

JINSでパソコンメガネ(度付き/クリアレンズ)を購入しました。
視力検査の際、PCを見る時に限らず 普段のメガネとして使うことを伝えました。
店員さんには、あまり度が強いと疲れるので「0.8~0.9」が良いと言われました。
完成したPCメガネ(度数 0.8)を家の中で掛けてみたところ、
2m以上離れた物はピンボケ状態で、無意識で焦点を合わせようとしているのか
目が疲れる感じがして少々ストレスです。
55cm離れているノートPC画面の文字ははっきり見えるのですが、
2m離れている液晶TV画面(40インチ)の文字(字幕など)は見づらいです。
保証期間内ですのでレンズを交換してもらおうと思っているのですが、
PCレンズの度数を「0.9」にするか「1.0」にするか、迷っています。
PCメガネを『普段のメガネ』として日常的に使っていらっしゃる方、
度数はどのくらいで作られましたか?アドバイス頂けると助かります。
※家にいることが多く、家の中にいる時は9割がメガネです。
外出する時は、7割がコンタクトレンズ(PWR -3.25)、
3割がメガネです。PCを使う時間は1日に4時間ほどです。
※JINS-PCの保証書には、球面度数が「右目-1.50 左目-2.00」で、
矯正視力が「右目/左目 0.8」と記載されています。乱視ではないです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは
大豪邸に住んでいるわけではないので
0.6~0.8程度です
家の中の勝手はわかりますしね
余り強いと疲れますよ
遠くを見るようにするといっても裸眼では見えないですか?
-3.25ですと眼鏡必要というか矯正必要に感じますね
これ以上度が強いとちょっと見えると見えた感じがするし
これ以上弱いと頼りなく感じる一番微妙な度数なんですよね
でも0.8→0.9ではほとんど変わらないですよ
思うんですけど0.8にして遠くを見て疲れる感じがするのは
左右の度が違うからかな
コンタクトは左右同じ度なんですよね
長くてすいません、ひとつづつ原因を探っていかれた方がいいと思います
なんで左右の度が違うのか、左右-2.00にするとどうか
これはお店でテストメガネかけますよね?
同じように見て(遠くの距離のものとPCぐらいの近い物)どうか確かめてください
もう一つ
視力で考えないで度数で考えていきましょう運転免許の更新ではないので
両目でどう見えるか、ですと強く感じることもありますし
体調によっても見えたりみえなかったりすることが普通にありますのでここは度数で考えてください
上記の-2.00で違和感が残る場合
-2.25で両目同じ度数レンズでどうか確認
-2.50で両目同じ度数レンズでどうか確認
このように試してみてください
コンタクトの度数まで来るとPC用としては反対に疲れますので
レンズ上限としては-2.50程度になると思います
丁寧なご回答ありがとうございます。
「0.8→0.9」では変わらないですか・・・
家の中で使うメガネとして「1.0」は強すぎるのでしょうか?
(左目の方が低視力ですが)コンタクトは左右同じ度にしています。
アドバイス頂いたように、左右同じ度数で試してみるというのもアリですね。
レンズ交換をして貰う際に、度が合っているのかをちゃんと判断できるか、
実は不安なんです。
というのも、購入したのは大型ショッピングモールに入っているJINSで、
自宅からはちょっと離れているので頻繁には行けません。
視力検査に1時間以上待つくらい店内は混雑しています。
店員さんも流れ作業のように視力検査を行い、説明もほとんどナシ。
完成したメガネ(0.8)を掛けると、店内外の照明が明るすぎる為に
メガネが光を反射して、度が合っているのかよく分からない。
次の視力検査を待っている人も沢山いるから、もうこれでいいか・・・
というふうに前回購入してしまいました。
家に帰って普段よく見る時計やTVなどを見ると「あれ?前のメガネより見づらい」
と気づきました。
2mより離れている物はピンボケ状態でもいいと思っているのですが、
ちょうど2m離れているTV画面の文字はちゃんと見える方がいいです。
『TVを見ながらPCをする』というのに必要な度数は「0.9」や「1.0」
では足りないでしょうか?
No.3
- 回答日時:
#2です
たぶん1.0だと眼精疲労が出てくると思います
あと均一店ですと店員さんの当たりはずれも出てきやすいです
ちがうJINSの店舗には確認に行けないですよね?
ちょっと敷居が高いですが一般のほかのお店で見てもらうとか
度の確認とメガネが顔にあっていない(フイッテング)ができていない可能性も
あると思います
レンズの焦点がずれてしまうと見え方は大きくかわってきますので
お見店によってはほかの店のものは見ないよ、というお店もあると思いますが
見てもらえるところも多いと思いますので
近所の眼鏡店で見てもらうのはどうですか?
再度のご回答、ありがとうございます。
1.0だと目が疲れますか。
あと・・・単純に度数だけの問題かと思っていましたが、
フィッティングができていないという可能性もあるんですね。
(単純に、下を見てメガネがずり落ちてこなければOKかと思ってました。きっと他にも判断基準があるんでしょうね。)
JINSの別の店舗は行けそうにないので、
度の確認&フィッティングの確認をしてくれそうな雰囲気のお店があれば入ってみようと思います。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
PC眼鏡はPCの画面を見るためだけのものなので、
普段の眼鏡には向かないと思います。
私も眼鏡をかけていますが、PC用にもうひとつ
作ったところ、そのままかけっぱなしはやめて
下さいと言われました。
実際PC用の眼鏡をかけっぱなしだと、なんか疲
れました。
今は面倒になって使用していません。
度数は0.8くらいだっと思います。
ご回答ありがとうございます。
「PC用の作ったメガネのかけっぱなしはやめてください」と言われたんですね。
JINS-PCのサイトに「クリアレンズ:普段のメガネと変わらずお使いいただけます。」
と記載されていたので、かけっぱなしでも大丈夫だと思っていました。
(視力検査の時にも普段使いすることを伝えましたし・・・)
メガネを掛け替えるのって面倒ですよね。
テレビを見ながらPCを使うので、両方見えるのが希望です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メガネ・コンタクト・視力矯正 15年前に眼科を受診したところ、両目円錐角膜と診断されました 何度かコンタクトを無くしてしまったり、 4 2022/03/26 06:16
- メガネ・コンタクト・視力矯正 メガネについて 2 2022/05/30 23:12
- メガネ・コンタクト・視力矯正 使用しとるコンタクトもしくはメガネの度数と裸眼での見え方と視力を教えてください! コンタクト(201 1 2023/06/23 12:13
- メガネ・コンタクト・視力矯正 学生です。目が悪いのでコンタクトレンズをつけています。 しかし、本を読むときにいつも使っている度数が 5 2022/08/17 16:08
- メガネ・コンタクト・視力矯正 視力がめっちゃ悪いです、、、 3 2022/05/01 12:48
- メガネ・コンタクト・視力矯正 コンタクトレンズについて質問です。 私は目が悪いのですが、カラコンをつける時度なしのカラコンをつけま 1 2023/07/17 22:05
- メガネ・コンタクト・視力矯正 メガネについてです。 今日メガネ屋に行って、視力を測ってもらい眼鏡を作ってもらいました。メガネの度数 5 2022/08/11 19:05
- メガネ・コンタクト・視力矯正 メガネについて。 私は顔が大きくて左右非対称です。 目とレンズの距離が右と左目で違うます。 メガネを 2 2023/01/20 09:44
- メガネ・コンタクト・視力矯正 右0.4か0.5左0.2の近視と乱視の20歳の男です。 コンタクト度数が左PWRー2.00 CYー0 1 2022/05/19 17:41
- メガネ・コンタクト・視力矯正 コンタクトの度数からメガネをつくる場合、どの程度強めにすれば良いのでしょうか。通販でコンタクトの度数 3 2023/03/15 00:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
視力が悪く、コンタクトレンズ...
-
こちらJinsの眼鏡なのですが、...
-
就活に適したメガネを教えて下さい
-
男性が眼鏡からコンタクトに変...
-
男性がメガネを外す心理について
-
安売りのメガネ屋には腹が立つ...
-
視力0.2~0.3の人は普段...
-
メガネを取った顔があれれ。。...
-
こわれたメガネの修理。はんだ付け
-
私は女性です。普段、メガネを...
-
メガネかけると目が小さくなる...
-
メガネにペンキがつきました><
-
他の店で買った眼鏡を 眼鏡市場...
-
初メガネの度数が右-3.75 左-3....
-
めがねが脂で落ちる・・・
-
眼鏡をかける高さは調整が必要...
-
視力について
-
メガネイケメンっているんです...
-
jins で眼鏡を壊されました
-
メガネ お渡しに10日 遅すぎな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
視力0.2~0.3の人は普段...
-
視力が悪く、コンタクトレンズ...
-
男性がメガネを外す心理について
-
初メガネの度数が右-3.75 左-3....
-
視界にメガネのフレームが入る...
-
私は女性です。普段、メガネを...
-
メガネイケメンっているんです...
-
眼鏡の鼻パッドって上下左右間...
-
目が悪くなると怒られます。ど...
-
視力が0.03の人の眼鏡の度数は...
-
眼鏡市場で買った金属製フレー...
-
メガネを車の中に置いておける...
-
こわれたメガネの修理。はんだ付け
-
乱視用の伊達メガネってありま...
-
車用のガラスコーティング剤を...
-
安売りのメガネ屋には腹が立つ...
-
「普段メガネの人がコンタクト...
-
視力0.2で普段メガネ無しで生活...
-
会うたびに別人に思える人
-
jinsでメガネを購入しました。...
おすすめ情報