dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もし、幽霊世界にもリストラがあるとしたら、どんな理由だと思いますか?

リストラになった幽霊は、どうすると思いますか?

A 回答 (17件中1~10件)

「えーっ。

いきなり成仏してくれって・・・そりゃないですよ。
 私、この霊界で何年仕事してきたかご存じでしょ。685年。
そうあなたの遠いご先祖さんのおばあさんが三途の川で遠いご先祖さんの
おむつ洗っていた頃から幽霊やってんですよ。

四谷怪談のお岩さんや牡丹燈籠のお露さんも皆友達ですよ。平将門さんだって
すれ違ったら私に挨拶するほど古株なんですから。
長いからリストラ?だって昔は幽霊の定年は千年って決まっていたじゃないですか。
霊界の方針変更ですって?
いきなりそんな鬼みたいな仕打ちはないでしょう。
いえ、仏心を出して成仏させられても困るんです。

そうですか、最近は自殺者が多い。たちの悪い殺人も増えた。成仏できない輩ばかりで
幽霊界も過密状態。でも私のせいじゃありませんよ。
駅のプラットホームで自殺しそうな人の背中押すとか、ホームの下から手を出して
足ひっぱるなんて、私してませんからね。私成仏させたからって幽霊は増えるばかりですよ。」


「いよいよ、成仏の日が来たな。
思えば俺、幽霊好きなんだよね。飯はいつでも霊供膳で飽きるけど
靴履かなくていいから足が疲れない。まあ足はないけど。
この死に装束ってのも根っから好きなんだよね。白で清潔でカッコいい。
死ぬ前からいっぺん着てみたいって憧れてたんだよ。
え、返納するの。この三角の天冠も返しちゃうの。
退職の光景はいずこも同じだね
リストラの先はホーンテッドマンションかな?
いけない。泣けてきちゃった
歌でも詠もう 
友が皆 我より怖く 見ゆる日は 線香買い来て 読経たしなむ

ああ、仲間がうらめしいなぁ

・・・・・

え?何だ。この明るさ。眩しすぎてなにも見えない。

えっ、ここ天界じゃないか。
なんだあそこで列をなして並んでいるのは。
亡者の群れにしては身なりが綺麗だ。
雲の切れ間から下界をのぞいて、みんなどのカップルの子供で生まれるか決めているんだ。

また人間界かぁ。つらいなぁ。どうせならお金持ちで美人のお嬢さまに生まれたいなぁ」

「気が付いたら、サラリーマンやってるなぁ。なんか会社は大量解雇とか言ってる。
 問題はカードローンの焦げ付きだなぁサラ金からも借りてるし
 いっそ死んでやり直せたらいいのになぁ」
「お前さん、考え直したほうがいいですよ」
「なんだ、お前そんなとこから、俺の足首つかんで…お前、幽霊か
 引きずり込むなら、早いとこたのむよ。」
「それが、お前さんが自殺するとまた幽霊が増える。そうすると私がリストラされて
 しまうんで、それだけはやめてほしいんです。」
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど・・・
何かひとつの物語ができそうですね。
昔「帰って来たヨッパライ」という歌がありましたが、これは亡くなった人間が天国で自堕落な生活を送っていたために、追い出される(生き返る)という話ですが、そういうすっとんきょうな人でなかったら、人間界も辛い、幽霊界も辛い・・・どちらも辛い選択ですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/02 08:07

No,13続き


あ~疲れる あと8人辞めさせないといけないのか
こんな話を他の者が聞こえないようにする為って
なんで俺がぬりかべだからってだけでこんな事やんなきゃいけないの
会議室使わせてくれりゃーいいのに ドラキュラ常務が全室血の海にしてるし
常務自由過ぎるから、四角四面な性格の俺は苦手だ

口裂け女さん、おつかれさま
言いにくいんだけどさ ここ何十年か営業成績よくないよね
50年程前に入社した時、言ってたじゃん
これからは情報操作だって あの頃すごかったよね
噂がほぼ一人歩きして恐怖を煽るって、皆すごいと思ってたんだよ 昔はな
けど、今の時代口コミだけだと足りないよね?正直古いよね?

色んなサイトに書きまくりゃいいじゃん
俺なんか0ちゃんねるのオカルト板でいつも自作自演してるよ
なんで口コミにこだわってるの え?パソコン苦手? ……
だから、俺ブログとかやってるしさ、不気味っぽく撮影して載せるって言ってるじゃん
写真取られたら魂吸い取られる?!江戸時代かよ!
てか、吸い取られる魂あったか? わけわかんねーよ…

退職強要?俺が?俺単に壁だし
社長に訴えるの? いいけど、サンジェルマン社長は10年以上前から行方不明だよ
霊界基準監督署に行く?あそこ最近血の海だよ 常務の親戚が新卒で入ったらしい
いや、もう、しばらく自宅待機って事で今後の戦略を練ってみてよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再び、ありがとうございます。

口裂け女もいたんですか・・・
そういえば都市伝説に乗っかって順風満帆の人生かと思ったら、転落するのは早かったですね。
これからは、口裂けではなく口咲け女として吉本辺りに履歴書を送ってみましょうか。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/02 07:35

おぉぉはぁぁよぉぉぉぅぅぅ


電気出来て昼も夜もないですからぁー

不景気でミニスカート流行ります
着物じゃ旧い、夏の名物幽霊もミニ浴衣じゃないと
喜んでもらえません・でしょ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうか、白い着物風じゃ、今時流行りませんね。
ミニ浴衣だったら、毎日出て欲しいです。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/01 18:36

こんばんはですお(- e -)



昔の咄家で、怪談話が十八番だった三遊亭志ん蔵師匠は、
「夏場だけ売れる」と言うので、あだ名が「冷やし飴」だった
そうですお(- e -)

幽霊の活躍する落語の需要が夏しかないなら、夏の終わり
と共に幽霊にもリストラがある方が自然ですお(- e -)

リストラされた幽霊は、大きなお寺に集まってボヤキ合いながら、
取り憑く相手を探してますお(- e -)

おーっおっ(- e -)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり季節商売ですおね!
冬はどうするか・・・南半球に出稼ぎですお・・・

回答を頂き、ありがとうございました。

お(*〇・)

お礼日時:2013/09/01 18:24

ああ、おつかれさま


言いにくいんだが、あんたは怖くないんだわ
先週近所の子供に追いかけられてただろう
地縛霊や妖怪からも、あんたの事でちょっと言われててな
同類に見られて人間にナメられてるって

去年から火の玉を連れて行くようにしてるよね
効果が上がってると思う?ないよね。
砂かけババアを教育係につけて半年経つけど、掃除ばかりしてない?
気にするのそこじゃないから、幽霊は掃除とかしないから

コンサルタントのアンデッドさんの講習も毎月行ってもらってるけど
毎回生身の人間5人分の講習代は、経理の子泣きジジイが負担し切れないって
泣き過ぎて声が枯れてんだって
いや、ノド飴持ってくとかじゃないから、そういう問題じゃないから

今後どうする?幽霊をやっていくのは無理があるんじゃないか?
まっくろくろすけや木霊なんかはどう?可愛いじゃない
その気があるならトトロさん宛てに紹介状書くよ?

ああ、そう?じゃあこの書類を人事の貞子に渡して
はいビデオ 井戸のシーンまで早送りとかしたら、スネて出て来ないから気を付けてね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうか、やっぱり怖くなかったらリストラされちゃんですね。
人事が貞子なんですか・・・
あの目で睨まれたら、幽霊でも失神しそうです。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/01 18:21

はっ?幽霊なんているわけ無いでしょう!



…トントン
…ん?
わ~でた~~~~~~~

そんな恐がりな私と仲良くなっちゃう(笑)

ん?つまりリストラ後は仲良く暮らすのか???
・・・ま~それはそれでありか~(爆)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あー、そうか・・・
幽霊は人間と仲良くしてはいけないんですね。
怖がっていないとリストラされちゃいますね。
>リストラ後は仲良く暮らすのか
例えばアパートなどで暮らす時は、大家さんにどう申告したらいいんでしょうね?
同居人1人と数えていいのかどうか・・・悩みます。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/01 18:17

>もし、幽霊世界にもリストラがあるとしたら、どんな理由だと思いますか?


すっごい恐がり

>リストラになった幽霊は、どうすると思いますか?
昼夜逆転の生活
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、もしかしたら鏡に映った自分の姿を見て、縮み上がるのかも知れません。
昼間に出るとなったら、工夫しないと気付いてもらえませんね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/01 16:21

フワーっと空中を浮遊したり、スーッと消えてみたり…


その絶対的な運動量の少なさから「太ってきた時」に
リストラの対象になるのでは無いでしょうか

リストラされた幽霊は、太って浮遊するのも困難なので悪ガキが
たむろしそうな繁華街の裏路地の暗がりの片隅に、スラッと背の
高い防犯灯成らぬ、ポッチャリ型の「防犯行燈」として置けば

ボーっと薄明るくなったり、スーッと消えてみたりという不気味さに
悪い奴らも近付かなくなって、幽霊も他人様のお役にたてて

一挙両得!?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最近人間界では“ぽっちゃり”が人気だそうですが、幽霊ではやっぱりフットワークの軽さが身上ですよね。
それにしても、いくら運動をしないといっても何を食べて太ったんでしょうね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/01 16:20

「諸君。

ご承知の通り、近年われらが幽霊世界も競争の荒波にさらされている。
ひとつは、素人の台頭だ。いわゆる心霊写真なるものがネットに取り上げられ、霊界スポットも次々と増えている。
もともと幽霊とは全く無関係な場所が、素人の勝手な思い込みでスポットになってしまう。
そうなると、我々の出番がなくなり、本来入るべきコミッションなどの収入が少なくなる。もちろん収入といっても現金ではなく『恐怖心』のことじゃ。我々幽霊はそもそもこの世への未練を断ち切ることが「怖くて」現世に執着している。
ところが一旦死んでしまうと、記憶が薄れて恐怖心も徐々に霞んでいく。われらがこの幽界にとどまるにはつねに「恐怖」のエネルギーを取り込む必要がある。
人の死の恐怖、異形の生き物への恐怖をあおり彼らがその感情を強く表現するときそれに共鳴しながら我々はエネルギーを得るのじゃ。

さて、もはや人間界で恐怖の感情が足りなくなってきている。
そこで我々はリストラを断行せざるを得ない。この件については労組・全幽労のじぇじぇじぇの奇多郎さんにも納得してもらっている。」
「リストラになった幽霊は、どうしたらいいんですか」
「希望退職者には再就職を斡旋します。我々の関連企業で『オンリョウ』と『ジバクレイ』があります。幽霊ほど行動の自由はありませんが、そこでじっくり人が来るのを待つという生き方があります。」
「いやだなぁ。場所や特定の人に取りつくだなんて、動物例みたいじゃないか」
「オンリョウといっても人に憑くのは難しいですね。やっぱり山奥の古民家なんかが職場になるとおもいますが」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうだったんですか・・・
幽霊たちをリストラに追い込んだのは人間だったんですね。
関連企業では人が来るのを待つんですか?何だか山にいるヒルのような生活ですね。
そうなったら夜ばかりでは稼げないから、昼から待たないと・・・

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/01 16:17

んー、それは逆でしょう。

昇天テストに受からなくて浪人してるのが幽霊ですよね。

昇天するために俗世に名残惜しさを残さずにキッパリ決別できるまで何度もやり直し。

この昇天できない憂さ晴らしを他人に対してまでするので迷惑千万ですが、この幽霊の身分でさえリストラされたら、動ける自由を奪われて神霊写真に写るだけと言ったワンシーン専門のエキストラ幽霊になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、浪人幽霊でしたか・・・
確かに成仏できないでさまよっているような霊が、時として写真などに映ると言われますね。
落第ばかりしていたら、どうなるのでしょうね。
エキストラさえお声がかからなくなるかも。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/01 16:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!