一回も披露したことのない豆知識

自転車は制限速度無いって聞いたけどどうなんですか?
スポーツ自転車でスピード出すなって言うヤツもいるみたいだけど、
車道でルック車じゃない高いまともなスポーツ自転車なら、
別にスピード出してもいいのでは?
スピード出ないひがみ?

A 回答 (10件)

>自転車は制限速度無いって聞いたけどどうなんですか?



あるよ、だって自転車は「車両」じゃん。
道路標識や、道路標示に書いてあるでしょ。
それが最高速度。
ただ、自転車で、それを超えられる人間が少ないのと、警官が現任するには時間が必要であり、大抵、確認中に力尽きるのが現状。


>別にスピード出してもいいのでは?
>スピード出ないひがみ?

そうかもね。
だけど、現状はスピードを出し続けるには、相当のエネルギーが必要です。
あとの問題は、速度領域が変化すると、『荷重移動』が極端になるので、ブレーキングがまるっきし変わる事ですね。
んで、減速中のライン取りはメチャクチャ重要です。
これを失敗すると、転けるか、突っ込むか、自動車に跳ねられるという、スペシャルなシーンが待っています。


そうそう、質問に無関係だけど、本日、普通2種の技能試験に合格しました。
あとは、講習受けて、免許もらえば、完璧!
「自転車の制限速度?」の回答画像11
    • good
    • 0

勘違いしている方が余りにも多いので答えたくはないのだけれど…



自転車の最高速度は,自転車も車両ですから制限速度や法定速度に従わなくてはなりません。30km/h制限ならばそれを越えればスピード違反です。標識がなければ,法定速度の60km/hです。

自転車でスピード違反で捕まったことがあります。ただし,ご注意を受けただけで放免になりましたが,その際に警官が言う所では「切符を切ることも出来ます。また,その違反点数は自動車免許の違反点数になります。」だそうです。ゴールドですから勘弁してもらいました。
    • good
    • 0

注目すべきは原動機付自転車や自動二輪車、自動車等にはスピードメータが必ず備えてある点です。

そしてそのメータが壊れていたりすると、取締りの対象となります。
構造上スピードが出せないフォークリフト等にスピードメータが無いものもありますけど。

一方自転車は軽車両であり、リヤカーや馬などと同じ区分に入ります。スピードメータは当然についていません(基本的に)。ですから、速度の制限を設定しようがない、というのが回答になろうかと思います。
歩道走行の際には徐行の必要がありますが、○km以下という具体的基準についての規定はありません。

だからといって、周囲の環境を無視して好きなスピードで走って良いか否かは別の話。
そしてそのスピードが適切であるか否かはケースバイケースだと思います。
    • good
    • 0

道路に制限速度があればそれが制限速度だけど、



なければ、

原付30キロとか自動車60キロみたいな法定速度は無いので、何キロ出してもスピード違反ではありません。


なんか、原付でも30キロなんだからそれ以上出すのはおかしいって言うひといますよね。

原付乗ってるひとのひがみでしょうか。

いまどき原付の30キロ制限の方がおかしいんです。警察の反則金狩りに貢献してるだけ。


車でも60キロなんだから~という人もいますけど、自転車で60キロ以上出すとこなんてほとんど無いし。

ぼくが走るエリアに追い風のときよく60キロ出る道路がありますが、その道路は一般道なのにわざわざ60キロ制限の表示があって、60キロチョイで走っていても必ず車に抜かれます。抜いたり先行車に追いついたことはありません。


30キロ出していい自転車にはBAA基準以上に厳しいブレーキ性能を義務付けるとかいうことなら賛成です。

テクトロなんかの筐体がへなちょこなキャリパーブレーキはほんとに止まらなくて怖い。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あなたはわかってる。
車用の標識に80kmとなっていれば自転車も80kmでおk
標識が無ければ自転車無制限。
原付はおとなしく自転車のケツを拝みな的な。

お礼日時:2013/08/14 22:55

言っているように、


>何をおいても安全でなければならない。自転車が、書いてないといった理由でスピードを出せば
>安全でなくなり、道路交通法に違反したことになります。

クルマやバイクと同じだけ出せば危険でしょう。道にもよりますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ルック車ならせいぜい20kmくらいだけど、
まともな高いスポーツ自転車なら50kmくらいだな。

お礼日時:2013/08/14 16:03

>無いならいくら出してもいいのでは?



そんなこと言うなら、「(法律に)書いてないから逮捕できない」と言ってるバカとおんなじ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

じゃあ何km制限?

お礼日時:2013/08/14 15:45

原付と同じと聞いたことがありますよ。



なので、30km/h。

捕まることは、まずないと思いますが、警察が捕まえる気になったら捕まえると思いますよ。
免許はないので免許の処分はないが、罰金はあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

原付きと同じなんて聞いたこと無い、
車じゃないの?

お礼日時:2013/08/14 14:00

3の回答の「政令で定める最高速度」に軽車両の規定が無いので道路標識で制限速度が規定されていない場所であれば軽車両の速度を規制する法的な根拠は存在しない…と解釈することも出来る。


ってだけの話で自転車に制限速度が無い訳ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

車の制限速度の標識見れってこと?

お礼日時:2013/08/14 15:14

昔はありませんでしたが、最近はありますよ。



--------------

道路交通法
第2節 速 度
(最高速度)
第22条 車両は、道路標識等によりその最高速度が指定されている道路においてはその最高速度を、その他の道路においては政令で定める最高速度をこえる速度で進行してはならない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつから?
車の標識見とけばおk?

お礼日時:2013/08/14 13:59

ないですね。

ただ、ないことで、いくらでも出して良いことにはなりません。

どうしてか。

道路を管理しているのは「道路交通法」これは免許を持っている人はもちろん、
持っていない人も「ひと」「軽車両(自転車)」として定義されていますから守らなくてはいけません。

第一条:安全と円滑

何をおいても安全でなければならない。自転車が、書いてないといった理由でスピードを出せば
安全でなくなり、道路交通法に違反したことになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無いならいくら出してもいいのでは?
エンジンがあるわけじゃないし、
せいぜい30km、
いいとこ40kmくらい車やバイクならトロトロ速度?
最高速チャレンジみたいなのは安全で円滑じゃないだろうけど。

お礼日時:2013/08/14 11:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!