 19:26
- モニター・ディスプレイ ワイドモニターの解像度が合わずMacの画面が横に伸ばされて表示されてしまう 2 2022/08/09 07:53
- モニター・ディスプレイ windows10 モニタに表示されなくなった 2 2023/08/04 16:58
- ノートパソコン MacBook、USB他各ケーブルに強い方にお聞きします。 MacBook pro m1を保有してい 3 2022/10/05 23:58
- タブレット アマゾンタブレット(FireHD8)の画面表示ををテレビに飛ばす方法 2 2022/03/24 22:54
- モニター・ディスプレイ AIO520で外部出力ができなくなりました。 2 2022/07/19 15:07
- ビデオカード・サウンドカード ASUSマザー、グラボ2枚刺しで4モニタに制約がある?少し腑に落ちない事象発生・・・ 4 2022/07/21 19:02
- ビデオカード・サウンドカード グラボが認識すらされません 5 2022/04/04 23:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3色ケーブルをHDMI入力端子に繋...
-
PCをHDMI接続で画面がぼやける?
-
3色コードをHDMIに変換する機械...
-
USB Type-A(3.0)→HDMI変換は可...
-
pc9821を普通の液晶テレビでや...
-
ノートPC。マルチモニターにう...
-
古いモニターに表示されない
-
先日液タブを購入しました。 GA...
-
HDMI入力端子を出力用に変える...
-
PS2の映像出力どうするか迷って...
-
液タブとデスクトップPCの接続(...
-
PC画像がTVで反映されません
-
DELL T1600 マルチディスプレイ...
-
トリプルディスプレイにしたい
-
自作パソコン初心者 HDMIのポー...
-
D端子からHDMI端子へ変換
-
HDMI接続すると真っ暗になる。
-
USBでデュアルディスプレイする...
-
ノートPCから外部ディスプレイ2...
-
D端子 ⇒ D-SUB への変換
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3色ケーブルをHDMI入力端子に繋...
-
3色コードをHDMIに変換する機械...
-
PCをHDMI接続で画面がぼやける?
-
古いモニターに表示されない
-
USB Type-A(3.0)→HDMI変換は可...
-
DVI-I HDMI変換コネクタ 経由 P...
-
ノートPC。マルチモニターにう...
-
HDMI入力端子を出力用に変える...
-
PCからDisplayportでモニタをつ...
-
DVI-DがHDMIより綺麗に...
-
自作パソコン初心者 HDMIのポー...
-
液タブの画面が映りません
-
USBでデュアルディスプレイする...
-
HDMI接続すると真っ暗になる。
-
D端子 ⇒ D-SUB への変換
-
VGAからUSBに変換する方法
-
pc9821を普通の液晶テレビでや...
-
マルチディスプレイについての...
-
D-Sub(15ピン)とDVI-Dを接続す...
-
USB type-Cから2画面への出力方法
おすすめ情報