遅刻の「言い訳」選手権

長年気になっていたことを質問させて下さい。

夢の中での痛みが、起きても少しの間継続することについてです。

私は時折落下の夢を見ます。
絶望的に高い所から、バランスを崩して落ちる夢です。幼少時より何度となく見ているため、落ちる寸前は「これは夢なのに避けられない。またあの痛い感覚がくる、嫌だ」と自覚します。

その通りに、ふわっとした内臓の浮遊感とともに落下し、その間に手足にひどいストレスによる痺れのような痛みが起きます。
そして落下が終わると目を覚ますことができます。

しかし、目が覚めてもその夢の痛みはしばらく継続しています。手足がだるい時の痛みを最大にしたような感覚で、しばらく痛みにじっと耐えていると徐々にひきます。

なぜ夢の痛みが継続するのでしょうか?
あまりに痛い夢を見ると、痛みで死ぬこともあるのではないかと感じてしまいます。

こんな暇な疑問ですが、どなたかお付き合い頂けたら嬉しいです。

ちなみにありがたいことに私自身は、特に手足に病気は抱えておらず、
また落下した経験は遊園地のアトラクション程度です。

A 回答 (3件)

失礼ですがお年がよく判りませんが


>その間に手足にひどいストレスによる痺れのような痛みが起きます。
と書かれているのが気にかかります。
脅かす訳ではありませんが下記サイトを参照されては如何でしょう。

手根管症候群 朝、手がしびれたり痛んだりするのってどうして?
kotoseikeigeka.life.coocan.jp/11shukonkan.htm
絞扼性神経障害
www.shiga-med.ac.jp/~koyama/analgesia/pain-entrap.html

N01さんが指摘された金縛りについては下記を参照されては如何でしょうか。
金縛り - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/金縛り

お子様のころから、同じ夢を見れれるとのことですが、痺れや痛みはどうでしょうか。
古来夢は五臓の疲れと言われています。
N01さんが指摘されていますように、夢と実感(体調)は逆です。
精神的な原因のみの場合には、よほど異常ではない限り覚醒後実感は残りません。
    • good
    • 1

#1です。

すみません。間違えました。

>人は夢を「ノンレム睡眠」時に見ます。

「人は夢を「レム睡眠」時に見ます」でした。

http://gotobed.chu.jp/2009/05/post_5.html
    • good
    • 0

門外漢ですが…



「夢の痛みが現実に反映している」のではなく「現実の痛みが夢に反映している」のではないでしょうか?

人は夢を「ノンレム睡眠」時に見ます。

これは「体は寝ているが、脳はおきている」状態なので、よく電車などでこの状態なり「降りる駅なのに起きれない」と「金縛り」と感じる人がいます。

また、人は一瞬の出来事を夢の中で「自分の過去の経験から一番合理的な解釈をする」そうです。

よく「落下の夢」を見る人は、足などを布団の上などにあげていて落ちた拍子に、夢を見ているとか。(あなたがそうかどうかはわかりません)

>あまりに痛い夢を見ると、痛みで死ぬこともあるのではないかと感じてしまいます。

夢の痛みで死ぬことは、ほぼありませんが、実際に何らかの症状として出ている痛みならば、受診をした方がいいでしょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報