
大学生です。かがりやと申します。
まずは私の説明からさせてください。
ちゃんと病院で診てもらったわけではないのですが、大学のカウンセラーに通っていて、うつと言われました。実際、常に憂鬱で過眠気味で、無気力、倦怠感、自殺念慮に苦しんではいたのですが、せっかくの夢の大学生の夏休みなのだから、何かしなければと焦って、接客のバイトを始めてしまいました。
バイトについてです。
もう9回ほどバイトに行ったのですが、飲食店で、覚えることが多く(どこもそうなのかもしれませんが)、店長やバイトの人(優しい人もいますが)が怖くて、しかも私はついこの間大きなオーダーミスをしてしまい、店長に怒られてしまいました。オーダーミスは、確認したのに聞き流していたお客さんにも責任があるとバイトの方がフォローしてくれたのですが、額が額だったので、私はバイトが終わるまで泣くのを我慢していました。怖いお客さんに遅いとキレられてしまったり、何度も注意を受けてしまいます。そしていちいち傷ついてへこんでしまいます。
他にもカクテルを作ったり、ハンディを使ったり、バイトの人は私がずっといるのを前提に、たくさん仕事を教えてくれます。ほとんどの人は1年以上は働くみたいです。
今月もあと12回もシフトが入っていて、とびとびの休みもバイトのことが不安で全然休めません。もちろん辞められる雰囲気ではありません。実際、辞められたら困るよと言われました。優しく教えてくれた人には本当に申し訳ないとおもいます。ですが、私が死ねばバイトに行かなくていいんじゃないか、と思ったりします。
…やっぱり甘えなんでしょうか。もっと慣れるまで続けるべきでしょうか、それとも傷つきやすい性格の私がバイトなんてすべきじゃなかったんでしょうか?
明日バイトです。正直怖いです。ほんとは考えたくもありません…。
辞めるとしても、辞めたいと店長に言うのも怖いです。バイトの人の反応も怖いです。でもあと1年以上続けると思うと死んでしまいたくなります。
この辞められない雰囲気でいきなり辞められるには、どうすればいいのでしょうか。
長文失礼しました。
ここまで読んでいただき、本当にありがとうございます。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
えっと、貴方は大きな存在です。
この世に生まれたからには、選ばれし勇者です。
ですが、勇者も最初はスライムにさえやられてしまいます。
しかし勇者は凄くエッチです。
そして、逃げたりしません。
人の目を気にせずエッチな事や趣味や気の置けない(気兼ねしなくて良い)友達なんかを作って憂さ晴らししましょう。
勇者もスライムにやられるんだから、貴方も少しぐらいやられてもOKですw
それと、世の中で【天才】とか【器用】とか言う類の人を見たことがありませんか?
その人種は【挑戦】が好きでなんでも挑戦してしまいます。
ですから、職が変わったり、趣味だったりを始めてもいきなり上手だったりします。
ですが、最初から【プロレベル】ではありませんね!
どんな人も影でこっそり練習したり、ミスを指摘された瞬間に自分のミスに気づき質問し次もまた同じ失敗を繰り返さないから人生が楽しくなっていきます。
実際私も忘れっぽい性格ですが、嫌な指摘のされ方をする先輩には相当悩まされました。
ですが、その人は注意するのが精一杯な人で、注意される側に気遣いをする余裕がないのです。
注意する側も【なんであんな事で嫌な言い方をしてしまったんだろう】なんて考えているかもよ^^
まぁ、あなたが気にしている程相手は気にしていませんから、笑いながら【ミスが多くてすいません、今日も一生懸命頑張るので、よろしくお願いします】なんて言ってみたら周りの反応も違うと思います。
あくまでも【笑顔】でね!!
みんなそうやって出来るようになって行くんですよ。
心配しないで。
No.3
- 回答日時:
単なる言い訳、甘えです。
世の中には血ヘド吐きながら働いている人はたくさんいます。
単なるバイト、辞めたいなら早目にやめた方がお互いの為。
うちの職場にもダラダラ来てるパートがいますが、はっきり言って迷惑です。
覚悟を決めるも逃げ出すもあなた次第。
逃げ出すのは簡単です。
甘いことは言いません。
慰めもしません。
世の中そんなものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート 【バイト、悩み、辞めたい】 具体的な意見をお聞かせください。 居酒屋でバイトしてる新高校3年生です。 5 2022/03/29 00:25
- アルバイト・パート 飲食バイトをやめたい 8月~10月の頭まで飲食のバイトを入っていたのですが、最初は優しい職場だと感じ 1 2022/11/11 19:36
- アルバイト・パート 職場に不満がある訳ではないけれど、バイトを辞めたい大学1年生です。 2ヶ月前から新しくバイトを始めた 1 2023/01/20 19:00
- 会社・職場 バイトを辞めたい 5 2022/08/17 04:46
- アルバイト・パート 大学生です。バイトを辞めたいです。 今年1月から現在まで歯医者でバイトしています。 辞めたいのに踏ん 5 2022/06/06 11:50
- その他(社会・学校・職場) 長くなるのですが、バイトのことで相談があります。 私は専門学生です。介護のバイトをしています。 面接 6 2022/12/20 11:29
- 会社・職場 個人経営のお店を辞めたい 12 2023/06/05 00:32
- アルバイト・パート アルバイトについてです。 今のアルバイト先を辞めたいです。 店長に言って辞めさせて貰えばいいのは分か 4 2022/05/17 04:12
- アルバイト・パート 高校3年の女子です。 もう、2箇所ぐらいにはバイトの応募をしてしまったのですが、今やっている居酒屋の 2 2023/05/03 00:30
- アルバイト・パート 大学生になって、4月からスーパーのバイトを始めました。そこは人手があまり足りておらず色々と忙しいとこ 3 2022/05/17 00:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
独学で学べて仕事にできること...
-
アムウェイに勧誘されました
-
業務の新しい運用を考えて、上...
-
イラストレーターやデザイナー...
-
20歳、男。 ルックス、コミ力自...
-
金額を書くところに千円と書い...
-
フリーランスのブランドバイヤ...
-
今の仕事について 地方住まい ...
-
スマートフォンを普及して、か...
-
エッセンシャル思考について初...
-
今年の新入社員だけがメチャク...
-
仕事を、掛け持ちして 365日、...
-
理学(生物、化学、地学)の知識...
-
だいたい国旗に星がついている...
-
社労士さんの依頼料金
-
最近仕事で製品の検査をしてい...
-
ブランドバイヤーとは何ですか...
-
強く言ったものに従う。
-
ブラシの製造業務って 大変です...
-
東京某23区に住む者です(50代...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本の人口減少・・解決は簡単...
-
今年の新入社員だけがメチャク...
-
仕事を、掛け持ちして 365日、...
-
エッセンシャル思考について初...
-
強く言ったものに従う。
-
金額を書くところに千円と書い...
-
業務の新しい運用を考えて、上...
-
理学(生物、化学、地学)の知識...
-
今の仕事について 地方住まい ...
-
コープ・生協が強い、弱い都道...
-
20歳、男。 ルックス、コミ力自...
-
東京某23区に住む者です(50代...
-
ブラシの製造業務って 大変です...
-
フリーランスのブランドバイヤ...
-
どうしたら電話中、上手くメモ...
-
スマートフォンを普及して、か...
-
ブランドバイヤーとは何ですか...
-
自営業は敗者なの?
-
最近仕事で製品の検査をしてい...
-
サラリーマンでも自営業者でも...
おすすめ情報