
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
さておきーさておかれません。
日本の読み方は、呉音、漢音などと密接につながっているからです。呉音、漢音というのは、中国の○○王朝の時代に伝わった読み、と言うのに基づきます。中国の漢字(国字)の読みは、時代によって変わります。
(呉音は、呉と呼ばれる地方との交易が盛んだった時代に伝わった読みかたということですが。)
つまり、柔道いう言葉は、漢王朝の時代に日本に伝わり定着した言葉で、そのころは、今でいう中国では、柔はジュウと読まれていた。
柔和という言葉は、呉と呼ばれる地方と交易が盛んな時代に伝わり定着した。
柔軟などは、両方の時代に伝わったが、定着しないうちに後の読み方がきたので、どちらの時代も許される、と言うところです。
勿論、中国の読みは日本の五十音ではっきり表せるはずはありませんがね。そういう風に聞こえた、だけのことです。
柔媚は、「ジュウビ」ですね。「ジュウ」も「ビ」も漢音です。
》 さておきーさておかれません
やはり、そうでしたかぁ。
》 柔媚は、「ジュウビ」ですね。「ジュウ」も「ビ」も漢音です。
漢音同士ということで、納得です。
実は、いま読みかけの小説に「柔媚」が再三再四登場するのですが、作者(有名だが、此処では伏せておきます)はルビを振ったり振らなかったり、それも「ジュウビ」であったり「ニュウビ」であったりするので、質問した次第です。
コメント、誠にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>使い分けのルールを教えてください。
言語は「みんながそうしているから、そうする」のが唯一のルール。
そうしないと「意思の疎通に使えない」からね。
漢語辞典の記載は「みんながそうしているのを記載しただけ」であって「漢語辞典がルール」じゃないので注意しましょう。
漢語辞典に書いてある事は「間違い」かも知れませんし「昔はそうだったけど、今は違う」かも知れません。
>それを踏まえて、「柔媚」は何と読むのが妥当でしょうか?
>「ニュウビ」の「ジュウビ」の何れが“より”妥当でしょうか??
「最多の多数派と同じ読みに従う」のが「より妥当」です。
なお「今現在の、一番の多数派」が、どういう読みをしているか私は知りません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯機・乾燥機 柔軟剤の件について】 一人暮らしの自宅の洗濯機は 20年弱使用しています。ビックカメラで購入していま 4 2022/05/28 08:29
- 日本語 名前の付け方に対して腥は相応しくないと例示として書いていた辞典をさがしています 2 2023/08/05 00:22
- その他(IT・Webサービス) 読めない漢字 4 2022/06/05 16:36
- 中国語 フ革命暦では暦で、ヴァントーズ「風月」がありますが、日本語読みを教えてください。 3 2022/04/11 11:01
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 柔軟剤について詳しく知りたい男 6 2022/12/03 04:00
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) スマホで検索について 3 2022/06/06 09:21
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 柔軟剤が良い匂いするね!って言われたことある方 洗剤と柔軟剤何使ってるか+何系の香りか 教えてくださ 1 2023/01/20 15:30
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 柔軟剤スプレー 1 2022/04/27 00:57
- その他(悩み相談・人生相談) アパートの防音どんなことしていますか? 3 2023/05/06 13:42
- その他(車) 冗談ではなく本気で思いますが、車のクラクションは相手を怒らせる悪魔の音なので、あれをもっと柔らかい和 14 2023/06/12 20:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タイムスリップとタイムトリップ
-
伝教大師の言い伝えなんて、
-
これからの時代ってrtx6090じゃ...
-
幕末に活躍した人の中で誰が好...
-
かわいい 子供時代 小学生時代
-
誰か、分かります?
-
学校は要らないと思います。学...
-
ひこにゃん が輝ける時代は来ま...
-
アベガー、斎藤ガー、万博ガー...
-
日高見国
-
なぜアイドルが増えてるのでしょう
-
皇室と夭折
-
「柔」の音読み「ジュウ」「ニ...
-
太正時代は活気あふれる浪漫に...
-
L'Arc~en~Ciel一色の時代があり...
-
適応力を高める方法を教えて下さい
-
時代に流れに乗る人と、 自分で...
-
好きな方教えて下さい
-
これ「時代々々」なんて読むん...
-
現代と昔ではどちらが「生きづ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
これからの時代ってrtx6090じゃ...
-
学校は要らないと思います。学...
-
女性の社会進出が少子化の原因...
-
太正時代は活気あふれる浪漫に...
-
50歳以降の人に質問です。昭和...
-
タイムスリップとタイムトリップ
-
日高見国
-
アベガー、斎藤ガー、万博ガー...
-
皇室と夭折
-
誰か、分かります?
-
【アメリカのトランプショック2...
-
なぜアイドルが増えてるのでしょう
-
L'Arc~en~Ciel一色の時代があり...
-
ひこにゃん が輝ける時代は来ま...
-
これ「時代々々」なんて読むん...
-
学生時代から被害妄想が強く、...
-
かわいい 子供時代 小学生時代
-
伝教大師の言い伝えなんて、
-
コンピュータが生活からきえたら
-
「閲覧ありがとうございます」...
おすすめ情報