準・究極の選択

ビデオデッキで録画したTV番組を再生するとどうしても普通のTV番組をオンタイムで見る映像より質が悪いものになってしまいます。見苦しいほどではないにしてもなんとなくボヤーとしていてもっとくっきりした映像で見たいのですが、これはうちのビデオが悪いのかそれともどのビデオでもそうなのでしょうか?もしビデオはどうしてもその程度しか望めないのであれば、DVDレコーダーの購入も考えています。でも、今まで撮ったビデオも見れないと困るしなぁ。アドバイスお願いします。

A 回答 (9件)

まず、録画のモードですが、3倍モード(120分テープで6時間録画できる)で録画しているのではないでしょうか? 標準モード(120分テープで6時間録画できる)であれば、もっと綺麗に録画できます。


DVDレコーダーも、最高画質のモードだと、VTRの標準モードより綺麗ですが、片面に1時間しか録画できません。2時間録画できるモードだと、VTRの標準モードとどっこいどっこいだと思います。
なお、各社から、DVDレコーダーとVTRが一体になったレコーダーが発売になっていますので、それを買えば、テープが再生できなくなることはありませんし、テープをDVDにコピーして保存することもできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。確かに三倍モードで録画しています。それ以上を望むならやはりDVDということなのですね。
VTR一体型が一番いいとは思うのですが、なにしろ値段がお高いので、DVDプレーヤーをかって今あるビデオデッキにつなごうかなと考えています。

お礼日時:2004/04/13 11:45

ビデオの接続方法は、どの様にされておられるのでしょうか?(それと、ビデオデッキの種類)私は、簡単に書きますと、アンテナ→テレビ→ビデオの様にしています。

ビデオに録画するのだから、絶対に、テレビで観ている様にはいきませんが、「ボヤ~」と言う所が気になりますね。この「ボヤ~」が解消されないと、DVDレコーダーでも、同じ現象が出ると思います。
ボヤ~、は接続方法のどこかに、欠点があると思います。ブースターを付けるとか・・・?
ご質問を見る限りでは、これ以上は、すみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。私は、アンテナ→ビデオ→テレビになっているようです。ボヤーというのはそれほどひどいものではなく、テレビの映像よりは鮮明さに欠けるという程度です。ただ、ビデオを見終わった後、テレビを見た時の落差をなんとかできないかなと。これはやはりしょうがないということなのでしょうか?
それに、ビデオだとどんどんたまってかさばるし、いるかいらないかわからない番組はとりあえずとっておかなければならないので、どうしても重ね撮りが多くなってしまうという問題もあるのでハードつきのDVDレコーダーの方が便利だなと。

お礼日時:2004/04/13 11:53

私も主に3倍モードで使っていますが、ビデオの画質はテープの質によってもかなり変わるものです。


今お使いのビデオテープのグレードが「スタンダード」の物であるならば、「ハイグレード」テープ(「S-VHS」テープでも可。ただ値段の割には「ハイグレード」と大差無し)に変えてみることをお勧めします。多少値段は上がりますが、だいぶ違いますよ。メーカーは有名所ならどこでも構いませんので、お好きな物を。
それでもご満足できない場合は、残念ながら買い替えかと…。ハードディスク内蔵のDVDレコーダーかS-VHSビデオデッキ(1万数千円~。旧型なら1万円程度で買えることも)が良いと思います。

ちなみに、下記URLは「ハイグレード(HG)」・「S-VHS」ビデオテープのメーカー別比較サイトです。多少情報が古いですが、宜しければご覧下さい。

参考URL:http://www.homav.com/vhstape/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。私もずっとハイグレードを愛用しています。やっぱり、三倍とういうのが問題なのかもしれないですね。DVDにしようかなぁ。でも言うほど永久保存版的なものを撮るわけでもないし・・・。迷います。

お礼日時:2004/04/14 17:56

度々すみません。

お使いのビデオデッキは普通の「VHS」でしょうか? また、テレビとの接続はどんなケーブルをお使いですか?

この回答への補足

すみません。確認してみたところ謎が。まずアンテナがビデオのアンテナ入力端子とアンテナ線で接続。ビデオのアンテナ出力端子とテレビのアンテナ入力端子が75Ω同軸ケーブルで接続。それから、テレビの電源プラグがビデオの電源コンセントに接続され、ビデオの電源ソケットが家のコンセントに刺さっています。ここで疑問なのが、なぜかビデオとテレビの音声端子、映像端子が全く接続されていないということです。でも、普通に録画・再生できてるし。これは一体どういうことなんでしょう?ちなみにテレビはNECのC-20R38、ビデオはパナソニックのNV-N20でした。

補足日時:2004/04/14 20:48
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ビデオデッキはVHSです。テレビとの接続ですが、よくわからないのですが、まず、アンテナとビデオが接続されていて、ビデオとテレビは75Ω同軸ケーブルというのでつながれているようです。

お礼日時:2004/04/14 18:05

No.2回答者です。


ビデオの出力は、テレビの「ビデオ1」ですよね?と言う事は、ビデオ1の画像が鮮明でないのですね。それならば、接続ケーブルの不良、もしくは、ビデオそのもの(ビデオ内のチューナー)が不良と言う事ですね。接続ケーブルのチェック(又は、交換)をされて、改善しない様であれば、GBE様が書込まれている、ハードディスク内蔵のDVDレコーダーかS-VHSビデオデッキの購入を、視野に入れられてお考えになられた方が、よいかもしれませんね。

関係ありませんが、私も、ビデオテープの保管には、困っています。(観もしないと思われる物が、千本近くはあります・・・(泣) )
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ビデオ出力というのはビデオを見るときにかけるチャンネルということでしょうか?そうだとするとうちは2チャンネルです。接続ケーブルのことなのですが、アンテナとビデオを繋ぐケーブルなら以前ビデオに差し込むアンテナプラグが開いて抜け易くなっていたことはあります。でもそれが原因ならば普段のテレビ映像も悪いはずなので違いますね。

お礼日時:2004/04/14 18:11

こんばんわ、以前回答したjixyoji-ですσ(^^)。



hannahanaさんの場合次のことを注意してください。

1.背面端子をしっかり接続する。

2.クリーンテープでVHSデッキを綺麗にする。

3.VHSテープが古すぎる。

以上の3つをしっかりすれば大体解決すると思います。また最近のS-VHSは\20,000-台で購入できるのでVHSデッキが古くなっているのであれば買い換えては如何でしょうか?

「Victor S-VHSビデオ」
http://www.jvc-victor.co.jp/video/super/

「HR-VT700」
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=20 …

それではよりよいDVD環境をm(._.)m。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

クリーンテープですか、試して見たいと思います。確かに今のテープは結構重ね撮りしてます。でも、以前新しいテープでとった番組でもあまり鮮明な映像ではなかったのでそれだけが原因じゃないかもと思いました。
電化製品に疎いのでS-VHSがどういうものなのかよく知らないのですが、考えて見たいと思います。

お礼日時:2004/04/14 18:16

補足ありがとうございます。


ビデオケーブルが使われていないということは、RFコンバータを使用されているのではないでしょうか。最近使っていないので、あまり自信がありませんが…。ビデオ端子の無い、昔のテレビにビデオデッキを接続する際に使われる方法です。昔のファミコンもこれで接続されていました。ただ、この方法は画質がかなり悪いので、テレビ・ビデオ双方にビデオ端子があるのでしたら、そちらを使用された方が良いですよ。「S端子」等があれば尚良いです。

テープについてですが、既にハイグレードテープをお使いとのことなので、これ以上画質の向上をはかるには「標準」で録画するほかないと思います。「3倍」はあくまで画質を犠牲にしてテープの使用量を節約するための機能なので…。これについてはS-VHSデッキでも同じです(普通のVHSデッキよりはだいぶマシですが)。

S-VHS(スーパーVHS)とは、VHSの上位規格のことです。
更にこの上にはD-VHS(データVHS)という規格があり、DVDよりも画質は良いと聞きますが、将来性の面で不安が残ります。
参考になりそうなHPをいくつか見つけました。もし宜しければご覧下さい。

http://e-words.jp/w/S-VHS.html
http://www.homav.com/s1.shtml
http://ja.wikipedia.org/wiki/D-VHS


参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。RFコンバータですか、又新しい用語がでてきました。
テレビにもビデオにもビデオ端子があるのになぜその様な接続になっているのか。昔から頼んでいる電機屋さんにすべてお任せしていたので分かりませんが。これが一つの原因ということでしょうか?この場合、単に今接続されているコードはそのままで、その他に映像・音声コードでテレビとビデオを接続すればいいのでしょうか?市販のコードってたくさんありますよね、探すの大変そうです(涙)

お礼日時:2004/04/14 22:53

コードですか。

お使いのテレビ・ビデオがステレオかモノラルかによって使うコードが違います。画像にそって説明しますので、参考URLをご覧下さい(せっかくテレビ・ビデオのモデル名を教えて頂いたのですが、調べてみても分からなかったので…)。
両方ともステレオの場合は…V4。100円ショップでもよく売ってます。
両方ともモノラルの場合は…V2
一方がステレオでもう片方がモノラルの場合…V3
をお使い下さい。もちろん、コードの種類が同じであればどこのメーカーでも構いません。コードを入手されましたら、ビデオの出力端子とテレビの入力端子をそれで繋いで下さい。ビデオを見る際には2チャンネルではなく、「ビデオ画面」に切り替えて下さいね。

これで大丈夫かと思いますが…。

参考URL:http://www.victor-service.co.jp/jvc/avcord/searc …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ビデオ・テレビ双方の説明書にコードの型番が書いてあったので自分なりに調べてみたのですが、型が古いせいかみあたらなくて。要するにコードの形が同じなら代用可能ということですね。わざわざ調べて下さってありがとうございます。

お礼日時:2004/04/15 21:08

補足です。

テレビ・ビデオが両方ともモノラルの場合は、V4でも代用可能です。ケーブルが余ってちょっと邪魔ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。ありがとうございます。

お礼日時:2004/04/15 21:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!