

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
◎ 今住んでいる市区町村から発行されるのでしょうか?
転出届の提出先=前の住所地の市町村役所にしか出せません。
転出証明書の発行者=前の住所地の市町村役所でしか発行できません。
転入届の提出先=現在の住所地の市町村役所にしか出せません。
故に転出証明書は前住所地の市町村役所から郵送されてきますのでそれなりの時間がかかります。
ただし、前住所地で住民基本台帳カードの発行を受けていたのならば郵送で転出届をすれば転出証明書の発行は省略できます。

No.2
- 回答日時:
ANo.1の回答にあるのは荒川区の例ですが、基本的にはどこの市町村でも同じです。
まず郵送で前住所地へ転出届を出し、転出証明書を郵送してもらって、この転出証明書を持って転入届をすることになります。
郵送で転出証明書を取得した場合、本人確認・虚偽の届出防止のため本人が直接窓口に出向いて転入届をしなければならない場合もありますので、事前に現在お住まいの市町村役所に問い合わせされた方が無難です。
ありがとうございます。
郵送で転出届を以前住んでいた場所へ出したいのですが、これは今住んでいる市区町村から発行されるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戸籍・住民票・身分証明書 婚姻届けを出した日に新住民票の取得は可能ですか? 1 2022/05/08 21:36
- 戸籍・住民票・身分証明書 岐阜県に住民がありますが名古屋市で住民票と戸籍謄本は取得できますか? 1 2023/02/19 16:30
- 引越し・部屋探し 引越し手続きの順番を教えてください 1 2023/06/04 15:08
- 転入・転出 転入届に関して 1 2023/02/20 02:48
- 相続・贈与 亡くなった父の土地名義変更について 6 2023/02/13 23:28
- その他(行政) マイナンバーカード交付通知書の受け取り場所を変更したい 2 2023/08/13 14:35
- その他(車) 市外へ引っ越す場合の車の住所変更について 今週、車と一緒に引っ越しをする予定です。 免許証は住所変更 3 2023/03/19 00:59
- その他(バイク) 原付バイク。住民票のない市役所で名義変更は可能か? 1 2022/06/25 12:12
- 戸籍・住民票・身分証明書 バイトすることになって、住民票記載事項証明書を持ってきてと言われました。 2 2022/11/26 16:28
- 戸籍・住民票・身分証明書 家を建てているのですが、来月完成して引き渡しがあります。引っ越しは来月末を予定してます。 先日司法書 3 2023/01/20 11:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報