
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>このエンジンはレギュラーガソリン仕様かハイオクガソリン仕様か資料がなくわかりません。
確か・・・。
この当時は、未だ有鉛ハイオク仕様だったと思いますね。
>レギュラーガソリンで長らく試運転させていますが特にノッキング等の不具合はありません。
エンジンの圧縮比の関係で、レギュラーガソリンでも問題ありません。
>どなたか教えてくださるとありがたいです。
117オーナーズクラブが存在します。
詳細は、ここで訊ねた方が確実です。
http://www.117oc.com/

No.6
- 回答日時:
15年くらい前に、義兄が丸目を乗っていました。
何度か借りて乗りましたが、ずっとレギュラーでしたよ。
型式はわかりません。
ハイオク仕様とレギュラー仕様があるのかどうかも知りませんが、
少なくとも義兄の117はレギュラーで問題なく走ってました。
知り合いに譲ったようですが、
手放した理由はエンジン不調ではなく雨漏りがするからということでした。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/08/25 20:36
回答ありがとうございます。
その後オーナーズクラブに確認すると無鉛ハイオク仕様
とのことでした。まあノッキングが出なければレギュラーガソリンでもよさそうですが・・・・。
No.5
- 回答日時:
ANo.4さんに追記。
有鉛ガソリンとハイオクは違います。調べれば分かりますが。
鉛の潤滑性を利用して、バルブシートの摩耗を抑えているのです。よって、現在のハイオクを入れるとバルブシートが異常摩耗します。よって、ハイオクガソリンに添加剤が必要になります。(現在は、殆ど販売されているのを見たことがありません)
もし、有鉛ガソリン仕様でどうしても乗るのであれば、今のうちに添加剤を確保しておくか、(出来るかどうかは確認していないが)エンジンをバラしてバルブ・バルブシートを耐摩耗性のものに交換するかのどちらかです。
今のまま乗り続けると、エンジンがガタガタになります。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/08/25 20:29
回答ありがとうございます。
その後オーナーズクラブに確認すると無鉛ハイオク仕様
でバルブシートの打ち換えも必要ないとのことでした。
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%84%E3%81%99% …
こちらと思いますが、ここのサイトでとある有名な方が乗っておられます。
その方は、ハイオクを入れてるそうです。
僕は、ちょっと解りませんが、ノッキングが無ければ問題ないとは思いますが、ハイオクを入れておられる方は、
かなり長く大事に乗られてるみたいです、
いすゞに聞いてみては如何でしょう?
今は、トラックだけ出すが、その程度の情報は教えて貰えると思いますよ。
いすゞへGOです。
こちらと思いますが、ここのサイトでとある有名な方が乗っておられます。
その方は、ハイオクを入れてるそうです。
僕は、ちょっと解りませんが、ノッキングが無ければ問題ないとは思いますが、ハイオクを入れておられる方は、
かなり長く大事に乗られてるみたいです、
いすゞに聞いてみては如何でしょう?
今は、トラックだけ出すが、その程度の情報は教えて貰えると思いますよ。
いすゞへGOです。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/08/25 00:21
素早い回答ありがとうございます。
いろんなホームページをチェックしてみましたが
この手の情報は意外とないようです。
今度ハイオクを試したいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベスパのスプリントS150の燃料...
-
有鉛仕様の旧車に入れるガソリン
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
プジョー車の燃料はハイオクで...
-
普段はレギュラーガソリン入れ...
-
溶接機の単相200Vと三相200Vの...
-
JR山陰本線でキハ40系列が大量...
-
燃料フィルターは、交換しない...
-
マツダCX-3、アクティブドライ...
-
掃除機のプラグを足で踏んで曲...
-
ATFを下から抜いてしまいました...
-
車の鍵を入れるケースについて...
-
ガソリンが漏れます!
-
プラグ、ソケットとオス、メス...
-
故障?停止状態からブレーキを...
-
BOSCHスパークプラグの型...
-
違う品番のプラグでもエンジン...
-
エンジン回転数が異常に上下し...
-
たまごっち+、音が出なくなり...
-
ゼファー1100 エンジンの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レギュラー→ハイオクにするとき...
-
プジョー車の燃料はハイオクで...
-
現行レクサスNX350h は、ハイオ...
-
レギュラーが残っているタンク...
-
レガシーアウトバックはハイオ...
-
パンダのガソリンについて
-
エスティマにはレギュラー?ハ...
-
ハイオク仕様の車にレギュラー...
-
エブリイワゴンやそのOEM 車は...
-
ベスパのスプリントS150の燃料...
-
レギュラーガソリンでもいいエ...
-
ハイオクとレギュラー使用時の...
-
日産ジューク 2015年 グレート1...
-
レギュラー仕様の6気筒のモデル...
-
AT車もノッキングするでしょうか?
-
レギュラーからハイオクに変更
-
ハイオク車とレギュラー車の見...
-
普段はレギュラーガソリン入れ...
-
エルグランドにレギュラーは大...
-
チェイサーのガソリンについて
おすすめ情報