重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

USB端子の接続箇所が1つしか無いのですが、USB端子の分割させるような物とかってありますか?

A 回答 (5件)

kuroro966さんこんにちは


「USBハブ」いうものがあります。
USBのコンセントのようなものです。
これで分割できます。

参考URL:http://www.yodobashi.com/p/12837236.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさま御回答ありがとうございました。
回答が結構多く来たのでこちらで全員にお礼をさせていただきます。

お礼日時:2004/04/08 17:28

もう答えはでていますが…。



ハブを購入される時には、USBでたくさんの周辺機器をつなぐのならば
使用電流の制限がありますので、
ACアダプターつき(あるいは内蔵)のものを購入された方が
いいかと思います。 念のため。
それと、USBは1.0と2.0という規格がありますのでご注意ください。
    • good
    • 0

USBハブというのがあります。



検索したら色々ありますよ。
    • good
    • 0

USBハブというものがあります。



外部電源を必要とする代わりに、負荷の大きいものをつなげられるものと、外部電源不要のお手軽なものがあります。
    • good
    • 0

ありますよ。

分割するものがあるのでお店で聞けば
わかると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!