
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#2です。
訂正です。前 Entered the (previously) registered PIN code.
と書きましたが d が余計です。
Entere the (previously) registered PIN code.
とお詫びして訂正します。 あ、sat は過去分詞の set だったのですねそれなら
Entere the (previously) set PIN code でよいと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/10/09 20:46
ご回答有難うございます。
既に設定されているからsatと思ったんですけど、setでいいんですね。
どうも英語、未だ良く分りません。
今日、既訳部分を他の回答分も含めて直しました。
会社ではこのサイト、見れるのですが書き込みが出来なくて、会社でアクセス出来れば質問してから翻訳に取り掛かれるのですが。
有難うございました。
No.2
- 回答日時:
sat の意味が分かりませんが
Entered the (previously) registered PIN code.
とするのも一方法でしょう。括弧の中はあっても無くても適当に、、、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英語 分詞 日本語訳 (高校生)
-
関係代名詞と分詞の違い
-
TIREDの比較級・最大級
-
英語で使われている「過分」の意味
-
have+動詞の原形…?
-
英語です
-
過去完了の文(高校生)
-
イタリア語の意味を教えて下さい。
-
和訳が知りたいです!
-
過去分詞形の暗記をしていたら...
-
lovedとlovingの違い
-
「spend+時間+過去分詞」の文...
-
否定系の分詞構文についての質...
-
have gotはなぜ過去分詞じゃな...
-
「EATED」の意味
-
英語 I heard him ( ) that son...
-
TOEIC文法問題
-
was to do〜 「〜することにな...
-
「You've come」の意味は?
-
●英語質問: A car running/A r...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Whoの使い方について
-
英語 分詞 日本語訳 (高校生)
-
過去完了の文(高校生)
-
関係代名詞と分詞の違い
-
have+動詞の原形…?
-
TIREDの比較級・最大級
-
have gotはなぜ過去分詞じゃな...
-
sawとseenの使い分けを教えてく...
-
分詞構文の慣用表現についての...
-
英語で使われている「過分」の意味
-
Lovin' youってどういう意味で...
-
to playとplayingの違い
-
何故過去形を使用するのかが分...
-
なぜにwas born なのでしょうか...
-
過去分詞ってなんですか?(>д<;)
-
「未」という日本語を英訳すると?
-
三単現のSが付かないのはなぜ?
-
I'm uncomfortable ~ing のing...
-
分詞構文を訳す順番について(主...
-
「remain seated」について
おすすめ情報