
現在auの3Gスマートフォンをダブル定額のシンプルプランSで使用しています。
旅行時などには上限の5900円程度までフルに使うのですが、さすがに普通にパケット通信を
してスマホを利用したくなってきました。(自宅ではWi-Fiです)
現在の番号は変えたくありません。docomoの適当な端末にMNPで転出して
再度auのSOL21やiPhone5に戻ってくるとしたら、スマートバリュー無しで
毎月いくらくらいの経費で運用出来るのでしょうか?
それぞれのキャリアを転出するたびに違約金が掛かるのでキャッシュバックなどで
プラスマイナスゼロになれば、転売などの目的ではなく自分用に使うので構わないのですが。
最終的に使いたい機種はSOL21です。またはiPhone5(5Sは高くなるそうなのでパス)
よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>毎月いくらくらいの経費で運用出来るのでしょうか?
契約内容によりますが、約8000円くらいと思って下さい。
>それぞれのキャリアを転出するたびに違約金が掛かるので
更新月で無いなら、他社へのMNPに約15,000円、戻るのに約15,000円の合計3万はかかります。
また短期の解約はブラックリスト入りで次からは契約ができない可能性が高いの
それを避けたいなら数ヶ月は使ったほうがいいです。
高いキャッシュバックほど多くのオプションを付けることが多いので手間と金だけかかって結局は同じ値段になる可能性もあります。
単純にダブル定額をフラットにすれば良いだけでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) auのAndroid端末のSIMカードがロックされてしまいました。 6 2022/08/22 20:31
- 格安スマホ・SIMフリースマホ Y!mobileから他の格安スマホへ 4 2022/05/29 19:01
- 格安スマホ・SIMフリースマホ auからPOVO2への乗り換え 1 2022/04/05 11:08
- au(KDDI) auのタブレットプランについて 5 2023/01/16 06:14
- VPN フリー wi-fi は安全ですか 自宅での wi-fi VPNを使用したら良い? 2 2022/05/31 04:12
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天ハンド MNPして対応してる端末に変えたら esimでなくても使えますよね? 1 2022/08/05 22:10
- Android(アンドロイド) ブラックリストになっても リンクスメイトやb mobile プリペイドは使用できるのでしょうか 1 2023/01/16 23:47
- iPhone(アイフォーン) レシピや雑誌閲覧用に古いiPhoneを使用したいのですが… 7年前に使用していたソフトバンク契約のi 4 2022/11/07 00:29
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホの任意整理について。 auかんたん決済、スマホ料金が重なり、(機種の分割料金も含めて)支払い出 1 2023/01/10 18:54
- Wi-Fi・無線LAN WiFiルーターの購入を考えています。 4 2023/03/13 22:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報