

アパートの防音対策について教えてください。
リビングにタイルマットと5センチのジョイントマットを敷いています。
ルームシューズも出来るだけ柔らかいものを探して色々なものを何度も試していますが、部屋を移動するたびに上階や隣の人からノックされます。
ゆっくりすり足になるようにしているのですが、歩く時に踏みこむ振動が伝わっているのでしょうか。
つま先で歩くと、トッ、トッと力が入って音が出てしまい、これもうまくいきません。
部屋の移動が筒抜けだと思うと、申し訳ないし自分も落ち着いて生活できないのですが、他にどう対策したら良いかわからず本当に困っています。
効果的な防音をご存知方教えて頂けないでしょうか?
No.2
- 回答日時:
床への対策:
ジョイントマットやタイルマットの上に、防音性の高いカーペットやラグを敷くことで、足音や振動を吸収する効果があります。カーペットの下には防音効果のあるクッション材を敷くことも考えましょう。
防音フローリングやラミネートフローリングの下に、防音材を敷くことも効果的です。
壁への対策:
リビングや寝室の壁に、防音効果のある吸音パネルを取り付けることで、隣の部屋や外部への音漏れを軽減できます。
本棚や家具などを壁に設置することで、音を吸収するバリアを作ることも考えられます。
ドアへの対策:
ドアの下にドアブロッカーを設置することで、床との間に隙間をなくし、音漏れを抑えることができます。
室内の配置:
ソファやベッドなどの大きな家具を壁に沿って配置することで、音の反射を抑えることができます。
静音アイテムの使用:
靴の代わりに静音効果のあるスリッパや靴下を使用することで、足音を軽減できます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 賃貸の防音どのくらいしていますか 3 2022/10/10 15:10
- 猫 猫の騒音対策についてです。 猫可物件の新築木造アパートに住んでいます。 先日、猫の足音の騒音で管理会 2 2022/10/31 03:41
- その他(住宅・住まい) ワンルームマンションで、階下の部屋に振動が伝わりにくい防音マットがありますでしょうか。 1 2022/07/09 22:39
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸アパートの床鳴りについて 2 2023/07/29 16:28
- リフォーム・リノベーション 防音対策についての質問です 2 2023/03/23 14:50
- うさぎ・ハムスター・小動物 うさぎのゲージを噛むのをとめたい 1 2023/04/30 14:31
- DIY・エクステリア 吸音シートを完全包囲しなくても効果ありますか? 木造アパートに彼女と2人で暮らしてます。最近彼女がラ 4 2022/04/01 13:23
- 知人・隣人 しつこい人の心理 1 2022/07/03 11:00
- DIY・エクステリア 隣部屋のTVの音は吸音材で防げますか? 鉄筋コンクリートの賃貸で1kの8畳。 隣の部屋からTVの音が 1 2022/09/06 23:27
- その他(住宅・住まい) いびき対策について質問です 5 2023/06/18 17:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
防音室を作りましたが、扉の部...
-
EVAジョイントマットの“吸音性”...
-
1階から2階への騒音を軽減したい
-
ふすまで仕切られている部屋の...
-
自宅のガレージで休日にDIYを楽...
-
マグネット開閉式のpostの音が...
-
ベニヤ板を雨ざらしで少しでも...
-
床板にコンパネを使うのはダメ?
-
コンクリート型枠の離型剤について
-
ベタ基礎のコンクリートの上...
-
土間の上に高さ15cmの床を作...
-
家を建築中 根太が米松で大丈...
-
フローリングの隙間 2mmの隙...
-
根太の高さ調整には何を使いま...
-
合板の種類ごとの強度、歪みを...
-
フローリングが浮いている!?
-
カーペットの上にクッションフ...
-
和室の洋室化、下地材
-
2X4で小屋を建てようと思っ...
-
タイルを部分的に剥がす方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EVAジョイントマットの“吸音性”...
-
後置きタイプの食洗機の●防音対...
-
1階から2階への騒音を軽減したい
-
ふすまで仕切られている部屋の...
-
吸音シートを完全包囲しなくて...
-
木工機械専用の防音室について
-
デスクトップ・パソコンの静音...
-
マグネット開閉式のpostの音が...
-
自分で防音壁を作るには?
-
自宅のガレージで休日にDIYを楽...
-
防音室を作りましたが、扉の部...
-
子供の騒音防止としてジョイン...
-
防音効果の高い布のようなもの
-
発声練習のための自宅の防音化
-
吸音材を購入しようと考えてい...
-
段ボールを使って部屋の防音対...
-
遮音シート2重の効果について
-
コーキング剤について
-
洋室のドアの遮音性を向上せる...
-
出窓の防音について
おすすめ情報