dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

主に、双子を育てている方にお聞きしたいです。

学資保険を検討しているのですが、双子の場合、やっぱりそれぞれにかけなきゃダメでしょうか?

たとえば1人に100万ずつかけてるのと、どっちか片方にだけ200万かけるのだったら、後者の方が断然利率が良く、前者は割高な気がします。
死亡保障とかいろいろついているタイプならともかく、目的は専ら貯蓄です。
定期預金に預けるよりも率がいいので預金代わりに保険をかけるわけです。
だったら名義は誰でも良いですよね?
別々にかけたってどうせ同時に満期を迎えて、どうせ親が全額受け取り、それぞれの学費に充てるんだから・・・。

・・・と、思って双子ママの大先輩に聞いてみたら「その発想はなかった」と言われましたA^^;
ネットで色々情報収集してみても、双子でも普通にそれぞれ加入している例しか見かけず・・・・(汗)
あれ、ひょっとして私ってケチくさい(・_・)??

もちろん、2人は常に平等に!!って思っています。
でも、私がいくら「これは2人の学費」って思って積み立てていても、学資保険だとシステム上、双子のうちのどっちかの名前で契約しなきゃいけないのが気になるんですよね、ようするに。
対外的に、っていうか・・・。

まぁ、誰にも言わなければ良い、子供たちにもバレなければ良いかもしれないけど・・・・(うちの親が兄弟のうちの誰の名義でどこにいくら積み立てていたかなんて知らないし)。

どうなんでしょう。双子でどっちか1人にしかかけないってのアリですか?ナシですか?

ちなみに、予算は月3万円なのですが、今候補にあがっている保険が最低金額が月1万8000円~とかなので、もし1人1人に別々にかけると1万8000円×2=3万6000円で、そもそも予算オーバーしちゃうんですよ^^;
3万円だと一応目標額しっかり貯められてかつ生活が圧迫されないギリギリのラインなんです・・・。

1人1人にかけてあげなかったらあとあと気になるのかな・・・・どうなんでしょう。

A 回答 (4件)

生命保険会社にとって、学資保険は、売りたくない商品の


ひとつです。
特に、ニッセイ、ソニー、フコク生命などリターンの良い保険は、
その最たるものです。
なぜか?
儲からないからですよ。

なので、満期金額が100万円以下の保険では、
リターン率を下げなければ、保険会社の手数料も出てこない、
という訳です。

でも、なぜ、学資保険をうるのか?
それは、少なくとも2つの情報が手に入るからです。
それは、契約者とお子様の生年月日です。
保険会社にとって、これは、保険を提案する重要な情報となります。
また、契約している保険会社が訪問して来たら、
門前払いにすることはないでしょう。
なので、情報収集と門前払い防止のために、
学資保険を利用するのです。
    • good
    • 0

>別々にかけたってどうせ同時に満期を迎えて、どうせ親が全額受け取り、それぞれの学費に充てるんだから・・・。



そりゃ、同時に満期迎えられればそうですけど・・・

縁起の悪い話で申し訳ありませんが、世の中不幸な事は誰にでも起きる可能性があります。

亡くなった方が、学資保険を掛けている方であれば、その段階で、払込保険料相当額が受け取れます。

その後の保険料は必要ありませんが、満期で受け取れたはずの利益も受け取れません。

学資保険が別々に掛かっていれば、生きている方の分は、満期まで払う事が可能であり、満期で受け取れる利益も受け取る事が可能です。

要するに、片方に掛けていて、そちらが無くなった場合、もう片方の分と思っていた分も、強制的に解約になります。

生きている方の分だけ今後も払い続けて満期で利益を受けとりたいと思っても無理です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。そうですよね。考えたくないことですが、1番のリスクとしてはそれがあると思います。
利率が、というよりもむしろ今考えている保険では、2人分かけるだけの余裕がないのでじっくり考えたいと思います。

お礼日時:2013/10/04 20:55

(Q)保険会社によっても違うんじゃないでしょうか?


(A)ちょっと考えられないですね。
保険会社が違えば、予定利率も違いますが、
同じ保険会社ならば、100万円、200万円の違いで、
予定利率に差が出るとは、ちょっと考えられません。

一番、考えられるのは、学資保険に何か余分なものが
くっついている場合です。
例えば、入院保障などの特約が付いている場合、
一人と二人では、当然、保険料が違ってきます。

学資保険、100万円=保険料1万円
特約分=1000円。
一人ならば、200万円分で、2万1千円
二人ならば、100万円分が一人1万1千円で、
二人だと倍額の2万2000円。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日○生命さんなのですが・・・

すみません、今シュミレーションし直したら基準保険金額100万と200万では利率変わりなかったです。

ただ、40万と80万で比べてみると40万が121.4%、80万が122.3%と、やはり差が出ました。
なんでなんでしょう?
金額が低すぎるんですかね・・・・。
検討しているのは基準保険額70万のプランなのですが・。

お礼日時:2013/10/04 20:52

利率は、それぞれにかけても、一人にかけても「同じ」です。


高額割引を効かせたいならば、1000万円以上の
高額にしなければなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
でも、実際にオンラインシュミレーションでシュミレーションした結果、全然金額が違ったんですけど・・・。年間で1万5000円以上差がありました。
なので保険会社によっても違うんじゃないでしょうか?
まだシュミレーションしただけなので保険屋さんにも聞いてみますね。

お礼日時:2013/10/04 07:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!