
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
lovemisakiloveさん、はじめまして。
スワローズファンの方でしょうか?8年ほど前のタイガースとの開幕シリーズにて、ビジター席の最前列で観た事があります。
質問の件、上段の最前列の席は、2段目の席より若干スペースはありますけど、
東京ドームや神宮よりも狭かった(売り子の方も東京ドームの様に通る事はありません)です。
真ん中辺りの席でしたら、隣の人をよけてもらわないと動けない(甲子園よりは広いですけど)ですかね。
リュックや小さめのバッグ程度なら、下に置く事は出来ます。ただ広くないので、
大き目のバッグは持ってこない方が良いです。
また、立ち上がって応援していると、下段に吸い込まれそうな感覚を受けるかも知れません。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/09/01 20:00
ありがとうございました。
確かに東京ドームと比べると非常に狭い感じでした。
でも隣のファンの方とも仲良くなって移動する際はそれほど気兼ねなく出来ました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
猛暑の中で部活動をする人は頭...
-
南海は今はどこの球団ですか?
-
田中マー君って、1年一勝、 ま...
-
プロ野球解説者の中で、最も嫌...
-
高校野球を中心に話しますが、...
-
阪神の近本光司選手は在日コリ...
-
高校球児の親
-
夏の高校野球の県予選日程はな...
-
東京ドームで阪神戦を観戦した...
-
カープ女子の友達に「広島東洋...
-
応援歌ごと移籍した選手
-
ア・リーグとナ・リーグって何...
-
MLB開幕戦の先攻後攻
-
東京になぜ阪神ファンが多いのか?
-
日本のプロ野球は、先攻と後攻...
-
東京ドームでの野球観戦の座席...
-
甲子園7回裏のテーマソングの...
-
地元球団を応援しないのはおか...
-
京都の方はどこのプロ野球チー...
-
子供だけで野球観戦?
おすすめ情報