重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

過去にエンコードしたMP3にID3タグが入れておらず、
当時エンコードした時にはまだCDDBにも登録されていなかったものでした。
そこで、力技で入れるという手もあるのですができればタグの内容を再エンコードとかを行わずに(要はCDからまたリッピングしたりしない)既存のものをアルバム単位で編集できるものはないでしょうか?
1,2枚なら力技でいけるのですが、さすがに30枚40枚となると・・・・・

数日PCに向かえない可能性があるため、レスはちょっと遅れるかもしれません。

以上、よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

僕は「MP3タグ編集ツール SuperTagEditor」を使っています。


編集画面はEXCELっぽい感じです。
頑張ってくださいヽ(^。^)ノ

参考URL:http://www5.wisnet.ne.jp/~mercury/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんとなネットにつなげました^^;(仕事中)

これならまとめて編集できるのでよさげですね。
ogg Vorbisには使えないのが残念だけど、ほとんどないかだ何とかなりそうです
ありがとうございました~~~

お礼日時:2004/04/10 17:46

#1に追加。


アルバムをYahoo音楽で調べて、トラックをSuperTagEditorにペーストし、アルバム名、アーティスト名はSuperTagEditorで一括コピーします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Yahooでこういうサービスをしているのは知りませんでした^^;
これで、CDDBに登録されていないアルバムの編集も楽にできますね!
ありがとうございました~~

お礼日時:2004/04/10 17:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!