
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
脇の後ろと言うことは、広背筋、大円筋辺りでしょうか?
ご存知だとは思いますが、ベンチプレス(インクラインも含め)が必ずしも大胸筋だけにしか効かないかと言えば、決してそう言うわけではありません。
特に三角筋全部、上腕三頭筋、あるいは大胸筋の拮抗筋にあたる広背筋などは少なからず影響しているものです。
ですから、初めてのインクラインであれば大胸筋以外に効いてもなんら不思議ではないと思います。
フォームは基本的にフラットと同じ考え方で、肩甲骨がしっかり寄っていますか?
また、肩が上がったり前に出たりしてませんか?
グリップ幅、狭すぎませんか?
この辺りはかなり怪しいと思いますけど、どうでしょう?
あと、気になるのは、いきなりインクラインの角度を上げすぎてませんか?
いきなり45度とかにしてしまうと、うまく大胸筋に効かせられない場合がありますから、基本的にはまずは15度から。
フォームが固まるに従い徐々に上げて45度が最大と言う感じですが、私は 30度を限界としています。
角度が上がるに従い、特に三角の参加率が増していきますので。
実際のところ角度の問題で広背筋や大円筋に負荷が逃げてるのかは、実際に見てないのでなんとも言えませんが、
いずれにしてもインクラインのフォームが固まるまでに、いきなり大きな角度で行うのは辛い割にターゲットには効かせにくいのでやめた方がよいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ 胸種目 1 2023/04/25 09:19
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレで鍛える箇所について 4 2022/08/31 16:47
- 筋トレ・加圧トレーニング プッシュアップバーやりましたが 大胸筋両サイド横(大胸筋~脇下にカープしてるとこら辺 にしか効かずそ 2 2022/03/26 18:26
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ後はパンプアップして翌日筋肉痛になるぐらい行った方がいいですか? 筋トレ2ヶ月目ですが、あまり 1 2022/11/11 10:23
- 筋トレ・加圧トレーニング 授業中/勤務中の筋トレ。 授業中や、デスクワークの仕事中にあまり目立たない筋トレを考案したので、評価 4 2022/07/31 04:55
- 筋トレ・加圧トレーニング 100mダッシュを複数本した翌日、全身が筋肉痛になりますが、短距離ランニングをして鍛えられる筋肉と、 1 2023/06/15 18:59
- 筋トレ・加圧トレーニング 胸筋を鍛えるトレーニングで3キロのダンベルを両手に持ち脇を閉めて肘を90°に保ったまま前後に振る筋ト 1 2023/07/26 16:55
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレについて、鍛える部位 6 2022/04/18 10:38
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ初心者がジムに週3回のペースで行くとしたら鍛える部位(マシン)はどう分けたらいいんでしょうか? 2 2022/10/25 00:19
- スポーツサイクル 自転車って下半身鍛えられる? 7 2022/07/04 16:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
じゃがいものような体臭がします
-
友達からすごい臭いが...
-
ワキガなのに彼氏が…。
-
明日からはま寿司でバイトを始...
-
脇に変なゴマみたいなものが埋...
-
インクラインダンベルフライで...
-
口にハンカチを当てるときは?
-
10代です。きつい体臭につい...
-
強迫性障害をお持ちの方限定。
-
頭がジャガイモのような臭いし...
-
自分の体臭が気になります。街...
-
わきがについて・・・・
-
加齢臭なのかなぁ??
-
街で誰もが振り返るような美女...
-
脇の臭い発生の原理について
-
ストパーをかけました。気持ち...
-
腋臭かただの体臭かわかりません
-
犬の足の裏をくすぐったら、ど...
-
写真の親指の爪、これって、何...
-
足に合った魚の目から何か生え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報