No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ドルクス系統で二割から三割という印象です。
幼虫時代に死ぬものもいますが、それは少なくて、さなぎになってから死ぬものや、羽化不全となるものは結構います。さなぎのときにショックを与えたり、急激な温度変化があったりすると死亡します。
羽化不全と言っても程度があり、羽の先端が微妙に出会わないものや、ちょっとしたディンプルのあるもの、尻が羽にきれいに収まらないものなども羽化の失敗とカウントすると完品率は20%くらいかもしれません。
蛹室を作らずに、菌糸の表面に寝転がってサナギになるものもいますが、これなどは人工蛹室や使用済みの蛹室に移せばキレイに羽化します。気づくのが遅れるとみにくい羽化不全となります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カブトムシの白い液体?
-
セミのはねが曲がっています
-
【アゲハチョウの羽化後の餌】 ...
-
今朝、羽化に失敗したセミを保...
-
カブトムシの羽化不全の対応に...
-
昆虫の名前教えて下さい、写真...
-
クワガタ 新成虫の突然死
-
今年の1月に羽化したヘラクレス...
-
アトラスオオカブトが餌を食べ...
-
エビガラスズメ(蛾)は羽化す...
-
風呂場の黒く細長い虫に困って...
-
これは何アゲハの幼虫ですか?...
-
ノコギリクワガタ、あごが邪魔...
-
クワガタの幼虫がさなぎにならない
-
カブトムシの幼虫のおしりから液体
-
飼育ケース内の水滴について(...
-
クワの冬眠
-
何の虫か教えてください
-
カブトムシの注射
-
カブトムシ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カブトムシの白い液体?
-
カブトムシの羽化不全の対応に...
-
【アゲハチョウの羽化後の餌】 ...
-
クワガタ 新成虫の突然死
-
カブトムシが羽化したのですが...
-
カブトムシ成虫の羽の変形
-
アトラスオオカブトが餌を食べ...
-
今年羽化したノコギリクワガタ...
-
【アゲハチョウの羽化後の餌に...
-
羽化したオオクワガガタ♂どうや...
-
コクワガタは成虫になってから...
-
モンシロチョウのサナギ
-
羽化しそこなったセミの幼虫は...
-
ヒラタクワガタの後食開始と成...
-
ヤフオクで、能勢産や久留米産...
-
ヤゴが羽化中に溺れて死亡
-
カブトムシ蛹室について
-
羽化中に土にもぐってしまいました
-
羽が傷ついたアゲハ
-
セミのはねが曲がっています
おすすめ情報