dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

photoshop5.5で、MS明朝体やMSゴシック体が入力できなくなりました。
また、代用で落としたフリーフォントも入力できません。
どちらも、フォントを使って入力しようとすると、
「要求された操作を完了できません。フォントデータを分析中に問題が発生しました」
と表示されます。

最近Windows8に買い替えたのですが、それからずっとだったので、photoshop5.5は対応していないのでしょうか…。
色塗りやフィルタなどの他の機能は問題なく使えますし、明朝体やゴシック体、ダウンロードしたフォント以外も使えています。

同じ問題の事例がないか検索をかけたのですが、
こちらhttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/3230074.html?from=re …の質問を参考に、
「Microsoft MS ゴシックおよび MS 明朝 JIS2004 対応フォント (KB927489)を削除する」というのも試そうとしたのですが、
Windows Updateの履歴を探っても、どこにも各当するプログラムがありませんでした…。

この場合は、windows8では対応しきれていない、と考えてあきらめるべきでしょうか…。
PC方面には明るくないので、アドバイス頂けると嬉しいです。

A 回答 (2件)

そうですね、9世代前のPhotoshopが動く自体ラッキーだと思いますが?


しかも、多分ですがWindows8 64Bit版ですよね、Photoshop7は全く動きませんよCS2も同様です。
Windows8 32Bit版なら4、7、CS2が動いたので正常に動くと思いますが、5.5ですか、4からCS2までアップグレードしていたので持ってますが試してないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、64bit版です。
VISTAから8へ変えたので、7未対応は知らずにいました…。
よくよく考えれば、やはり普通に動いてくれるだけですごくラッキーなことなんですね。
文字入力については別ソフトも併用して対処してこうと思います^^

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/09/07 13:06

windows8には対応していません



そのURLはwindowsXPです、8はその対処方法ではダメです

16年も前のソフトです、動かなくて当たり前です(^_^;
とりあえず再インストールしてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり10年以上も前のソフトですし、動かなくて当然ですよね^^;
他機能が動いてくれるだけありがたいと考えようと思います。

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/09/07 12:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!