dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PCのケースファンを最高速度で連続稼働させると壊れますか?

人のいない部屋にパソコンを置いているため、音は気にならないのですが、冷房が無く、
PCのケースファンをファンコンの無い12Vにつなぎ最高速度で動かしたのですが、
ケースファンによっては壊れそうな音がして不安になりました。

ケースファンはそもそも、最高速度で回し続けても良い物なのでしょうか?

また、最高速度で常に動かしても壊れないファンの選び方があれば教えて下さい。

宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

>ケースファンはそもそも、最高速度で回し続けても良い物なのでしょうか?



問題ありません。

>また、最高速度で常に動かしても壊れないファンの選び方があれば教えて下さい。

壊れにくい(耐久性の高い)ものならありますけど、壊れないというのはありません。
そもそも軸受けが消耗品なのでいつかは壊れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2013/08/14 18:31

壊れたら取り替えればいい。

数百円程度の安い部品です。交換もプラスドライバ一本で簡単にできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2013/08/14 18:31

たまにホコリ掃除するだけで


けっこうタフにできてますよ

そんなに気にすることでもないでしょう
壊れたら次って感覚で
それまではおもいっきり使って下さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2013/08/14 18:31

 


最高速度で回り続けるのが前提で作られてます。
普通は10万時間は壊れません。
10万時間÷24時間=4166日=11年
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2013/08/14 18:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!