
こんばんわ。私は社会人男性、今年40歳です。
今度、親族の知人の紹介でお見合いをすることになりました。
これまでもっとカジュアルな感じで紹介を受けて、女性とお会いしたことは何度かありましたが
「身上書」を書いて会うのは初めてです。
そういうわけで、「身上書」の書き方について色々調べていたのですが、いわゆる「年収」というのはやはり記載すべきなのでしょうか?
ネットの情報など見てみると「男性側が年収を書くのは当然。暗黙の了解(女性は別にいい)」とか「今どき、年収まで書くなんて生々しいし重たい。書く必要なし」とか、なんか諸説分かれています。
私自身が年収を書くのは気が引ける・・・、というわけではありません。自分で言うのも何ですが、世の中の平均よりは少しばかりですが高い年収をいただいております。(平均と大台の中間ぐらい)
ですので気になるのは「年収」を身上書にもし書いて、今どきのお見合いのルールからして相手方に非常識であったり、失礼なことにならないのかな、ということなのです。
すみません、世間知らずで。なにぶん初めてのことなので、お詳しい方がいらっしゃったら教えてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こうしてネットが見れる環境なのですし、まずはチャチャッと検索です。
自分の名前(よみがなもつける)、生年月日(年齢はいらない)、本籍(現在では省略することもあるけど、書いていない方がいらぬ勘繰りを呼ぶ場合もある)、現住所、学歴(高校以上、中卒なら中学校名、院までいっているならそれも、留学経験は語学留学などの遊びの留学は不要だけど、本格的な留学なら書く)、職歴(転職も2回目くらいなら書けるが、それ以上あるなら書くだけむだかも)、持っている資格(国家資格や教員免許など、運転免許も当然書く、〇〇協会があたえている民間資格は微妙、華道や茶道の免許は可)、体調(身長、体重は書くが、スリーサイズは不要・・・本当は知りたいかもしれないけど)、趣味、特技(前向きな、無難な資格をあげておく)、家族の氏名・生年月日・学歴(最終学歴だけ記載している場合が多い)・職業および職歴
ってところです。
必要以上に書き込む必要もないですが、書くべきところが書いていないと、そこに何かあるのかと勘ぐられるわけです。
実際、何かあるから書けないのですしね。
例えば、父親の職業・・・・かけないような職業(ヤクザだったり、詐欺師まがいのブラック会社勤務だったり、50代なのに無職だったりすると書けません)
書けないような人は、身上書が必要とするような結婚はできないということに結果的にはなります。
身上書は、お見合い結婚では初見の前に普通に取り交わしますし、恋愛であってもいいところの家なら結婚を本決めする前に求めてきます。
で、年収なんですが、これは身上書や釣書きにはリアルに表記するような下品なことはしません。
職業欄の会社や役職、職種でだいたいとところは想像はつくのです。
結婚相談所やネットでの結婚紹介などの場合には、記入する項目はあるでしょうけど、これは身上書ではありませんから。
マッチング項目の一つです。
身上書に職業を書きますが、社名だけでは何やっているかわからないでしょうから、どんな業界でどんな仕事をしているか書くと具体的です。
〇〇会社(△△を製造している会社の営業とか販売とか事務とか)
役職があればそれも書きましょう。
それらを書けば、おおかたはわかるのです。
今までに、10回程度はお見合いをし、身上書を頂きましたが、年収〇百万円なんて書いてあるのは見たことありません。
もし、800万円と書いてあったとしても・・・・お断りします。
800万と書いてあって、喜んでお見合いしたい女性もいるでしょうから、その方との出会いでの幸せをお祈りします。
No.2
- 回答日時:
50代既婚男性、お見合い結婚です。
20代からお見合いを始めて、結婚したのが45歳の時です。
その間100人以上の女性と合わせて頂きましたが、釣書を交わしてのお見合いで、釣書に年収を書いた事はありませんでした。
お相手からも「年収はいかほどでしょう?」と質問された事もありません。
結婚相談所などの「婚活」は、条件ありきになりますので「年収」は必要かと思います。
お見合いは、紹介者がそれぞれ男性なり、女性なりの人物を判った上での紹介だと思いますので、「年収」は必要ないと思います。
>今度、親族の知人の紹介でお見合いをすることになりました。<
貴方の親族は、貴方という人物を知っていますよね。
親族の知人もしくは、親族の知人に女性を紹介した方は女性の人物を知っている筈です。
紹介してくれる人達は、お互いの人物や環境を考慮した上で「紹介」してくれていると言う事です。
「紹介者を信頼している」と言う事が前提です。
(私の場合、信頼出来ない場合もありましたが・・・)
釣書の書き方に年収は必要ないと思いますが、あくまでも私の考えです。
一番確かな方法は、親族の知人の方に確認する事です。
相手が貴方に何を望んでいるかによって、釣書の内容は変わって来ると思います。
釣書は相手が望む内容にしておけば、揉めないですからね。
No.1
- 回答日時:
私はお見合い経験が無いので、「今時のお見合いのルール」という物も知らないのですが、
基本的には相手が何を望んでいるのか解らないので、
貴方が本気で相手を探しているのであれば、
年収も書かれた方が良いと思います。
女性もルックス等だけで男性を選ぶ人も居るでしょうが、(特に若い人は)
ルックスはあまり気にしないけど、生活の安定(高収入など)は強く望む、
という人もいると思うので、(ある程度年齢のいった女性)
その様な生活の安定を望む人には、
貴方の年収を教えてあげないと検討材料が無い、として
却下される事に繋がるとも言えると思います。
(場合によっては年収を書かない方が失礼だと思われる場合もあるかもしれません・相手が生活の安定重視の人なら)
最終的には相手次第ですし、貴方の本気具合だとも思いますが、
「相手が貴方に何を求めているのか」
という部分をしっかり自覚し、それに応じる様にするのが婚活だと思います。
なので、ルックスや身だしなみは勿論整えて臨まれるのがベストですし、
貴方の年収なども教えて、相手に選考させてあげるのがベストだと思います。
その上で貴方も選考するのがお見合いなのではないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 出会い・合コン 婚活で出会う男性の年収が高く、対応に悩んでいます。どのように接していけば、良いのでしょうか? はじめ 1 2022/05/26 07:13
- その他(悩み相談・人生相談) 婚活について。 今年28歳になる27歳です。 今結婚前提にお付き合いして欲しいと言われている40歳の 4 2023/05/12 09:47
- 婚活 婚活で出会う男性の年収が高く、対応に悩んでいます。どのように接していけば、良いのでしょうか? はじめ 3 2022/05/25 08:34
- 政治 中国がウィグルで、こんな事をしているようでは、日中友好など有り得ませんね? 4 2022/06/27 05:53
- 婚活 金のことしか考えてなくて料理も下手な年増の女の婚活 5 2022/08/27 09:15
- 転職 転職しようかどうか悩んでいます 5 2023/07/28 18:35
- 分譲マンション 分譲マンションの管理組合で明らかに管理組合の会計ミスについて 10 2023/05/21 01:34
- その他(恋愛相談) マッチングアプリで知り合った男性について質問です。 私 アラサー、地方国立大卒、地方公務員、年収47 6 2022/12/11 08:44
- 分譲マンション 管理組合役員の辞任と受領書について 1 2022/11/25 12:39
- 副業・複業 副業の税申告について 4 2023/05/13 16:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
年収が自分より低い彼との結婚...
-
出会い系で初めて会う時、女が...
-
イケメン、高学歴、大手企業、...
-
相談所に入ったのに全く申し込...
-
男性は、年収300万円の男性...
-
マッチングアプリで学歴や年収...
-
東北のど田舎在住の35歳独身女...
-
出産後も正社員で共働きを希望...
-
家事する夫
-
婚活アプリで
-
合コンで男性の収入を聞く女性...
-
結婚相談所でお見合い申し込み...
-
結婚相談所は女性余りって本当...
-
マッチングアプリで会った男性...
-
年収500万以上 イケメン 高学歴...
-
38歳の実家暮らし派遣社員で、...
-
婚活男性のスペックとして、こ...
-
彼女が専業主婦になりたいとい...
-
結婚相談所の長期会員とは?結...
-
お見合いの身上書に「年収」は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
年収が自分より低い彼との結婚...
-
出会い系で初めて会う時、女が...
-
彼女が専業主婦になりたいとい...
-
マッチングアプリで学歴や年収...
-
年収300万円代の男性は 結婚を...
-
38歳の実家暮らし派遣社員で、...
-
婚活アプリで、年収を掲載して...
-
相談所に入ったのに全く申し込...
-
マッチングアプリで会った男性...
-
結婚相談所でお見合い申し込み...
-
マッチングアプリをやると女は...
-
イケメン、高学歴、大手企業、...
-
38歳、派遣社員で実家暮らしで...
-
共働きを希望する男性
-
33歳の女性が結婚相談所で婚活...
-
年収390万の男性と結婚。 どう...
-
合コンで男性の収入を聞く女性...
-
どうして女性は婚活において高...
-
出産後も正社員で共働きを希望...
-
59歳の男性が結婚する方法
おすすめ情報