
10年以上、ドコモの携帯電話を使用しています。
不便は感じていませんが、文明の利器に触れていないといざとなった時には遅れてしまって、頭と指?が追いついていけなくなったら困る・・・と思っている今日この頃です。
そんな折、先日、ドコモショップから「初めてスマホを買うなら今がチャンス!!」という案内が届きました。
初めてスマホを買う方で、ドコモを10年以上利用なら、GARAXY S4、 または、Xperia TM Aが、
はじめてスマホ割+ありがとう10年スマホ割=「月々サポート」で24か月合計の利用料金が
最大25,200円おトクとあります。
本パンフレット持参とオプション等加入で、最新スマートフォンが頭金0円!
実質負担金がGALAXYは月々420円から、Xperiaは210円から とあります。
オプションとは、NOTTV、dアニメストア、dヒッツ、dビデオ、あんしんパック、おすすめパック、
DCMXmini、マイショップ登録、およびメッセージR設定、カラダのキモチ、もしくはドコモ地図ナビ
と記載されています。
XperiaにはGALAXYにはない、防水と赤外線通信機能が搭載されているのでこちらに魅力を感じています。
おサイフケータイはガラケーに搭載されていますが使っていませんし、NOTTVは私の住んでいる地域ではエリア外になっています。
インターネット検索は、自宅のパソコンで済まそうと思っていますが、スマホを持つと便利なのでつい検索してしまうそうですが、料金はかなり高くなるのでしょうか?
以上の条件から、どちらの機種が使いやすいのか、docomoショップで購入するのが良いのか、
スマホに変えると料金がどのいくらい増えるのか、を教えていただけると有難いです。
なにもわかっていない者の質問ですので、、お読みいただいた方にご理解いただけるのか、少々不安ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
因みに、パンフレットの有効期限が9/1までとなっています。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
はっきり言って、パンフレットの料金表も読めない、サービスやプランがわかっているのに諸費用の計算も出来ない…では、いろいろ厳しいのではないかと思います。
文明の利器どころか、消費契約の第一歩すら遅れを取っているという…。批難しているわけじゃありません。でも、最近の接客案内ではこういった人達を言葉巧みに騙して不必要な料金プランに誘導したりオプションを付ける蛮行が常態化しているので、自分でおかしいところがないか察知できる知識を持っていないとここでいくら説明されてもどうにもならないと思います。
実際、向こう側の手続きミスとか、説明の手違いとかで、契約後にサポートセンターともめて差額分の返金交渉などをする機会も増えました。別にクレーマーじゃありません。本当にひどいのです。
>>オプションとは(略
さて、このオプション、全部で月額いくらになるでしょうかね?計算しました??違約金は?すぐに解除できる??
また、ドコモの場合はコンテンツの管理が別会社に丸投げされていることも珍しくなく、それらの解約および登録解除は辿り着くのも容易ではありません。
某家電量販店で契約した際は、割引と対価で加入に同意したものの、開通処理の間に勝手にコンテンツ用のIDとパスワードを作成(キャリア決済を有効とさせる契約であるにも関わらず)し、コンテンツ管理用のアプリをダウンロードし、申し込みし…とされていた挙句、IDとパスワードを知らされもしませんでした。こんなの、普通の人は解除できませんよね?しかも、課金は別会社経由なのでドコモの契約内容確認画面では表に出てこないという。
大体「オプションやコンテンツは必須です」と言うようなところはどこも似たり寄ったりで、こんな程度の接客レベルです。
>>GARAXY S4、 または、Xperia TM A
ドコモのスマートフォンを使ったことがあれば誰でもわかりますが、ドコモな時点でもはやGalaxyもXperiaも大差なし。同じ端末をベースとしても、Softbankとauとドコモでこうも違いが出るものか…と。ただし、ドコモではこのツートップしか実質上の選択肢はないでしょう。
Galaxyは、見た目のスペックや操作性は非常に優れているのですが、やはり見えない部分にいろいろと問題が…。
>>スマホを持つと便利なのでつい検索してしまうそうですが、料金はかなり高くなるのでしょうか?
スマートフォンは、使わない時にも自動で通信するので、通信量は必然的に高くなります。この点は契約時に説明の上で同意書にサインを求められる為、後の言い逃れはできません。
その為に「パケット定額」なるものが用意されており、よくわからない人はとりあえずこれに加入させられるので、毎月高額な利用料を負担させられることでしょう。
それなりの知識がないと、このパケット料金を浮かせることは困難です。
とりあえず、納得できない点には納得しないこと。契約が2年も続く上に、端末自体はローンの割賦で購入しているだけなので、中途解約時には違約金以外に「割引が適用されない」残債の一括支払いも求められます。
最後に付け足しておくと、家電量販店の接客やショップの店員、サポートセンターでさえ自社のサービスを把握していないなんてことがザラ。それくらい、サービスやプラン・施策がころころ変わっているんです。
だから、勘違いや手違い、説明不足なども当たり前のように起きる。自分の契約では料金がどのくらいにならないとおかしい等を主張できないようだと、言いくるめられてお終いだと思います。
こちらの方も、本当にご丁寧なご回答をありがとうございました。
スマホを手に入れるのにも、勉強が必要なんですね。
オプションの加入がいくらになるのか、まだ確認していませんが、とても気になっていました。
ドコモは、これで縛るのかな、と。
巷ではかなりの人が使用しているのを見るのですが、皆さん、不満を抱えながら使っているのでしょうか。
ガラケーで間に合っている状況ですので、もうしばらく、いろんな情報を手に入れて考えてみることにいたします。
No.2
- 回答日時:
個人的にドコモ契約改悪したこのタイミングで契約ですかw
ドコモのFacebookでついに『一揆』!どんな投稿にも誹謗中傷で大炎上
http://www.yukawanet.com/archives/4516000.html
>初めてスマホを買うなら今がチャンス!!
はドコモの利益のチャンスであり、貴方へのチャンスではありません
>どちらの機種が使いやすいのか
とちらも評判は悪いです
例)GALAXYシリーズの不具合の多さにドコモ社員も悲鳴!! サムスン「うちに限ってあり得ない!」
http://sierblog.com/archives/1738943.html
個人的に買い換えはお勧めしません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 現在、docomoのスマホを使用してますが、 家庭の事情で、12月分のdocomoのスマホ使用料の支
- 2 vodafoneSH010使用中→ドコモの携帯へ。機種のお勧めは・・・?
- 3 初めての携帯電話・お勧めの機種は?(DoCoMo)
- 4 ドコモのスマホでラインを使っていましたが、ドコモの同じ機種に交換しました。新しい機種でラインをインス
- 5 ドコモのスマホ→ドコモのスマホへの機種変について
- 6 ドコモのスマホでお勧めの機種を教えて下さい
- 7 DOCOMOのスマホの機種変更時にかかる料金の質問です。 来週スマホを機種変更する予定なのですが、頭
- 8 どのスマホに機種変更しようか迷ってます… 現在使っているスマホの機種は、docomo ARROWS
- 9 お勧め携帯機種※ドコモ
- 10 初めてのスマホ購入、お勧め機種は?
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
通話中の音に関してです
-
5
安心フィルターの解除方法
-
6
今使っている携帯の利用期間の...
-
7
ドコモの3月31日までのギガホか...
-
8
すぐ留守電になるのですが?
-
9
ドコモのメールアドレスを元に...
-
10
チャットの料金(ドコモ)
-
11
古い携帯電話に残った写真画像...
-
12
ドコモから楽天モバイルorアハ...
-
13
Android スマホ
-
14
家族の携帯でバレずに位置検索...
-
15
iPhoneです。自分のメルアドっ...
-
16
ドコモのギガホって1台単体だっ...
-
17
携帯会社の社員は他人の携帯情...
-
18
PCと携帯のメルアドの違い
-
19
SMSを削除する
-
20
着信拒否について ワンコール後...
おすすめ情報