電子書籍の厳選無料作品が豊富!

バックアップは、別のメディアに複数個取ったほうがリスクが分散されて良いというお話を聞きますが、具体的には何個ほどバックアップを取ることが多いのでしょうか?


例)外付けHDD+USBメモリの計2個など。


大変申し訳ございません。ご教授よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

仕事のバックアップは、会社の方針に従うまでのことです。



自営業や自分が経営参画、あるいはシステム管理などを行っているのであれば、社内サーバーと外部メディアとクラウドの3箇所に。

自宅PCの場合は、OSとドライバだけの入ったイメージをDVDと外付けHDDに、最低限のソフト(有償で購入したものだけ)の入ったイメージを外付けHDDに、画像や動画などのデータをイメージ化せずに外付けHDDに単なるコピペで、登録情報など思い出せないと困るものをUSBメモリとDVDに保存しています。

運営しているサイトのデータは、データベースなどはダウンロードしておき、同時にサーバー上でもバックアップしています。画像やHTML(PHP)、CSSなどは、作成・更新時に保存しているので、改めてダウンロードはしていません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。詳しい解説をありがとうございます。
それぞれの場合分をしていただいたので、よくわかりました。
状況や場合によって、バックアップの仕方も工夫していったほうがいいですね。
今後のバックアップ方針の参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2013/10/07 21:05

同時に2つとるよりも、時期をずらす定期的バックアップ



>例)外付けHDD+USBメモリの計2個

HDは消耗品ですから壊れたらバックアップデータは消えます。
USBフラッシュメモリーも不安定要素があり信用性に欠けます。
従ってCD/DVDメディア+外付けHDD(但しCD/DVDも紫外線や傷に弱いので、CD/DVDも定期的にバックアップ)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>>同時に2つとるよりも、時期をずらす定期的バックアップ

それは良い方法ですね。
いっぺんにバックアップをせずに時期をずらすのですか。
今後のバックアップ方針の参考にします。

>>HDは消耗品ですから壊れたらバックアップデータは消えます。
USBフラッシュメモリーも不安定要素があり信用性に欠けます。
従ってCD/DVDメディア+外付けHDD(但しCD/DVDも紫外線や傷に弱いので、CD/DVDも定期的にバックアップ)

やはりUSBメモリは危険ですか。
USBメモリは小さいので取り扱いに便利なのですが、そういう理由であれば光学メディアを使ったほうが安全ですね。

お礼日時:2013/10/07 21:01

2個が基本です。



なぜなら2個メディアが同時に壊れることはめったにないため。

※メディア種別は使いやすいものを自由にお選びください。

心配であれば計3個にしておけば、ほぼ万全でしょう。

※思想的にコスト(メディアへの移動とメディア価額)が、データ損失リスクに見合うかどうかを、メディアの故障率を考慮して定めるべきですが、そんな話じゃないですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>>2個が基本です。

なぜなら2個メディアが同時に壊れることはめったにないため。

※メディア種別は使いやすいものを自由にお選びください。

心配であれば計3個にしておけば、ほぼ万全でしょう。

やはり多すぎても管理が面倒ですし、1個でも心許ないので、2~3個ということですね。
たしかに3個いっぺんに壊れるなんてことは、滅多にないですもんね。
今後のバックアップ方針の参考にいたします。

>>※思想的にコスト(メディアへの移動とメディア価額)が、データ損失リスクに見合うかどうかを、メディアの故障率を考慮して定めるべきですが、そんな話じゃないですよね。

そうですね。今回はバックアップの個数が知りたかったのです。

お礼日時:2013/10/07 20:56

数多くバックアップし過ぎても 手間とコストと管理が面倒になるだけなので



定期的に確実な全体保存バックアップを2個
不定期随時に個別バックアップを1個

バックアップ先はRAID管理HDDアレイと携帯型SSDを通常使用
USBメモリは基本的に信頼しないので あくまでもデータの移動用など
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>>数多くバックアップし過ぎても 手間とコストと管理が面倒になるだけなので

定期的に確実な全体保存バックアップを2個
不定期随時に個別バックアップを1個

合計3個、バックアップしているのですか。
仰る通りバックアップは時間も掛かりますし、やはり多くても3個まででしょうか。

>>バックアップ先はRAID管理HDDアレイと携帯型SSDを通常使用
USBメモリは基本的に信頼しないので あくまでもデータの移動用など

USBメモリはあまり信頼できないのですか。
たしかに突然使えなくなることもありますもんね。
参考になりました。

お礼日時:2013/10/07 20:50

仕事のデータのバックアップなら


例に上げられている通りが標準だと思います。
例以外ではオンラインストレージや携帯への保存が便利です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>>仕事のデータのバックアップなら
例に上げられている通りが標準だと思います。

別々のメディアで、2個のバックアップですね。
やはり、1個では心許ないですしね。
今後のバックアップの方針が定まってきました。

>>例以外ではオンラインストレージや携帯への保存が便利です。

スマートフォンなどでしょうか。
いまはそういうこともできるのですね。
オンラインストレージについては知っていましたが、携帯電話でもバックアップできるというのは初めて知りました。
早速、調べてみます。

お礼日時:2013/10/07 20:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!