dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
私は14才です。
元からまぶたが重く、一応奥二重ですが普段は完全に一重にしか見えません。
そこで1年ほど前からアイプチやアイシール?(100均のやつ)を使って二重の線を作っています。
でも、何回挑戦しても色んなやり方を試しても、二重の線は付き、アイプチなどを付けてるときは二重っぽくなるのですがまつ毛の生え際が見えないのです。
これだとメイクをしようとしたとき、(一度試したことがあります)アイラインを引いても意味がないのです(泣)

これは大人になるにつれて治ったりしますか?(子どもはまぶたの脂肪が…というのはこれに関係してるのでしょうか)
治らない場合、整形手術以外の方法でなんとかなりますか?
以前ネットでみたことのある眼瞼下垂とはどれほどのものなのでしょうか?

たくさんありますがどうかよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こんにちは


同じくアイテープを使い一重を二重にしてメイクをしている者です。

単純に、二重幅が狭すぎるのでは?と思いました。
アイプチをするときの
二重幅の調節をすこし広めにしたらいかがでしょうか?
そうすれば少なからず
まつげの生え際は、皮膚が引っ張られて上を向くはずですよ^^
そこから軽く
まぶたを上に指で持ち上げて、生え際の隙間を埋めていきましょう。

ラインは何を使われてますか?
リキッドよりもジェルを使うとくっきりはっきりかけて
にじみにくいしオススメです。
あとはつけまに頼ると
つけまの重さで
二重が綺麗に
キープ出来ると思います!!

頑張ってくださいね♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
今までは普通の二重の限界が分からなかったので小さめにしていたのですが、次は幅広にしてみます。
リキッドのものを使っていたのでジェルも見てみます!

お礼日時:2013/09/26 23:09

こんにちは



目の周りの皮膚は薄いですので
あまり触ると皮膚が伸びたり黒ずんだりしますので
触らないほうがいいですよ

あとまつ毛の生え際が見えている人はいないと思います
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!
そうなんですね><気をつけます。
説明下手でごめんなさい。
ライナーが見える状態にしたいということです。

お礼日時:2013/09/26 23:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!