
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
いろいろなバラエティがありますが,なかでも広く使われているのが「イーニー,ミーニー,マイニー,モー」で始まるものです。
(これ自体数多くのバラエティがありますが,冒頭のこの部分はほぼ共通しているようです。)
たとえば,
eenie meenie minie moe / catch a tiger by it's toe
if he hollers let him go / my mother told me to pick the very best one and you are not it.
(http://www.bigredtoybox.com/swingsongs/board/mes …)
次のサイトには,「イーニー・ミーニー」以外も含めた「鬼決め歌」がいくつも出ています。
Picking Who is IT
http://www.gameskidsplay.net/who_is_it/picking_i …
Dover社から出ている,アメリカの子どもたちの遊びと歌を満載した本には,鬼決め歌が確か20以上載っていました。
職場に持って行ってしまったので正確なタイトルなどが思い出せないのがくやしい(ちょっと検索してみたのですが見つからず)。
明日の午後になれば分かるのですが。
No.5
- 回答日時:
職場に来ました。
前の回答で紹介した本は,William Wells Newell著,Games and Songs of American Childrenというものです。Counting rhymesの項には35通りも載っていました。この本はなんと初版が1883年!で,その後2度にわたって若干の補足がなされていますが,これを見ていると今よりもいっそう変化に富んでいたのかなという気がします。また,今よりも一段と「意味不明度」が高いものが多いようです。たとえば
Eny, meny, mony, mite, / Butter, lather, bony strike, / Hair cut, froth neck, halico balico, / We, wo, wack.
海外の検索エンジンで"counting out rhyme"をキーワードに検索すると,たくさんヒットします。お試しあれ。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/05/31 16:49
本当に詳しく教えていただきありがとうございます。とても参考になりました。ざっそくそのキーワードで検索してみます。いろいろ検索したのですが、どうもキーワードが悪かったようです。助かりました。
No.3
- 回答日時:
Anie, minie, minie, mo Catch a tiger by the toe, If he hollars, make him go, mya mother told me to choose this very best one. But I disobey to choose the ohter one.
私はアメリカ人からその昔、エニー、ミニー、マイニー、モーと教えてもらいましたが、その部分のスペルはやはりわかりません。普通は best one で終わるのですが、気に入らない場合は更に But I disobey …と続けるのだそうです。

No.1
- 回答日時:
こんなのを見つけましたがどうでしょうか?
Eenie, menie, minie, mo Catch a rabbit by the toe
If he hollars, let him go Eenie, menie, minie, mo.
(イーニー、ミーニー、マイニー、モー ウサギの足を捕まえろ
かんべんと言ったら逃がしてやろう イーニー、ミーニー、マイニー、モー)
ただ、これが本当に英語圏で使われているのかどうかは??
参考URL:http://www.mag2.com/vow/osiete/godonlyknows.htm
この回答へのお礼
お礼日時:2001/05/31 16:33
どうもありがとうございました。多くのみなさんから「イーニー、ミーニー、マイニー、モー・・・」の鬼決め歌を教えていただきました。助かりました。次のクラスで使いたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
HWCと呼ばれるトイレとは?
-
メモ帳を開いたところ、文字の...
-
1:Nの「N」は何の略?
-
有識者様教えてください
-
koolとcoolって?
-
外国の方の名前で「ジェリー」...
-
「マダファッカ!」って…?
-
東京のTとかのアルファベット...
-
Power Pointで日本語にスペルチ...
-
PowerPointで、スペルミスの下...
-
びょーんという擬音
-
ハワイ語?
-
Division と Devision の使い分...
-
財布 スペルが分かりません な...
-
男の蔑称
-
原文のまま記載してあります、...
-
Thunderbirdで本文全体にスペル...
-
かりんという名前のスペル
-
類は類を呼ぶ
-
postponeとpostphone・・・・・
おすすめ情報