dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タダでしょ!というアプリで
無料アプリをDLなどして
500pt貯めるとiTunesカード500円分
に換えられるのですが


先日iTunesカード500円分に
交換してLINE有料スタンプを
2つiTunesカードで買いました。
スタンプは170円なので
2×170で340円しました。
なのでiTunesカード残高は160円です。


しかしまたタダでしょ!で
500円分のiTunesカードを交換したいのですが
新しくiTunesカードをもらうと
前のカード残高の160円はどうなるのでしょうか。


説明が下手で申し訳ないですが
回答お願いします。

A 回答 (2件)

>前のカード残高の160円はどうなるのでしょうか。


新しい500円と160円が合算され660円の残高になります。
これはタダでしょ!以外でもらえる、もしくは買える、iTunesカードでも同じです。
ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても簡潔でわかりやすかったです。

ありがとうございました!

お礼日時:2013/09/22 02:57

??


コード番号を発行して貰ってiTunesに入力してからLINEで課金したんですよね?
通常、登録されたiTunesカードは古いものから残高が減っていきます。
銀行と同じように入金(iTunesカード)すれば残高は増えます。
残高が足りない時は差分がクレジットカードに請求されます。
クレジットカードの登録がない場合は残高不足で課金はキャンセルされます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!