
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
プロバイダはどこですか?
どのようにして、グローバルIPアドレスが海外からの接続と確認されましたか?
以下の2つのHPで貴方のグローバルIPアドレスが表示されますので調べてみてください。
http://www.cman.jp/network/support/go_access.cgi
http://www.axisnetworks.biz/tools/gip/
海外でしたらウイルスに感染?
No.3
- 回答日時:
>家には2台のノートと1台のデスクトップPCがあります。
自分のだけ海外と認識されます。プロバイダーから提供されるグローバルIPアドレスは1接続で1つ、通常はルータに割りつけされ個々のPCに直接グローバルIPアドレスが割り付けられることはない
プロキシ設定とかしていませんか?
http://www.sanno.ac.jp/univ/obog/seven/proxy.html
【ローカルエリアネットワーク(LAN)の設定】はすべてのチェック項目を外して下さい
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ Win11マルチディスプレイでの異なる仮想デスクトップの表示 3 2023/02/01 10:02
- サーバー ネットワークの構成に困っています 3 2023/07/05 11:55
- ドライブ・ストレージ 購入したSSDがPC上に表示されずクローンコピーできない 5 2022/07/17 18:28
- ドライブ・ストレージ HDDのコピー速度 2 2022/06/24 00:19
- SOHO・在宅ワーク・内職 在宅勤務で使用するPC選び 5 2022/04/04 15:21
- 中古パソコン 比較的最近のメーカーパソコンのリカバリーやOS Updateについて 3 2023/06/06 13:01
- Windows 10 外付けハードディスクの使いまわし方 1 2022/09/09 12:43
- その他(Microsoft Office) Office2021 Pro OEM版の認証エラー解消方法を教えてください 3 2022/12/20 17:25
- 中古パソコン USBキーボードを外すと、起動できなくなる 2 2023/03/25 14:57
- モニター・ディスプレイ AIO520で外部出力ができなくなりました。 2 2022/07/19 15:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
UltraVNCで、出来るだけ軽い設...
-
YAMAHAとアライドでVPN構築
-
Win10にて、有線接続でも従量課...
-
インターネット接続の共有は管...
-
鍵付きのWi-Fiに勝手に繋がる
-
無線LANに接続できません(一瞬...
-
接続が2つ見えてるのですが・・・
-
インターネットが海外接続とな...
-
光回線ですがダイヤルアップで...
-
Wi-FiがiPhoneには繋がるのにAn...
-
ローカルネットワーク接続1とか...
-
wifiを100m離れた場所に飛ばし...
-
IPMessengerで他フロアの人とメ...
-
Wi-Fi中継機をつけました。中継...
-
ぷららなのですがホスト名がwww...
-
海外からの0120番号にかける方法
-
PCから特定IPアドレスのみに接...
-
インターネットにつながってい...
-
NTTのTA、INSメイトV-30DSUの初...
-
ISPから付与されたユーザ名/パ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
UltraVNCで、出来るだけ軽い設...
-
インターネット接続の共有は管...
-
ルーターの設定が勝手に初期化...
-
無線LANに接続できません(一瞬...
-
INSメイトV-70DSUの操作方法
-
@スタートとは
-
社内LANにつながるが、インター...
-
TeraTermでログイン出来ない
-
ウインドウズ2000でのケー...
-
鍵付きのWi-Fiに勝手に繋がる
-
ADSLをつなぎぱなしにしたいの...
-
正常に接続されました、と表示...
-
iPad(親機)とMacのテザリングが...
-
有線ルーターで、インターネッ...
-
フレッツADSLについて
-
フレッツでPC起動後自動接続...
-
ターミナルアダプターの設定
-
LANを使ってのインターネット接...
-
98でインターネットに接続でき...
-
NTTPR-400KI インターネット接...
おすすめ情報