dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

JR大阪駅から近鉄大阪線恩智まで車でベストなルートを教えてください。
走行は平日昼間、高速は使わないものとします。
主要な道路、裏道的な道路を問いません。

自分が行ったことのあるルートを書いてみました。できれば、これ以外のルートでお願いします。
大阪駅→御堂筋→大国→R25→平野東→F5→五月橋→F15→柏村(恩智駅付近)

A 回答 (1件)

基本、質問者さんのルートでよいと思います。


平野東以降はR25の渋滞を知っている人の
地元走りですね。

大阪市内では谷町筋のほうが空いている
場合もあるので、それくらいでしょう。
(最も時たますごく混雑している時も
あるのでなんともいえない)

もしくは旧のR308を抜けるルートか。
http://drive.mapion.co.jp/route/?nl=34.674737298 …
もっともこちらも深江や菱江あたりで渋滞している
時があるので、なんともいえないんですよね。
自分はなんとなくですが、最近はこちらを抜ける
ことのほうが多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
なるほど、布施経由で八尾市内を目指す感じですね。長堀通りへの出方もユニークですね。このルート、試してみたいと思います。八尾市内に入ってからはF15をひたすら南に行く感じですね。

25号線への出方ですが、便宜上、御堂筋→R25と書きましたが、実際自分が通るルートは、
1.御堂筋→土佐堀筋→松屋町筋→R25
2.扇町通→天神橋筋、松屋町筋→R25
と行くことが多いです。

また、府道5号線への出方ですが、R25を使わず・・・
松屋町筋→学園坂・左折→六万体・右折→天王寺警察署西・左折→勝山通り、八尾街道→八尾高校前・右折→F5と行くことも多いです。
言葉で言うと、勝山通り→八尾街道を通る感じです。

お礼日時:2013/09/10 03:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!