
今年の7月介護職を辞職致しました。
都内での同棲の為に地方から引っ越すことになったことが前提としてあるのですが、
正直介護の仕事に疲れてしまい、
再び介護の業界に身を置こうとは考えていません。
ですが、介護業界からの転職は他の飲食や販売系などからの転職と比べても厳しく、
現実を目の当たりにして途方に暮れています。
私の資格や経験に関してですが、
・26歳女 高卒
・同社でのアルバイト3年→正社員5年(介護職)
・ヘルパー2級(普通免許もありません…)
という介護業界でもなんとか通用するかな?程度のものしかなく
これまで真剣に将来を考えず、ただ仕事を続けてきたことのツケが回ってきたんだと
今更ながら反省しております。
介護業界での正社員歴があったところで、
他業種へ転職する際に有利になるものでもなく、
バイトでの面接官の方にも、「何故こんな畑違いの業種に応募を?」と
半分苦笑しておられました…。(バイトは落ちてしまいました)
年齢的にも転職もラストチャンスだと感じており、
とりあえずバイトをしながら何か資格を…。とも思っています。
転職する先についてですが、一般事務につきたいと思っています。
その為のExcel、Wordの資格も取得したいと思っています。
その他にこうしたらいい!などアドバイスをいただけませんでしょうか。
介護業界からの転職に成功した方、現在転職活動中の方がおられましたら
体験談も伺いたいです。
よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
26歳だったら簡単に何とでもなると思いますけどね。
26歳でラストチャンスって、むしろいろんな人に失礼ですよ。30歳でも35歳でもその人しだいで十分可能です。「一般事務につきたい」という事ですが、経験は無くとも事務ができる最低限の能力を身に着ければ問題ないと思いますけどね。「Excel、Wordは普通に使えますよ」と胸を張っていえるくらいの能力を身に着けていれば、資格は重要じゃないと思います。
しかし雇ってもらってから教えてもらおうなどと考えているのであれば、なかなか雇ってもらえないと思います。会社は学校ではないので、教えてもらう事メインじゃ困るからです。そういう学生気分が抜けない感じの「教えてくん」「教えてちゃん」は面倒くさいし役に立たないので雇ってもらえないでしょう。
必要な能力は自分で勉強して身に着ける、そういう姿勢がある人なら事務職への転職は容易だと思います。
すみません。ネットで色々調べて
介護業界からの転職は難しい…という情報ばかり目にしてしまい
私ぐらいの年齢なら尚更…と根拠もなく不安になってしまっていました。
年齢なんて気にせず頑張ってみます!
ありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貴方はフジテレビのハッピーア...
-
自分の一人称が僕なのが嫌です。
-
日本人女性、外国人男性
-
最近、街でひたいに冷えピタシ...
-
人が来ると嫌そう?な顔をする...
-
年下のみに冷たい人
-
今夜のテレ朝のMステで西野カナ...
-
もうすぐ審判の日ですね。
-
イケメンで背が高くて頭良くて(...
-
駄菓子屋さんでちびっ子達に混...
-
人付き合いに付いて
-
言うことを聞かない利用者さんには
-
エアコンの無い6畳ひと間のボロ...
-
41年前の7月13日、67人の堀ちえ...
-
人の違いについて(長文すみません)
-
7月6日の夕方になりました。
-
貴方は今夜放映される鬼滅の刃...
-
あなたは今夜配信される前橋ウ...
-
やってもやっても覚えることが...
-
貴方はプリンセス天功さんの埋...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職業訓練校の人間関係
-
私は男ですけど私は警備中に先...
-
公共職業安定所訓練の介護実務...
-
彼が仕事を辞めると言ってます...
-
介護事務員、介護にどこまで手...
-
彼氏の将来が不安。介護の仕事...
-
看護助手って職種は何になりま...
-
介護の資格を取っても体力的な...
-
転職で悩んでいます。現在24歳...
-
このようなズボンは、介護職に...
-
福祉業界で未経験で入ったら一...
-
一日でやめたい 未経験 無資格...
-
シングルマザー 介護職の面接の...
-
転職をしたいと思っています。 ...
-
介護職について!!
-
明日から介護職の研修が始まり...
-
排便排泄の世話が嫌で、介護の...
-
介護業界、今後どうなる?
-
看護助手と介護士の業務の違い...
-
世間の目)ホームヘルパーについて
おすすめ情報