dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私が学生の時留学してきた韓国人の友人が、11月末に結婚します。
その友人には4年前に韓国旅行に行ったときも大変お世話になり、ぜひお祝いに
行きたいと思っていました。
ですが、ニュースなどでも見るように今韓国に行くのは不安です。
周りからも4年前とは違う、もっと治安等も悪くなってるかもと言われました。

一応お祝いに行くメンバーは私以外に2人です。
私は二人とそれぞれ仲がいいのですが、私以外の2人は同じクラスというだけです。
一緒に遊びに行くのも初めてという仲で正直私が行かなければどうなるか・・・

喜んで韓国に行けないというのが今の私の気持ちです。
ですが友人たちは行く気まんまんなので行けないとは言いだしにくく、悩んでいます。
韓国の友人もぜひ来てほしいといっていますし・・・

ネットで調べてみると韓国は非常に危険で不衛生、絶対に行かない方がいいという話と
観光するだけなら全然平気だという話もありどっちが本当なんでしょうか?
それと実際に最近韓国に行った方もいましたらぜひ意見を聞きたいです。

A 回答 (10件)

まずは、ご友人のご結婚おめでとうございます^^お世話になった方と書いておられますので、喜びも一入ですね!



結論から申しますと、その韓国人のお友達に単刀直入に聞いてみるのが一番だと思います。
質問者さんも書いておられますが、
>ネットで調べてみると韓国は非常に危険で不衛生、絶対に行かない方がいいという話と観光するだけなら全然平気だという話もありどっちが本当なんでしょうか?
どっちも本当なんですよ。
だからこういう時、現地に友人がいるっていうのは強みですよね!特に、今年の秋ですよね?半年以上先の事ですので、余計にその時の社会情勢がどうなっているのか予測がつきません。今、韓国の経済自体もだいぶ悪いという話も聞きますしね。

ちなみに先月、質問者さんと同じように、日本から友人(日本人)と韓国に行き、現地の友人(韓国人)に会いに行きましたが、私はこういう社会情勢や悪い話(レストランで不衛生なことをされる等)も知っていたので、常に現地の友人と一緒に行動しました。せっかく大好きな友人に会いに行ったのに、他のところで嫌な思いをしたくないという予防は自分でしました。それが余計な思い過ごしだったのか、今となってはわかりませんが、大変良い旅行となりました。
質問者さんのご友人も、さすがに日韓の仲が冷え込んでる事はご存知でしょうから、決して失礼には当たらないと思いますよ。むしろ大事な事だと私は思います。

あと、余談ですが、質問者さんは韓国云々の前に、日本から一緒に出発する友人の事も思い悩まれているように思います。
「秋までに3人の親交を深める努力をする」、もしくは、「旅行行ったらなんだかんだで楽しいだろうと割り切る」、等の気持ちの切り替えをご提案します。
せっかくの嬉しい&楽しい海外旅行がシラケたものになっては、目も当てられませんよ?
「私はほんとはいやいや韓国に来たのに、やっぱり周りのせいで楽しくない」という思いはして欲しくありません。
    • good
    • 7

先日、韓国へ行きました。



いろいろ言われているけれども、一泊二日だし
あまり危険性について、意識していませんでした。

5年くらい前に2回ほど行ったこともあり
台湾の一泊二日がみつからなかったので
今回また、韓国へ行きました。

大丈夫ではありませんでした。
普通に、だまされました。



甘かったです。


●エステを利用する際は、必ず最終の合計金額を確認すること

ガイドさんに紹介されたお店に行きました。
いろいろ提示してきます。
断ります。
ではこれで、と決まります。

話をしながらお互いに了承を取ったことの流れから
相手に対して不信感をもたず
支払時、かなり上乗せ金額にもかかわらず
確認をせずに、サインをしました。
酔っていたということもあります。


帰国後気づきました。

旅行会社のガイドさんも、とてもいい感じの女性でしたが
そのように振る舞っている、プロなんだなあと
あとからそのように思いました。

残念でした。


●カード支払でサインをする際は、必ず金額の確認をすること

明洞などにあるチェーンの安いコスメショップで
カードを渡して、そのままサインを求められますが

チェーン店だし、若い子もいっぱいいるし
などといった雰囲気に流されず

レジなどで、金額表示なく
そのまま、サインをする装置にペンでサインすることになる
かと思いますが、サインの前に、必ず金額を必ず確認してください。


本当に嫌な気持ちになりました。


相手はプロですから
日本人とわかれば、平気でなんでもする
くらいに把握しておいた方が、自分の身を守れます。

危なくない、むしろ日本の方が危ないなどと言ってる方は
実際にそう思われたでしょうが
もちろん、なにもない場合もあるんでしょうけれども
ある意味、無責任な発言だと思います。


危険な地域、敵地へ、自分から乗り込むといった覚悟と
なによりも、だまされたり、危険な目にあわないよう

なにごとにおいても

●リスク管理
●自己管理

だと思います。


20か国ほど旅行に行ってますが
インドで高級ホテルの両替でぼられたこと以上に
金額が痛かったので、本当に気をつけた方がいいです。

どういう国に自分が足を踏み入れるのかという
その国の実情や危険などの把握をしたうえ
自分の身は自分で守りつつ、旅行を楽しみましょう。
    • good
    • 15

先月、韓国行ってきました。

今年2回目です。

治安ですが別に何も変わっていないですよ。むしろ日本のほうが悪いんじゃないでしょうか。

衛生面は日本よりも劣る部分はありますが、4年前と特に変わっていないと思います。
(レシートが不発行になったりするなど、資源節約の方向に動いていますが)

ただ、以前と一つだけ変わったことがあります。
それは「円安」。
韓国の物価はあまり変わっていないのですが(地下鉄の初乗りが上がったりしたけど)
全体的に数割程度値上げしたような感覚をうけます。

4年前と同じようなペースでお金を使っていると、財布が底を尽きる可能性がありますね。
けど航空運賃はLCCの台頭で安くなっていたりするので、
トータルで考えるとあまり変わらないかもしれません。

あとは、韓国人の友人の方に聞いてみるのがいいかなと思います。
    • good
    • 3

レストランは注意してください。

多くは安全と思いますが、日本人と見たら、小便・ツバを料理に入れる信じれない行動が心配されます。理由は歴史教育を正しく受けない世代が日本を敵視しています。老婆心ながら韓国・中国への渡航は止めたらと思います。
    • good
    • 20

この夏に韓国行きましたが、特に 殺伐とした雰囲気などは 観光地には見受けられませんでした。


また、アジア全般的に 日本よりは不衛生な気がしており、韓国だからというわけではないと思います。気になるようでしたら、屋台料理を食べない、有名なお店(日本人がよく行くお店)などで食べるなど心がければよいのではないでしょうか?
観光地では 本心がどう思っているかわかりませんが、旅行者に買ってもらえることが重要なので、扱いが悪いなどいうことはありません。
友達を祝いたいという気持ちが強いのであれば、行かれるとよいと思いますが、あまり気が進まないのであれば、不快にならないように 韓国のお友達、一緒にいくお友達に今回はいけないとお伝えすればよいと思います。
    • good
    • 3

韓国ではなく、中国。

上海の近くにいましたが。
昨年は、中国の暴動が騒がれていて日本の家族からも心配されましたが、現地はいたって平和でした。
よほど日本の方が大騒ぎしてましたよ。

なので、韓国も同じ。とは言いませんが、言われるほどではないと思いますよ。
    • good
    • 0

招待してくれている韓国の友人がいるんだから、


こんなところに質問しないでその友人に聞きましょうよ。

韓国と言っても、いろんな場所があり、いろんな人がいます。
ニュースというのは、その一部の場所の一部の人のことを
何度も何度も繰り返し報道するので、よく知らない人は、それが
さも韓国全体の話のように勘違いしてしまうんです。

日本だってそうでしょ?
福島原発の放射能の影響なんて、もう東京には全くないのに、
他国の人からは、連日の放射能漏れのニュースで、日本全体が
放射能に汚染されているかのように思われているんです。
だって外国人は福島と言われても、それが日本のどこにあるのか
よく知らないし、そもそちっちゃい島国ですし、日本に関する
ニュースは日本全体とか首都の東京をイメージして当然です。

あなたがこれから行くのは、あなたの友人がいる場所で、
その友人に会いに行くのです。その場所では何が本当なのか、
あなたの友人の周り人があなたのことをどう思っているかは、
その友人が一番正確に知っています。
    • good
    • 5

こんばんは (o^-^o)


嫌韓や反日の記事はネットやニュースでその事にだけ
焦点を当てて流してますので、まるで国全体がその様だ
と、思ってしまうかもしれません。

ですから、『ネットで調べてみると韓国は非常に危険で不衛生、
絶対に行かない方がいいという話と、観光するだけなら全然
平気だという話』がそれぞれ一人歩きするのです。

実際、日韓の関係が危うい昨年から、今年にかけて
私は、8回韓国に旅行に行ってますが、危険な目には
あったことがありません。
衛生状態も、中国に比べれば全然平気なのは、4年前に
訪韓してるから、分かるでしょう。

但し、だからと言って危険じゃないとは、言いませんよ。
それは、日本だって同じです。
・夜遅くに、女の子達だけでフラフラ歩かない。
・男の子に声かけられても、ついて行かない。
・地下鉄が動いている間に、ホテルに帰る
・夜の観光は人が多い繁華街までにして、
 なるべく昼間中心に活動する。
  ・・・などを守って活動すれば、危険度も減少します。

こういうご時世だからこそ、韓国のお友達を大切にして
お祝いに行かれて下さい。
文化交流の発展こそが、今の日韓関係の修復には
必要だとおもいます。 
私は来月に訪韓します。   (^^ゞ
    • good
    • 6

 


今だから危険なんて事はありません。
5年前や昨年と先週では何にも変わらなかったですよ。

ただ、帰ってきたときに「行かなければ良かった」と思うのも昔と同じ。
友人は歓待してくれるでしょうが、それ以外は落胆しかないでしょう
 
    • good
    • 9

質問者さんが女性なら止めるべき。

強姦されてからでは遅いですね。友達に恨まれるでしょう。
韓国は反日無罪の無法国家ですから泣き寝入り確実です。

君子危うきに近寄らず。安全なんじゃないというノリは危険。
行くのは自己責任だと友達に伝えましょう。
    • good
    • 14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!