

ディスプレイサイズによる表示崩れについて質問します。
今、私は友人のWEBサイトを制作しています。
WEBサイトがほぼ完成した段階で友人に見てもらっているのですが
友人の環境ではカラム落ち等の不具合が発生していました。
友人はIE10でモニターしたらしいですが
もちろんIE10の環境ではこちらもチェック済みでレイアウト崩れはありませんでした。
違うのはディスプレイサイズで私は19インチ、友人は23インチです。
私は23インチのディスプレイは持っていないのでディスプレイを2枚並べて23インチを仮想してみたのですがレイアウト崩れはしませんでした。
友人にはブラウザを更新してもらうことは幾度か試してもらったのですが変わらないとのことです。
ここまででなぜレイアウト崩れが起きるのか何か思い当たる節はありませんでしょうか?
やっぱりディスプレイサイズでレイアウト崩れが起きるのでしょうか?
※WEBサイトはワードプレスでTWELVE THIRTEENのテーマをカスタムしています。
HTML5でレスポンシブに最初から設定されていたものを、途中で変更を重ね利点であったレスポンシブでは無くなっています。
読み込みを速くするキャッシュを残す系のプラグインは入れてません。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
情報が少ない為、ヒントを得る方法を書きます。
レイアウト崩れで考えられる事として、CSS等の幅指定を思い浮かべます。
ディスプレイ、ブラウザーに関わらず、任意サイズに表示にしていた場合、
意図しない表示崩れを起こす場合があります。
・ヒントを得る方法 1
ご友人環境で表示した画面は見たことありますか?
見たことが無ければ、PCの全画面を撮影(キャプチャー)し、
保存した画像を送って貰い、表示崩れ状況を確認するだけでも
原因特定のヒントを得る事が出来ますよ。
・ヒントを得る方法 2
ブラウザーを最大化表示で画面一杯に表示させても、
カラム落ち等の不具合が発生するかを確認するのも手です。
※PCの全画面を撮影(キャプチャー)する方法
Windows機なら、「PrintScreen」ボタンにて画面全体を撮影した後、
アクセサリにある「ペイント」に貼付け(Ctrl+v)て、保存で画像ファイルにします(⌒-⌒)
回答ありがとうございます。
ヒント1は常にしています。思い当たる問題箇所は直しましたが変わらずでした。
ソースが見せれず申し訳ないです。
ヒント2は問題ありませんでした。
IE、FF、クローム、サファリの最新のブラウザではどれも正常。
ノートPCでもIE、FFの最新で見ましたが正常。
お手上げ状態です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ ワイドモニターの解像度が合わずMacの画面が横に伸ばされて表示されてしまう 2 2022/08/09 07:53
- Chrome(クローム) Webサイトの表示崩れの原因と対策 1 2022/08/01 23:16
- Firefox(ファイヤーフォックス) Firefoxでグーグルの検索画面が変です 2 2022/09/20 19:25
- モニター・ディスプレイ パソコンのモニター選び 10 2022/11/30 12:19
- モニター・ディスプレイ PCゲームで急にFPSが落ちました 2 2022/11/18 00:42
- Windows 10 Windowsのアイコンの整列が変になりました 2 2022/06/24 00:02
- モニター・ディスプレイ PCのディスプレイとしてヘッドマウントディスプレイをお使いの方はおられますか? もしおられたら、その 1 2022/09/01 03:46
- モニター・ディスプレイ Windows11のポインターのデザイン 1 2023/06/06 18:19
- モニター・ディスプレイ Dell G2422HSのディスプレイの入力信号の切替器やリモコンを教えてください 4 2023/05/30 17:56
- フリーソフト 倍率自動調整して全画面表示できるフリーの画像ビューアー 1 2023/08/24 10:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電話をかけた時に通話中だった...
-
ディスプレイの解像度自動変更
-
GUIとUIの違いを教えて下さい。
-
ディスプレイに横線が入り、点...
-
マウスカーソルが画面の外まで...
-
デュアルデスプレイの片方が、...
-
ディスプレイのOUT OF RANGEとは?
-
マルチディスプレイの解除方法...
-
文字サイズの変更をレジストリ...
-
音声を流しつつディスプレイを消す
-
PCの画面が上下に揺れて、困っ...
-
ノートPCが壊れてディスプレイ...
-
ビジネスフォンのディスプレー...
-
macのセカンドディスプレイに、...
-
ディスプレイについたシールあ...
-
デュアルディスプレイが設定で...
-
画面が暗くなったり明るくなっ...
-
AEで16bpcで作業する意味は?
-
PCのディスプレイがつきません
-
Forcewareの設定で「ディスプレ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電話をかけた時に通話中だった...
-
デュアルデスプレイの片方が、...
-
ディスプレイについたシールあ...
-
ディスプレイのOUT OF RANGEとは?
-
ディスプレイの解像度自動変更
-
マルチディスプレイの解除方法...
-
GUIとUIの違いを教えて下さい。
-
音声を流しつつディスプレイを消す
-
PCの画面が上下に揺れて、困っ...
-
文字サイズの変更をレジストリ...
-
AEで16bpcで作業する意味は?
-
パソコンの液晶に水ジミができ...
-
マウスカーソルが画面の外まで...
-
画面崩壊、黒い画面に赤い点々…...
-
サブディスプレイで画面モード...
-
モニターに映像が出力されない。
-
エクスプローラの上部にあるメ...
-
NVIDIA コントロールパネルの設...
-
スクリーンセーバーとモニタの...
-
10年前のパソコンをそろそろ買...
おすすめ情報