dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今まですごく夢中になっていたのに、ある事を境に熱が冷めた事ってありますか?


ちなみに私は大好きな作家さんのツイッターを見たのがきっかけでした。
愚痴・ネガティブなツイートが多く、時にはファンと思われるフォロワーさんに攻撃的なリプをされていたり…
創作活動はストレスが溜まりやすいと思うので、少しぐらいの愚痴なら「作品を生み出すのも大変なんだな」と、理解できるのですが、ちょっと度を超えたのが多くて…。
それ以来、以前のように純粋に作品を楽しめなくなりました。

A 回答 (4件)

 あるマンガ家さんのファンだったけど、作品が荒れ始めてから冷めましたけどね。

今でもその方のコミックスを読むと楽しいのですが、今の作品は似たような作家も増えたこともあり、魅力的に感じられません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私にも似た経験があるので、その感覚分かります!

お礼日時:2013/08/22 13:22

以前、サッカーのJリーグ鹿島アントラーズでプレーしていたレオナルド選手にハマっていました。

デカプリオより全然格好いいと思います。パリ・サンジェルマン、ACミランに移籍し、現役引退するまでファンでした。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%82%AA% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
一人の選手を引退まで応援し続ける事ってすごく素敵な事だと思います。
私も野球選手でならそういう方がいます。

お礼日時:2013/08/22 13:34

恋愛の源のホルモン、ドーパミンは、1年半から3年が寿命です。

3年目の浮気は、生物学に基づいているんです。
だから、その先は、性欲主導の恋心から、いかにもっと深い感情を相手に持てるか否かが、分かれ道ですね。
私も、職場の先輩に心だけの婚外恋愛をして、二年近くたちますが、以前の激しい感情は、嘘みたいに、すっかり落ちつきましたね。それでも、特別な存在である事は永遠に変わりませんが。。『マジソン郡の橋』みたいに。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
興味深い内容だったので、いろいろ思い起こしてみました。
作家さんへの興味はまだ残ってはいますが、以前のように特別な存在ではなくなりました。

お礼日時:2013/08/22 13:31

女性に夢中になっていたものの、落としてヤったら冷めるということは時々ありますよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
それってカラダの相性が悪かったって事なんでしょうか?
でもそれって仕方ないですよね…

お礼日時:2013/08/22 13:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!