dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日の夕方、非通知にて着信があり出ませんでした。留守電も入っていたので、聞くと…
「ソフトバンクカスタマーセンターの北山(男性)です。確認したい事がありますので…携帯から157そのあと4→9でご連絡を …」と残されており、丁度郵送で口座変更をしているところだったので、すぐに折り返しました。
対応してくれた女性オペレーターに留守電の内容を話た所、「ソフトバンクカスタマーセンターから電話をかけた履歴も残されていないし、まず非通知で掛ける事は絶対にありません。事件など危ない事故にあうかもしれませんので、そのような電話があっても対応しないように。また、郵送で進めている手続きで不備があった場合も、郵送で返却するので、電話で処理はない」と言われました。
なんの為の留守電だったのか分からないのですが、似たような経験がある方いらっしゃいますか??また、、実際のソフトバンクカスタマーセンターの方と私のやりとりを他からデータ盗むとか出来たりするのでしょうか?
検索した所、類似な記事はありましたが、私みたいに157へ電話ではなく固定電話へ返信電話をするパターンだったので、質問させて頂きました。
お分かりになる方ご回答をお願いします

A 回答 (1件)

携帯電話から157へ掛けたらそのキャリアにしか掛からないので


履歴が無いならいたずら電話かまだ履歴を残していない段階だったんでは?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!