
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
端子台の2次側に白線が接続されている方に、電源線の接地側線を接続します
そして2次側に黒線が接続されている方に、電源線の電圧側線またはスイッチの帰り線を接続します
パナソニック・東芝など大手照明器具メーカーの端子台には、ほとんどN表示がありますが
端子台の2次側に黒線・白線と識別されている場合、N表示がない物もあります
また、端子台の上面(写真)ではなく、側面(電線挿入側)にN表示がある物もありますね
ご丁寧な回答ありがとうございます。
>端子台の2次側に白線が接続されている方に、電源線の接地側線を接続します。そして2次側に黒線が接続されている方に、電源線の電圧側線またはスイッチの帰り線を接続します
はい、2次側に白線が接続されているほうの電源側に接地電線(白)を結線します。
そのように理解はしていたのですが、N表記がなかったので確認しました。
そのままの理解でよかったみたいですね。

No.2
- 回答日時:
器具の構造が理解できない人は作業しちゃダメってことですよ。
本当に資格持ってるの?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電気工事、Wと書かれているのはN側?
DIY・エクステリア
-
照明器具の端子台に差した配線を抜きなおしたい
照明・ライト
-
照明器具への配線は白黒逆になる?
その他(住宅・住まい)
-
-
4
天井から出ている電源コードの接地、非接地が区別出来ません。テスターでの調べ方を教えてください。 現在
電気工事士
-
5
照明器具の配線(直付け)
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
6
片切スイッチ 白黒配線について
DIY・エクステリア
-
7
照明器具交換 活線作業について
電気工事士
-
8
コンセント増設の質問
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
LEDベースライトの送り配線の仕方
照明・ライト
-
10
接地側電線は、なぜ検電できないのでしょうか?
工学
-
11
LED 照明 ベースライトの送り配線を教えてください。
照明・ライト
-
12
ブレーカーを落とさずにスイッチ交換する場合
電気工事士
-
13
蛍光灯の配線 電源と送りに関して
照明・ライト
-
14
電源ケーブルの極性について
電気工事士
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
異なる径の電源線同士の接続
-
照明器具の端子台に差した配線...
-
電気溶接機の絶縁抵抗
-
USBの給電を止める方法は?
-
直流安定化電源の使い方について
-
蛍光灯器具(電源直結式)にN表...
-
ATX電源の-12Vってなんのため?
-
消費電力量の計算方法について
-
モーターが焼損しているかどう...
-
Hfとは何ですか?(蛍光灯の種...
-
PI制御とPID制御について
-
商用電源のR,S,Tの意味
-
電気 OL とは
-
三相200Vと、電源の周波数...
-
スイッチの名称
-
アポロ11号が月に行ったと思...
-
スターデルタ用モーターの リ...
-
3相200Vモーターに繋がっている...
-
モーターの熱量
-
モーターの回転次数
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
異なる径の電源線同士の接続
-
電気溶接機の絶縁抵抗
-
照明器具の端子台に差した配線...
-
蛍光灯器具(電源直結式)にN表...
-
ATX電源の-12Vってなんのため?
-
USBに何かを接続すると電源が落...
-
直流安定化電源の使い方について
-
USBの給電を止める方法は?
-
高電圧の PCI-Express USB拡張...
-
私はDVDプレイヤーを持っている...
-
USBかSATAから5V持ってくるには
-
壊れた携帯に電話したら
-
100Vモーターの配線を教えてく...
-
テレビドアホンの取り付け方
-
フォトカプラについて
-
商用電源のR,S,Tの意味
-
アポロ11号が月に行ったと思...
-
電車の【断流器】というのは…
-
モーターの熱量
-
消費電力量の計算方法について
おすすめ情報
参考に調べたら、普通はこのようにNって表記があるはずなんですよね
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n135056