重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は昨年10月からオルビスのダイエット食品で1食おきかえをしています。
(朝か昼のどちらかにおきかえています。)
最初の2ヶ月間は何の変化もなく、今年1~2月で2kgほど痩せました。
そして3月に入ってからまた停滞期です。
きっちり毎日続けているわけではないので、最近このままダラダラと続けていていいのかと心配になってきました。
お金もかかることですし・・・
こうゆうものは期間限定でするものなんでしょうか?
もしそうなら、通常はどのくらいの期間なんでしょうか?

A 回答 (3件)

私もオルビスを今は使っています。

昔は違うものを使ってましたが、オルビスは比較的安いですよね。
でも、私の感覚から言うと、お勧めは夕一回を置き換える方が効果が出やすいと思います。
私は、低糖質ダイエットで集中的に痩せたのですが、その中で一日の食事の取りかたについて改めました。朝>昼>夕というバランスで食事をとることにしました。今も続けていますが、この時夕食をぐっとカロリーを抑えたいとき、ダイエット食品を利用します。夕食はこれにサラダかこんにゃく料理という風にするとそこそこおなか一杯になります。
オルビスの商品には、箱に消費期限が書いてあったと思いますが、半年くらいじゃなかったですか?
夕食が家族と同じ物が食べられないのは辛いとか、付き合いが多い方にはお勧めできない方法ですが、効果のスピードが全然違うと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初めてです!オルビス仲間に出会えたのは!!
なんだか嬉しいです♪

私はどちらかというと今まで朝<昼<夕だったのであんまり効果がなかったのでしょうか?
今日から夕食を軽めにしてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/04/04 16:13

軽く食事制限(腹7部)して30分以上の有酸素運動をすれば、タダで痩せられて、リバウンドもしませんけど・・・・こちらは期間およそ3ヶ月で効果が表面に出てきます。


また、太りにくい体質に改善されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今月は自分で『運動月間』って決めてるんです。
でも子供が小さくて、週1回しかジムには行けないんですけどね^^;
それでも全然何もしないよりマシかなと思って。
がんばります!

お礼日時:2004/04/04 16:04

 友達がマイクロをやっていましたが、やっぱり飲んでいる間はやせるけど、お金が続かなくなって辞めたら、やっぱり戻ってしまったって言ってました。


 だから、ある程度の目標体重まで行って、落ち着くまでは飲み続けないといけないかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。辞めると戻ってしまうんですか。。。
やっぱりリバウンドは怖いですもんね。
それで私もついダラダラ続けてしまっているのかも。
もうちょっとがんばってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/04/04 15:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!