dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

瞬間湯沸かし器が欲しいのですが、オークションとか見ると都市ガスとプロパンの違いは分かりますが、今都市ガスのコンロが欲しいのですが、オークションとか大阪ガスとか東京ガスとか書いてありますが、この都市でないと使えませんか?教えてください。島根の団地では使用不可ですか?13Aです。

A 回答 (2件)

「瞬間湯沸かし器」ですね?



お台所の流しに取り付けて、「乾電池で点火する」 瞬間湯沸かし器ですね。
だったら、大丈夫です。

都市ガス13Aの表示だけ気をつけてください。

「コンセント」を使う給湯器(ガス器具)の場合は、少し事情が異なります。

この回答への補足

ありがとうございます。13Aしかないとおもってました

補足日時:2013/09/05 03:45
    • good
    • 0

ガスの種類は6種類ほどあるのですが、現在主流の13Aと12Aは


ほとんど共通で使うことができます。
商品説明で○○ガスとしか書いていないのは13Aですね。

他の種類の機器を買ってしまった、種類の違う所に引っ越してしまった。
プロパンから都市ガスに切替えた等の時でもガス会社で改造して
くれます。1台数千円です。

瞬間湯沸かし器とコンロのどちらでも変わりませんが、
ガス機器はオークション(中古)より新品を買ったほうが
良いと思いますよ。私も昨年瞬間湯沸かし器を取替えましたが
ネットなら新品のほうが安いくらいです。

取替えだとは思いますが、説明書を良く読み、正しい場所に
取り付けてください。

参考URL:http://home.tokyo-gas.co.jp/userguide/shurui.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!