dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは
上司からわざと「名前」を間違えて呼ばれ続けることは「パワハラ」になりますか?
よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

こんにちわ。


パワハラ、セクハラは、その方の受け止め
方、感じ方次第によって異なります。
今、上司に間違われ続けてどのように感じますか?
気分が悪い、それがストレスになるようでしたら、そ
れは、パワハラです。
まぁ後は、「わざと」っというも、問題だと思います。
大人としてどうなのですかね?
会社という場で、責任を持っている人たちが働いている
場で、子供みたいな行為を繰り返すとは・・・。
モラル、常識がない行為に憤りさえ感じます。
まぁ上司が、そのような輩で、ちょっと辛いかと思います
が、いづれそのような上司は、左遷か降格の道を進むかと
思います。
恐らく、そのような上司は、他でもパワハラ行為を無意識の
うちに行っていると思いますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そうですよね。
ありがとうございます。

お礼日時:2013/09/30 02:20

正しい呼び方で呼んでもらうようお願いしても 上司がわざと間違った名前で呼びつづけたら「パワハラ」に該当しそうですね。

しかし精神年齢が小学生レベルの上司ですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2013/09/30 02:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています