
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
まず3円維持というのは新規ではできません。
最低でも983円です。3円はMNP時の音声通話のみで、データ通信ができない状態でしかありません。本体一括ゼロ円&有料オプション無しの物件を探して、LTE NETとLTEフラットを外すことによって、ユニバーサルサービス利用料のみの3円状態を作ることをいいます。本体一括ゼロ円物件で新規の場合の最安値は以下のようになります。
LTEプラン980円
ユニバーサルサービス利用料 3円
iPhone本体 0円
合計 983/月(ただし初月のみはLTE NETとLTEフラットを付けなくてはいけないので日割り計算)
データ通信もありで普通に新規契約した場合の支払いは以下のとおりになります。
LTEプラン980円
LTE NET 315円
LTEフラットスタート割 5460円
ユニバーサルサービス利用料 3円
iPhone本体 0円
毎月割 -2140円
合計 4618円/月
983円維持でLTE NETを外した状態ではもちろんデータ通信は不可能になりますのでメールもネットも使えません。やりたい場合にはWIFIのあるところでのみ使用をするか、モバイルWIFIルーターを契約して使用することになります。IIJMIOやシェアリーWiMAXなどの安いデータ通信を契約するといいでしょう。メールはG-Mailで代用できます。
シェアリーWiMAX(1年限定1980円プランの場合、2年目以降は3980円になるため、更新月での解約と再契約はお忘れなく)
http://www.shareee.jp/feature/shareeewimax
IIJMIO高速モバイルDミニマムスタートプラン(1ヶ月945円で500MBまでLTE通信ができ、それ以降でも200kbpsで通信できるプラン。SIMフリーもモバイルWIFIルーターを買って使う)
https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
auの2台持ち(スマホと普通の携...
-
以前使っていたiPhone4Sを再び...
-
auショップで詐欺まがいの事...
-
スマホ、、auかけ放題にしてま...
-
解約したauの料金が口座引き落...
-
画面に縦線が、これって故障で...
-
AU携帯 GRATINA 通話中に保留...
-
携帯の名義変更は、新規契約に...
-
携帯電話の解約は、身内であれ...
-
料金シミュレーターと店頭での...
-
auショップの店員に嘘をつかれ...
-
au電気支払い
-
auショップでiPhone13を買った...
-
新規で2台目契約の後、1台目を...
-
携帯契約ブラックなのに契約で...
-
彼女の携帯の代金の支払いを、...
-
携帯電話料金を滞納中に自分か...
-
au pay バーコード読取りエラー エラー後...
-
auの対応について。
-
この電話はお客様の都合により...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
auの2台持ち(スマホと普通の携...
-
auスマホ、月々の料金はいくら...
-
auスマホの最低料金を教えて下さい
-
auのガラケーICカードでauスマ...
-
Wi-Fi接続だけでスマホを使用(au)
-
au iPhone を通話のみの契約に...
-
スマホの通信速度
-
auスマホ 通話のみ契約
-
携帯ショップの店員っていい加減?
-
新規でアイホン5を安く取得する...
-
スマホ?Iフォン?どっちがいい...
-
ライトユーザーでもスマホを安...
-
auで親の携帯をガラケーからス...
-
auスマートフォンについて
-
通信費を節約したい
-
スマホ、ガラケーのWi-Fi接続に...
-
au毎月割 途中での譲渡について
-
au スマホ二台持ちはいくらかか...
-
au携帯をスマホに最低料金で
-
AU iPhone4S機種変ゼロ円
おすすめ情報