
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ニットの場合は、基本飾りステッチは入れません。
レジロンでは、キレイにステッチ入りませんし。
スパンだと、ブチブチ切れたり、ニットの伸縮についていけなくてラインが固くなったり、着心地悪いですから。
洗濯すると伸びるところと伸びないところが出て、型崩れの原因にもなりますしね。
(高伸縮の生地だと、しばらく着てると、スパンで縫ったところだけ縫い縮めたみたいになる場合があります)
ただし、ニットでも、あまり伸びない生地、ほとんど布帛に近いくらい伸びない生地ならスパンで縫います。
だって、多少伸縮するツイード生地などの場合はスパンで縫ってますから。
詳しくありがとうございました!
今回はデニムニットで作ろうかなと考えていました。
スパン糸ではしない方が良さそうですね。
勉強になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クラフト・工作 2020年頃からの“ミセス”という雑誌の中に樋口愉実子さんの『暮らしのステッチ』刺繍の図案が連載され 4 2022/03/27 16:21
- クラフト・工作 キャミソール 3 2023/05/19 14:29
- クラフト・工作 デニムでファスナーブックカバーを作り、失敗しました。 共布でバイアステープをつくり、端をパイピングし 1 2023/03/04 17:00
- レディース 冬物 コート 貰い物 4 2023/06/15 22:49
- ミシン・アイロン こんにちは、思い付いた提案があって 気になってます。 ミシンってちょっとお高いし、騒音も 気になるし 8 2022/10/28 13:01
- クラフト・工作 生地の表側を内側に着たら、布の強度に問題ありますか? 2 2022/07/13 18:58
- ミシン・アイロン 職業用ミシンの糸調子について 試し縫いをしているところですが、写真のように少しつり気味に見えます。ア 1 2023/07/31 18:07
- ミシン・アイロン 家庭用ミシンと職業用ミシンの違いについて 3 2022/04/23 09:50
- レディース 冬の作業用のマタニティウェアはどこに売っていますか? 1 2022/09/22 16:58
- ノンジャンルトーク 毎朝始発で会うおじさん。一年中、猛暑でもニット帽を目深に被りデカい白マスクをして目しか見えない状態で 2 2023/07/31 15:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ニット生地の水通し
-
ウインドウオッシャー液の品質...
-
スチームアイロンをかけると水...
-
久しぶりに出したダッチオーブ...
-
取れかけのアイロンプリントを...
-
ガソリンスタンドのぞうきんは...
-
ジャージに付いているロゴプリ...
-
レース地の水通し 洋裁
-
キャンプ用のイスの汚れ
-
パンツのセンタープレスの跡を...
-
付けすぎてしまったピケの対処方法
-
ケルファー高圧洗浄機って本当...
-
接着芯がポコポコ浮きます
-
LLC液って
-
裂き布のほつれ止めのための液体
-
コットンで 綿100%の天然素材
-
デルタセラムコートという絵の...
-
裏布がもたついて、きれいな仕...
-
ゴアテックス・レインウエアの...
-
合皮のソファーの手入れ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パンツのセンタープレスの跡を...
-
LLC液って
-
ガソリンスタンドのぞうきんは...
-
ジャージに付いているロゴプリ...
-
付けすぎてしまったピケの対処方法
-
裏布がもたついて、きれいな仕...
-
筆を洗うのに食器用洗剤はOK?
-
布こものを作る際、水通しは必...
-
接着芯がポコポコ浮きます
-
日傘を染めたい
-
ゴアテックスのウェアの洗濯の洗剤
-
サテン生地のほつれ
-
ネルとフェルトの違い
-
スチームアイロンをかけると水...
-
縫い物の得意な方!!助けてく...
-
生地の種類で一番安いのは(安...
-
コロンビア オムニテックレイン...
-
レース地の水通し 洋裁
-
久しぶりに出したダッチオーブ...
-
アイロン接着ではないワッペン...
おすすめ情報