dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大巾二巾の読み方がわかりません。誰か教えて下さい。

二四巾やヤール二巾の読み方もわからないです。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

大巾「おおはば」は、下記のように小幅(こはば)の二倍、すなわち92センチ巾の(布地の)ことです。

   
   http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/29294/m0u/
   大巾二巾「おおはばふたはば」と読みます。

    二四(にし)巾、は下記のように一辺が90cmの大風呂敷の大きさです。
    http://www.nts.ne.jp/asp/item_list.asp?Type=Cate …

    ヤール巾は、下記のように、約91cmの巾の事です.語源は yard で、約91.44cmです。
    http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/221019/m0u/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい説明までつけていただいて、ありがとうございました。

助かりました。

お礼日時:2013/12/17 11:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!