プロが教えるわが家の防犯対策術!

GIANTのTCR1に乗っているローディー1年生です。

ディープリムホイールについて教えてください。

現在履いているホイールは、最初からついていたGIANTのP-R2というものです。
いろいろ調べていたら、このP-R2、重量が約2キロと大変重い様なのです。

練習の成果もあり、1時間程度なら時速30キロ巡航もできるようになってきたので、ディープリムホイールに興味が出てきました。
現在第1候補はマビックのコスカボこと、コスミックカーボンSLですが、これについて教えていただければ助かります。

(1) 私のような貧脚でも使いのなせるのか?
(2) 既存P-R2との違いを体感できるのか? 良くなる点、悪くなる点等
(3) 普段使いとして使用する上での耐久性は? メンテ、ランニングコスト等は?
(4) 予算が許すとしたら、ズバリ、購入して満足できるでしょうか?

勿論、個人の感覚や価値観の問題というのは承知しておりますので、ご経験豊富な方のご意見を頂戴できればと思っております。

安い買い物ではないため、また、初心者で知識も乏しいため、宜しくお願いいたします。

A 回答 (4件)

カンパバレットウルトラ50mm 使用者です。



アルミリムのdeepカーボンホイールチョイスは、正解です。
 カーボンリムは、ブレーキの問題が有り 通常でも音が大きく効かない 雨天は効きが災厄
 allカーボンは、レース等プレステージ用ですね

コズミックカーボン 価格の割に 1700gと重いのが気になります。
カンパバレットの場合 1550gだったと思います。価格は同等か少し安い
 見た目は、コズミックの方が カッコいいーですねー


(1) 私のような貧脚でも使いのなせるのか?
 問題いありません 但し deepリムは50mmでも 横風食らうと 持っていかれます。前加重多めにすると か ハンドル抑え込みで苦労します ロンクライドとか 遠征時は、天気予報を良く見て判断
 通常リムと deepリムのホイール2種持って使い分けした方が良いでしょう 
 コズミックカーボンを常用にするのは、もったいないし 扱いずらい時が出るといった感じ。

(2) 既存P-R2との違いを体感できるのか? 良くなる点、悪くなる点等
 雲泥の差 重量的には 重いカーボンホイールですが 走りだし 速度の乗り 振動反発力と 反しますが 乗り心地も 改善されるでしょう

 悪い点は、 やは横風です。

(3) 普段使いとして使用する上での耐久性は? メンテ、ランニングコスト等は?
 耐久性は、乱暴に扱わないのと 段差やグレーチングにはまり込まないよう細心の注意をすれば問題ありません メンテは、ある程度の振れが出たら 調整 ベアリングO/Hも 適時 カーボンリム部は、たまにWAXを塗ってあげましょう
ランニングコストは 良く無いでしょう 自転車と同等な価格のホイールです。
付けて使えて 良さも感じ取れますが ホイール性能が勝ち フレーム性能は、追いつかないというか足らず
本来 ホイールの持つ性能を 余すとことなく発揮できないと思います。 

(4) 予算が許すとしたら、ズバリ、購入して満足できるでしょうか?
上記の通り 付けてメリットUPしますが 過剰なホイール
純正装備ほいールがたぶん 1~2万程度です。 コズミックカーボンでは、5階級特進させるようなもの。

1500~1600gのアルミリムの 5万円前後のホイール

 カンパ ZONDA
 フルクラム RACING3 や
もう少し上ですと
 カンパ シャマルウルトラ(1450g位) 9万前後のアルミリム 
 この辺りですとヒルクライムでもOK 誰もが知る高性能ホイールです。

これらで様子を見てから コズミックカーボンへ行かれた方が良いかと思います。
ホイールは、消耗品 使い込めばリム振れが進行します なので 次のフレームに移行する際も 早い時期なら可能ですが 2年以上使用すれば 劣化が進み 使いまわしし難くなります。

バランス 組み合わせ 均整
フレーム・メカ・ホイール・タイヤ・脚力・経験値に バランスというものが有ると思います。
ホイールだけ ずば抜けた UPをしても 他が追いついてこないと 耐費用効果が薄れるのでは?
    • good
    • 6
この回答へのお礼

詳しくご説明いただきありがとうございます。

ホイールは消耗品なんですね…。
どうせ買うなら、フレームを買い換えた時の為にも良いのを買って5年、10年と長く使おうかと考えていたのですが…。

おっしゃるとおり、ヒルクライムでも使える万能ホイールで腕(脚?)を磨き、それからステップアップした方が良さそうですね。

フレームやその他のパーツとのバランスというのも考えていませんでした。
うーん奥が深い…。

5万円前後のホイールで再検討したいと思います。

お礼日時:2013/08/27 15:55

ツールドフランスや公道閉鎖でノンストップのレースなら問題ないです。


普段使いなら百害あって一理なし。なぜか?競技ではないから。

質問のホイールに限らずディープリムって縦剛性が高いのでリムの荷重変形が起りにくいので少ないスポークでもテンション上げれば走行変形しにくいのですが代わりに乗り心地はガッチガチなのですね。
おまけに横風にも弱い。
カーボンは衝撃にも傷にも弱く外見上なんともなくともいきなり破壊に至ることもあるし紫外線や湿度にも弱い。
経年劣化が大きいんですね。

で、通勤や快適性を求めるのならば手組みの軽いリムに36本スポークで組んだホイールが良いのだけど見た目がクラシカルになる。
価格だってショップで3~5万くらいするんですね。
で、オススメなのがですね、WH-RS21-CL 700cクリンチャー シマノ8-11s対応 前後セットでアサヒ価格15000!!!!!
激安で丈夫、見た目ソコソコ。
ちょっとリムが重いんですが普段使いならけっこうソコソコイケチャイマス。

100~300kmくらい走ったらハブグリス全交換&玉当たり調整してやればさらにいい感じになります。

どうしてもディープリムホイールが欲しいならレーシング専用で。
チューブラーでフルドライカーボンで30万以上出さないとあんまり意義がないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

私の住んでるところは田舎なんで、ストップ&ゴーはほとんどありません。
1時間止まらず走ることのほうが多いです。
そう言う意味では、競技の時と状況が似てるのかもしれません。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/30 11:39

エアロ効果を考えるなら、リム高は50mm以上ほしいですが、50mmのやつは前につけると横風の時に走りにくいですよ。



リアだけ購入することをお勧めします。

ちなみにコスミックカーボンSLならスペック的にはWH-RS80A-C50と同じ感じになりますよ?
WH-RS80A-C50なら、ネットで安いとこなら前後セットで7万2千円ぐらいからありますねー。
コスカボと同じ価格帯なら、同じシマノでWH-9000-C50-CL でも 124,000円ぐらいですよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いつもご回答ありがとうございます。

50mmの場合はリアだけですね。 分かりました。

でも、WH-RS80A-C50、安くていいですね。
スペックが同等なら、こちらでもいいかも。
WH-9000-C50-CLもかっこいいですね。

私の実力でエアロ効果がどれくらい期待できるのかが微妙ですが、有力候補ですね。

お礼日時:2013/08/27 15:39

使いこなせるとしたら、それこそプロ並みの脚が必要です。

特に上りでは。
が、普通の人でも性能の享受は十分できます。
逆に、体重があるとか、脚があるというなら、強い味方です。下りや平地は気持ちいいし。
PーR2とでは、比較になりません。値段の差は十二分にあります。

コスミックカーボンは、アルミのリムにカーボンを巻いた形なので、ブレーキも使いやすいです。
普段使いでも十分耐えられるでしょうが、勿体ないのは確かかも。

ただ、自分で使うか?。と聞かれたら使いません。
単なる好みの問題ですが、それだけ出して1700gは無いだろ。と思ってしまって。
これは、普段ヒルクライムが多いせいもあります。
で、自分ではイーストンのEA90AEROを履いてます。
こちらは、普段使いもできるオールラウンドに使える1500gのホイールです。
値段も、コスミックカーボンに比べれば安いし。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
やっぱり重量が重いですよねえ。
お使いのイーストンのEA90AEROもかっこいいですね。
やっぱりまずはオールラウンドに使えるホイールの方が良いでしょうか。

お礼日時:2013/08/27 15:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!