重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

以前から社会性不安障害があり、会議など人前で発表等ある時に、セオノマール、セラニンを服用していました。
現在10カ月の子供に授乳中ですが、1才から仕事に復帰予定で、会議等服用する場面が出てくるかと思います。
もし服用した場合、何時間後もしくは何日後から授乳再開できるのかご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
極力服用はしないつもりなのですが…
どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

1歳から復職よていとのこと。


保育園をご利用なさるかと思います。
セオノマール、セラニンの母乳への影響は存じませんのに余計なことを申し訳ありません。
ただ、保育園に預けての母乳育児の大変さについては、ある程度知っていますので・・・・・・。

すでに離乳食を始めていらっしゃいますね。
出産直後の免疫のためと異なり、10ケ月を過ぎているのであればフォローアップミルクと離乳食に切り替え、少し早めですが断乳をなさって良い時期だと思います。

離職されているのであれば、無理な断乳は不要ですが、母乳を冷凍して保育園に預ける必要性のある時期は過ぎていると思います。
また、夜間のみ授乳を不定期に続けることは、睡眠のリズムからも望ましくありませんし、乳腺炎も起こしやすくなります。

断乳へ準備を始めても良い時期だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
周りの友人のお子さんが皆2才、3才でも母乳を飲んでいるため、1才で卒乳という考えが全くありませんでした。
ちなみに、粉ミルクも飲むため母乳を預ける必要はないのですが、
兄嫁がやはり子供を保育園に預けており(19時半まで)、寂しいのか甘えて母乳をせがみます。
子供にとって少ない母との時間のコミュニケーションの一つなのかな、と思ってしまって、卒乳することに不安があります…甘いですかね~_~;
でももう離乳食3回ですし、検討してみます。
長々とすみません、ありがとうございました(^∇^)!

お礼日時:2013/10/09 23:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!