
お世話になります。ご意見をお願いいたします。
私は会社員で妻は専業主婦です。子供は小学生と保育園がいます。
妻は私の態度(ほとんど家事をしない、妻が買い物をするとケチをつける、帰りが遅い など)に不満があり、最近私のヘソクリがばれて口論となり、妻「私は子供の世話をするからあなたが出ていけ」と言い、私は「ふざけるな」とおりあいつかず、結局私が出勤する際に家の鍵をとりあげられたので、それから私が実家に帰りました。 一度家に行き、窓越しに再度口論しましたが、子供の前であまり見苦しいところは見せられないと思い、調停までは我慢しようと思っています。
私は妻に文句を言いますが、妻も月35万円入れている私に(並の生活はできていると思っています)自分がいろいろ買い物する割にはお金が足りない、家が狭い、隣のだんなさんは帰りも早いし子供の相手もしている、、などと文句を言います)
ちなみに妻は子供をつれて離婚し、生活費は私から出させようとしています。私は妻だけ離れるなら良いですが、おそらくそれは無理なので、子供の事を思うと親が我慢してでも共同生活をすべきと思っています。(親が二人とも仲良くできるかが問題ですが)
私は追い出された以上給料を妻に渡すつもりはありません。子供の扶養義務はあるので養育費を取りに来たら現金で渡してやるかな、位に考えています。妻はそれくらいの覚悟があってしかるべきと思います。どうでしょうか。
今、せっかくの夏休みなのに子供に会えず、悲しいです。早く調停でけりをつけたいのですが、妻の要望どおりになってしまうのでしょうか?妻の方がおかしいと思うのに離婚すると親権をとられる(普通は母親らしい)と思うとぞっとします。
妻は離婚調停を出すとのことでしたので、私は円満調停(不服ですが)を申請しました。
私はお互い不満はあっても家から締め出すのは調停前だしおかしいと思うのですが、違いますか?
調停で結論がでるまでの別居中は生活費を渡さないといけないでしょうか?
ご意見、アドバイスをお願いします。
No.10
- 回答日時:
>早く調停でけりをつけたいのですが、妻の要望どおりになってしまうのでしょうか?
調停は単なる話し合いの場ですから、双方の主張が合意に達しない限り不成立となり終了します。
従って、何の結論もでません。
>。子供の扶養義務はあるので養育費を取りに来たら現金で渡してやるかな、位に考えています。妻はそれくらいの覚悟があってしかるべきと思います。どうでしょうか。
>調停で結論がでるまでの別居中は生活費を渡さないといけないでしょうか?
給料を全部渡す必要はありませんが、婚姻費用(生活費等)は払う義務があります。
>私はお互い不満はあっても家から締め出すのは調停前だしおかしいと思うのですが、違いますか?
調停の前後にかかわらず、あなたが鍵を渡して家をでた以上仕方がありませんね。
しかし、調停をやる際には同居していないほうがいいのではないですか?

No.9
- 回答日時:
こういう問題はどちらか一方の意見を聞いただけでは判断できないんですね。
夫婦の問題でどちらかの一方だけが悪いってことはないんですから。
妻が離婚を思いとどまるのは子供のことや経済的な事情です。
それを振り切って追い出したのなら、相当に不満が溜まって判断力を失っているか、あるいはただの馬鹿ですね。
いずれにしてもそこまで追い込んだ貴方の責任というものもあるわけです。
一番被害を被っているのはお子さんだという事を忘れずに。
生活費は今までの満額ではなくても渡さないといけないでしょう。
しかし調停もまだなんですからそれと引き換えに別居解消を条件にしてはいかがですか?
お金を要求するなら家に入れろと。
親権はとれない事ないですよ。
今は父親がとるケースも多いんです。
子供を引きとった場合にどう生活して行くかという事を具体的に考えて示せると良いでしょう。
奥様があなたの仕事の苦労を理解していないと同じくらい貴方も奥様の内助の功を理解できていなかった可能性もあります。
子供を育てて行く大変さを離婚後に思い知ると思いますから、その覚悟はしておきましょう。
No.7
- 回答日時:
奥さんは感謝が無いですね
今時35万も入れてくれる夫はなかなかありませんよ
奥さんが離婚調停を出しても、出廷しなければ不成立です
放っておけば良いですよ
家は誰名義でしょうか?
賃貸でしたらあなた名義で借りているのではないですか?
追い出される筋合いは無いでしょう
奥様は離婚したいと言うそうですが、裁判で争えば、奥様は専業主婦で無収入、
あなたは収入が安定しているので、あなたが親権を取れますよ
今はとりあえず10万ほど、生活費を渡し、
減額の理由は別居で生活費がかかるからとでも言いましょう
奥様が使えるクレジットカードなども全て利用を止めることです
父親が幼い子供達を引き取り、保育園に預けて、保育園のお迎えから
帰宅まで家政婦を頼んで家事と育児を助けて貰いながらやっているお宅もあります
離婚しても、いくらでも子供達と生活できますよ
もう少し経済的にこれだけ頑張っているということを、奥さんに認識して貰った方が
良いと思います
お隣の芝生がいくら青くても、見えないところで大変な思いをされていることでしょう
あなたに対しての扱いは、あまりに短絡的で失礼ですよ
経済的に現行の半分以下にしてしまえば、思い知ると思いますがどうでしょうか
実際、子供を連れて離婚すればそんな生活になるのです
ありがとうございます。だれのおかげで生活できると思っているんだ!!って言いたいです。最近は禁句のような雰囲気ですが、、、思い知ってもらいたいです。
No.6
- 回答日時:
なぜ円満調停をと思ったのでしょう。
離婚について同意していない状況ですよね。
子供育てるから出ていけっておかしいですよ
最悪離婚となった場合、親権養育権、稼ぎがない妻にはなりにくいですよ。
ありがとうございます。
円満調停は別居していることで離婚を容認していると思われるのがいやで出しました。男なんだから力ずくで同居すれば良いじゃないか?ってなりそうで、、、。調停なんて考えていなかったので先に出した方が強いような気がしてあわてて出してしまいました。妻の稼ぎがないと親権が妻にいかないならうれしいですが、、、、
No.5
- 回答日時:
納得がいかないのはお互いじゃないですかねww
んー
戸籍上…婚姻関係が続いてる以上はお金は渡さないといけませんよ。
貴方も生活があるでしょうし
10~15万ぐらい差し引いた金額の20~25万ぐらいは。
奥さんもサインを出してたはずですけど?
夫婦関係なんて物は理解が無くなれば破綻しますから。
んん
貴方が悪いとは言いませんが…
もし共働きであれば貴方が悪い。
ご自分を見つめ直す(・∀・)イイ機会じゃないですかねwww
ありがとうございます。私にも悪いところがあるとは思います。たしかに妻はいろいろサインを出していました。特に出産時にやさしくなかったのが発端のようです。自分なりにがんばったのですが、、、出産については確かに命がけですから女性にかないません。
No.2
- 回答日時:
> 私は円満調停(不服ですが)を申請しました。
なぜ、調停を申請したのですか。
あなたには非はない。
事情が判りませんが、へそくり作ったぐらいで離婚するなど考えられない、鬼のような奥さんですね。
ごめんなさい
しかし35万も家に入れているのですか?
凄いですね~
ほっときなさい、
奥さんが離婚調停を申請しても、裁判官は、あなたが悪いとはならない。
あなたの調停は引き下げて、ほっときなさい。
夫は、働いて稼がなければならない、会社ではストレスが溜まり、大変な仕事ですね。
働けば七人の敵に遭遇すると云われるほど、給料を稼ぐのは大変。
奥さんはまったく判っていない。
その男性を臨機応変に支えるのが妻の役目。
すみません、
奥さん猿じゃやあ無いんだから、夫を支えなければ妻ではない、現在の日本女子の象徴みたいですね。
すみません、参考にならないかな
ありがとうございます。このように考えていただけると安心します。出て行きますっ!というのは聞いたことがあるが専業主婦が旦那に出ていけ!とはあり得ないはずなのに自分がやられている、、、頭がおかしくなりそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 離婚 長文失礼いたします。 以下、 知人(夫側)の話です。 あらゆる思想の違い。性格の不一致。在宅ワークの 1 2023/05/14 21:49
- 離婚 妻がDVシェルターに行き1か月以上経ちました 5 2022/09/19 21:22
- 夫婦 離婚したいです。理由は大きく3つあります。 私 42歳 会社員 年収750万円 妻 40歳 専門職 11 2022/04/26 22:18
- 養育費・教育費・教育ローン 再婚同士の結婚 養育費問題 1 2023/02/22 23:05
- 夫婦 DVモラハラ妻との離婚について 7 2022/10/08 23:44
- 離婚 離婚を考えています。婿養子 結婚6年目 4人家族 モラハラ 6 2022/10/28 20:17
- 養育費・教育費・教育ローン 前妻さんが、怖いです。 旦那はバツ2です。 1番目の前妻さんは、22歳でお互い結婚しています。 子供 3 2022/11/05 22:53
- 離婚 自分の親に対する妻の罵倒とレス状態、消費癖で離婚しようか考え中です。皆様のご意見をいただきたく思いま 1 2022/09/24 22:05
- 夫婦 離婚したいが出来ない・・・ 長文となりますが、読んでご意見いただけると幸いです。 夫29歳(本人)、 9 2022/06/06 20:40
- 婚活 この男性、結婚相手としてどう思われますか?? 13 2022/11/29 00:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
家を追い出されました。
その他(結婚)
-
旦那に家を追い出されました。 夫婦喧嘩で旦那に今すぐ出ていけ、と追い出されました。わたしは専業主婦で
夫婦
-
妻に出て行けと言われたので、家を出ました。感情的になり言った言葉と思いますが水も電気も使うなと言うの
夫婦
-
-
4
妻から家から出てけと言われました
夫婦
-
5
妻を追い出してしまいました。
夫婦
-
6
夫に家を追い出されました。どうしたらいいでしょうか。
兄弟・姉妹
-
7
妻の浮気が発覚しました。 そこで、妻を家から追い出し、子供たちの監護実績を作り、離婚して、子供たちの
離婚
-
8
嫁に「謝っても一生許さない」と言われました。
夫婦
-
9
夫を傷つけてしまい離婚する事になりました。 私27歳 夫32歳 子なし結婚して一年半です。 私がただ
離婚
-
10
夫に家を追い出されました。
子供
-
11
夫に住居を追い出された傷が癒えません
兄弟・姉妹
-
12
愛情が無くなったと言われた妻と関係を戻したい
父親・母親
-
13
別居中、妻から離婚を迫られてる状態。私自身は離婚はしたくないと思ってます。今現在、別居して一
離婚・親族
-
14
ケンカが原因で夫が家出をして1週間になります。連絡はずっと既読スルーでしたが、先日まだ自分の気持ちの
その他(結婚)
-
15
妻と喧嘩中で、離婚を迫られています。色々自分が悪かったのですが、謝っても許してもらえません。 今更に
離婚
-
16
妻としたくてたまらない(レスではないです)
父親・母親
-
17
離婚予定、やっぱり復縁したいと言われています
父親・母親
-
18
助けて。私の浮気で。夫からの復讐を受けています。
離婚・親族
-
19
不倫した妻の気持ちが戻ることはあるのか。
夫婦
-
20
3年ぶりに別れた嫁から連絡が来て動揺しています。 協議離婚した嫁から勤務先に電話が有りました。私と
浮気・不倫(恋愛相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻に家を追い出されました。納...
-
出て行った妻に戻って欲しい
-
5月半ばに、妻が、蒸発して自宅...
-
離婚調停中の預貯金の権利
-
奥さんも抱いているのに不倫相...
-
何年間も同じ人と 不倫をする男...
-
不倫してる男性は嫁とも夜の生...
-
ダブル不倫なのに、本気で好き...
-
結婚した奥さんと不倫相手なら...
-
妻を愛しているけど、不倫相手...
-
既婚者の方で不倫してた方 奥さ...
-
異常な性癖(パンストフェチ)
-
ダブル不倫の彼が冷めてきてい...
-
不倫相手とのセックスの頻度
-
嫁にバイブを使うと、明らかに...
-
w不倫…都合の良い女で… 性処理...
-
60代同士で不倫されている方い...
-
50歳過ぎて不倫する女性って少...
-
彼女がずっとちんちんを触って...
-
妻の過去の男性経験について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻に家を追い出されました。納...
-
出て行った妻に戻って欲しい
-
離婚調停について教えて下さい...
-
5月半ばに、妻が、蒸発して自宅...
-
婚姻費用の分担について教えて...
-
「妻の家出」「妻の家出2」に...
-
養育費について。 知りたいこと...
-
奥さんも抱いているのに不倫相...
-
何年間も同じ人と 不倫をする男...
-
不倫してる男性は嫁とも夜の生...
-
ダブル不倫なのに、本気で好き...
-
w不倫…都合の良い女で… 性処理...
-
不倫相手とのセックスの頻度
-
既婚者の方で不倫してた方 奥さ...
-
嫁にバイブを使うと、明らかに...
-
50歳過ぎて不倫する女性って少...
-
妻を愛しているけど、不倫相手...
-
結婚した奥さんと不倫相手なら...
-
妻の過去の男性経験について
-
60代同士で不倫されている方い...
おすすめ情報