重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ADSLなのですが、引っ越した途端、インターネット接続がうまくいかないことが頻繁になりました。解決方法を教えてください。また今後、Bフレッツにしようと思うのですがADSLとの違いを解りやすく説明してください。お願い致します。

A 回答 (5件)

こんばんわ、再びjixyoji-ですσ(^^)。



●「わざわざBフレッツに替える必要はない」とありますが、私はもっぱらインターネットしかしないのですが、だとしたらやはりADSLで十分なのでしょうか?周りでは「これからは光の時代だ」と言ってますが…なにぶん素人なので、教えてください。

FTTH(光ファイバー)は確かに大容量の情報をやり取りできる技術ですが,そもそも余程ソフトをダウンロードする機会が多かったりオンラインゲームを頻繁にしない限りそこまでの技術は必要ありません。インターネットやメールをするだけであればADSLで充分ですね。またADSLも3年前までは下り8Mbpsが限界といわれながら既に下り45Mbpsという速度アップを果たしており,今後技術革新して言った場合どうなるかわかりません。

また下記データベースを見ればわかるようにFTTH(光ファイバー)は先月の段階でようやく100万回線を突破しましたがADSLは既に1,000万回線を越えています。FTTH(光ファイバー)の月々の純増数もせいぜい8万回線ですが,ADSLは約30万回線と全然純増数の差が出ています。FTTH(光ファイバー)はADSLほど同業他社が多くなく競争が緩やかなので今後FTTH(光ファイバー)が主流になるかどうか極めて不透明感がありますし当面先の話です。

「インターネット接続サービスの利用者数等の推移【平成16年2月末現在】(速報)」
http://www.soumu.go.jp/s-news/2004/040331_5.html

「DSL普及状況公開ページ」
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/whatsnew/dsl/ …

それに賃貸アパートにお住まいということですがFTTH(光ファイバー)は独自回線故に【大家からの許諾】,引っ越す際に【回線の撤去】が義務付けられてきます。回線切断は先程の回答の参考HPで大体解決すると思うのでADSLで充分といえます。

それではよりよいネット環境をm(._.)m。
    • good
    • 0

>>解決方法を教えてください



他社、ADSLに乗り換えるのがいいと思います。
各社通信方式が違い、乗換えで安定する場合が多いです。

現在
NTTまたはイーアク  →yahoo または acca
yahoo   →acca、NTT、イーアク
acca  →yahoo またはNTT、イーアク

>>
Bフレッツ
 高速度・安定(プロバによっては不安定)
 高い
 専用線を施設

ADSL
 距離、ノイズに左右される
 安い
 既存の電話線を利用
 
    • good
    • 0

こんばんわ、jixyoji-ですσ(^^)。



h-2003さんのADSL回線切断の要因は下記でわかります。わざわざB-FLET,Sなどに乗り換える必要は無いと思いますね。

「保安器交換6PT」
http://www2.odn.ne.jp/~hab22250/odn/faq/hoanki2. …

「ADSL切断現象の対策・・・保安器の問題」
http://nice.kaze.com/~hkita/t-com07.html

「ADSLの予期せぬ回線切断解消方法について」
http://www.interlink.or.jp/INFO/infolist.cgi?t=i …

「ADSL切断現象の対策・・・ノイズ対策」
http://nice.kaze.com/~hkita/t-com06.html

「ADSLノイズ対策」
http://www.asahi-net.or.jp/~vj5y-tkur/dengen.html

「Yahoo! BB 奮戦記」
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlt …

「独断と偏見の薀蓄庵」
http://www.geocities.jp/hamdah3502213/hnkn/henke …

ちなみにB-FLET,SはADSLではなくFTTH(光ファイバー)といって全く技術が異なるブロードバンドです。FTTH(光ファイバー)を導入したいのであれば詳細は下記HPでご覧ください。

「FTTx Information -FTTH,FTTB,光ファイバー ユーザー情報交換サイト-」
http://www.fttx.jp/

それではよりよいネット環境をm(._.)m。

この回答への補足

「わざわざBフレッツに替える必要はない」とありますが、私はもっぱらインターネットしかしないのですが、だとしたらやはりADSLで十分なのでしょうか?周りでは「これからは光の時代だ」と言ってますが…なにぶん素人なので、教えてください。

補足日時:2004/04/03 21:14
    • good
    • 0

もう少し詳しくh-2003さんの環境を教えていただけないでしょうか?


パソコンのスペック、お住まいの地域、ADSLプラン、プロバイダー名?その他、、、
現状だとアドバイスするのが難しい状態です。

この回答への補足

新潟市内のアパートです。Windows XpでフレッツADSLセット1.5Mか8Mだったと思うのですが…。プロバイダーはPlalaです。

補足日時:2004/04/03 20:55
    • good
    • 0

環境を教えてください。



一戸建てか集合住宅か。
大体の住所。
今現在のADSLの詳細。

など。

この回答への補足

新潟市内のアパートです。Windows XpでフレッツADSLセット1.5Mか8Mだったと思うのですが…。プロバイダーはPlalaです。

補足日時:2004/04/03 21:03
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!