アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学生です。バイトを辞めたいです。
今年1月から現在まで歯医者でバイトしています。

辞めたいのに踏ん切りがつかない理由は3つあります。

① 面接時に少なくとも2年は働けると言った

② 歯医者の奥さんに怒られるのが怖い

③1か月前に言わないといけないので、辞めると言ったあとシフトに入るのがつらい。

辞めたい理由としては以下の3点です。

① 提出したシフトが少なかったり、ミスをしたりすると「ばかにしてるんですか?」「あなたにはガッカリです」など奥さんからLINEで長文が届き、説明しても「言い訳せずにあやまってください」「ほんとに信頼を失うよ」と言われる。
次の日にも対面で同じ内容で怒られる。

②先生、私、奥さんの他に働いている人が1人しかおらず、その方が無口で話しづらい雰囲気の方で相談しにくい。(先生も威圧感があり忙しそうなので相談しにくい)

③バキュームや電話対応をろくに教えてもらっていないのに、やれと言ってくる。したらしたで、全然できないので不満そうにされる。

一方的に責められたり、全ての非が私にあるというように怒られるのが怖くて精神的にもしんどく、バイトがある日の授業との兼ね合いもバタバタするので辛いです。

今年冬には今のバイト先から50キロほど離れたところに引っ越すのでそれを機に辞めることは考えていたのですが、今すでに辞めたいので、辞めるなら「引っ越すので辞めます」と言いたいです。
思い切ってやめるべきでしょうか。
長文、乱文失礼いたしました。解答よろしくお願いします

A 回答 (5件)

精神的にキツいなら、辞めるのは早ければ早い方がいいと思います。



辞めたい理由の
① パワハラ・モラハラが酷いので。でいいかと。

シフト制は経営者に都合よく使われやすいので(調整弁にされてるので)この一点だけでも辞める理由になります。個人経営の小さなバイト先にあるあるですが、最初の面接で時給とシフトに関することは希望を伝えて双方が納得した形にしておかないとミスマッチが起きて揉めます。例えば月4万円は欲しいので週〇回(週に○○時間)は最低でも入りたいとか、学業を優先にしたいので週〇時間くらいまでに抑えたいですとか言うのは鉄則で、そうしないと都合よく増やされたり減らされたりしますよ。今回の場合は雇用主は沢山入って欲しいのに入ってくれないので罵倒されてるみたいですが、それだって辞める理由でいいと思います「もっと沢山シフト入る人がいいみたいなんで、私とは合わないので」みたいな感じで。雇用主の希望に従わないと怒るというのは違うので。バイトは奴隷ではないし、知らんがなという話です。

小さいミスで文句を言うのが執拗でキモいです。その場で注意(言い方も酷いですが)その後にLINEで何度も言ってきたり、翌日まで言うのは単純に嫌がらせでハラスメントです。完全にストレス発散の捌け口にされてる感じですね。

② 先輩同僚も面倒ごとが多いので、あえて教えたりしないようにしてるんでしょう(雇用主の怒りを買わないように責任とらないよう自己保身)なので完全にブラック会社です。質問しにくい職場って問題ですよ。

③ ろくに教えないのに即戦力を期待されて、失敗するに決まってるのに失敗したら罵倒されるって。新人虐めの典型です。

> 1か月前に言わないといけないので

最初の取り決めで1ヶ月前告知義務と言われても守る必要な法律的には無いです。そういう文面などを書いた契約書を出すのは辞めるときに心理的圧迫を与える為なだけで書いてるので基本的に守る義務はないです。ちなみに民法の規定では2週間前告知でOKです。ですが、パワハラなど「やむを得ない理由」があれば、即時退職可能です。

私だったら「親にLINEを見られて、これどうなってんの?と詰問されて、親がこんなパワハラするような職場はすぐ辞めなさいと言ってて。辞めさせてもらえないなら、親が労働基準局とか、知り合いの弁護士に行くとまで言われてるので、うちの親は一度頭に血が上ると結構大変なんで、続けるの無理なんです。辞める時は、2週間前までにとは知ってますが2週間待たずに辞めたいのですがいいですか?給料は取りに行きます」って電話して辞めるかな。

パワハラのLINEが証拠として残ってるんだし、学生相手だから(弱いと思って)嘗めた態度してるんで。親が怒鳴り込んでくるって状況なら即辞めでOKになると思いますよ。

その職場、誰もが辞めて年中求人出してるような職場だと思いますよ。我慢せずにバイトなんでサクッと辞めていいと思います。
    • good
    • 2

よっぽど嫌なんでしょう。


辞めましょう。
退職代行で顔も合わせず、即日辞められます。お金はいるけどね。
https://hrtech-guide.jp/parttime/#:~:text=%E9%80 …
    • good
    • 0

別にバイトなんだからやめたい旨、話せば良いのでは?そんな縛りはないですよ。

まあやめる時は一か月前に言うと言われたなら1カ月前に言わないと辞められなくなります。   

速く言いましょう。
    • good
    • 0

辞めたけりゃ、スグに辞めて良いです。



「1か月前に言わないといけない」なら、労働契約解除日が、辞意を伝えた日から1ヶ月後にすれば良いだけのことでしょ?
その1ヶ月間は、「今後は出勤しませんので、悪しからず!」とでも伝えてください。

歯科医夫人は、「そんなこと言われたら困る!」「無責任だ!」などと言うだろうけど。
スグにでもやめたいあなたは、別に困らない立場だし、アルバイトは責任を負う立場でもありません。

従い、そのまま「私ゃ別に困らないし、歯科医院の運営に責任を負う立場じゃありませんよ。(笑)」などと返事してやれば良いのです。
何なら、「どちらかと言えば、あなたが責任を負うべき立場であり、そのあなたのパラハラが嫌で辞めるんですよ!」と、強く言ってやれば?

ご丁寧に、長文LINEでパワハラの証拠もくれてますので、「文句があるなら、裁判でも何でもやってくださいよ。私も対抗上、パワハラで提訴しますけどね。」とか。

言い換えれば、経営者側は、急に辞められないとか、急に辞められても困らない様な運営をしなきゃならない訳です。
それにも関わらず、「急に辞められたら困る」なんてのは、自業自得です。

あるいは、そんな歯科医夫人が相手だと、年末あたりに辞意を伝えても、結局は円満退社など出来ない可能性が高いです。

ちなみに、私は会社経営者ですが、辞めると決心した人は、ある意味、最強と思ってますよ。
減俸とか左遷どころか、「クビだ!」と言っても、相手はビビらないんですから。
何なら、私が「クビだ!」と言ったら、「あなたはアホか?」と言われそうです。

辞める人にとっては、私は経営者でも上司でもない立場であり、威張れる根拠なども喪失します。
最後は「では、勝手にしろ!」とか言うかも知れませんが、それも「当たり前だろ。アホ!」と言われるかも知れません。

要は、「ケンカ別れ」であって、こじれた関係を修復する必要もないし、潰滅的にこじれても、恐れる必要もありません。
    • good
    • 2

雇う側と労働者は平等ではないよ



この程度、慣れてないで、働くのが当たり前
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!