dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

楽天オ-クションにTVを出品したのですが終了2日前に
初期設定額で落札をさせてほしいとの質問、100くらいのアクセスがあり
1人に特典を与えるわけには行かないので、そのような質問は入札をしたうえで
始まるものだし、、、的な応答をしてしまい、次の質問の時には入札をしたので
すぐに落札としてくれとの連絡があり、仕方がないので早期、終了で処理し
配送したのですが、リモコンのメ-カ-が違う(説明文でリモコンは付属品ではありません)
メ-カ-純正のリモコンをおくれ、もちろん もともと付属していないものですが設定が
本体ボタンだと難しいのでつけたものですと説明、設定順序も説明したのですが。
すると設定ができない、返金しろとのこと、、次の連絡にははじめからTVがうつらない
次は警察に連絡するとのこと、こちらはそのほうがよいのですが
  (自宅でTVの設定、視聴をデジカメで撮影してあるので)
出品時の写真をとっているので、もちろん楽天さんには連絡をしてありますが、、、、
この先どのように、対処するのがベストなのでしょうか
ご教授お願いします

A 回答 (2件)

「初期設定額で落札をさせてほしいとの質問、100くらいのアクセスがあり~」について



アクセスが100近くあるという事はウォッチリストが1人以上いたと思われます。ウォッチリストに入れていた人が、ページにアクセスした時にいつの間にか終了していたらどんな気分になるでしょうか。自分でしたらウォッチリストが1人以上いたら早期終了は絶対にしません。

質問文を見る限り質問者さんに落ち度は特に無いと思います。ですが、この先の対処は足元を見られない様に注意しながら、冷静且つ真摯に対応していくしか無いと思います。オークションではどちらかと言うと出品者の方が立場が弱い割に責任は重いです。しっかり相手に事実を伝えて、落札者が納得した形でオークションを終了出来たらベストだと思います。駄目でしたら運営に自分に落ち度が無かった事を連絡しましょう。

オークションで一切トラブルに巻き込まれない様にする事は難しいですが、トラブルに巻き込まれる可能性を低くする事は可能です。 今後はそういった部分を改善していくのが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

14~15日に落札者から電話がありましたが
話の感じでは、設定すらしていないようです
相手が正直な事情など話てくれれば考えようはあるのですが、、、
残念です
アドバイスありがとうございます

お礼日時:2013/10/16 13:30

楽オクをよく利用させて頂いて居る者です。


しっかりした出品者様は、可能な限りトラブルが起きない様に、先回りして商品ページやプロフィールに想定されるトラブルを書き込んでらっしゃいます。
この場合
・即落価格は設定されていたのか
・早期終了は設定されていたのか
ですがせっつかれて早期終了をなさっておられますね。
リモコンは付属して居ない事が商品ページに有ったのなら、商品到着後に落札者から「リモコンのメーカーが違う」と連絡が有ったら書いてらっしゃる様に「商品ページに御座います様にリモコンは付属品では御座いません。其の事をお読み頂いた上で落札して頂いたのでしょうか。設定が難しい為こちらでおつけしたものなので設定方法を御説明致します」
付け無くて良かったんです。
リモコンは付属品では無い、と書いてますから落札者はリモコンが無いのを承知で落札しなくては。
この落札者は相当悪質です。
直ぐにメッセージを送り、「一連の落札者様の目に余る言動、証拠を取らせて頂いております。当方と致しましては大切な商品で有り、乱暴なお言葉も多々有った為、楽天オークションに協力を仰ぎ、所轄警察へしかるべき処置をお願いする事を検討しております」
と連絡して下さい。
何故出品者様が警察に何か言われなくてはいけないのでしょうか?
詐欺を働いた訳では有るまいし。
今後は商品ページにしつこい程あれこれ書いておいた方がいいですよ。
楽天オークションにも詳細を逐一報告なさって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
商品説明がまだ足りないようにおもいました
よかれ  と思いついリモコンをおくってしまったのも
ミスでした
ほかの出品者の説明文を参考にもう一度勉強します
お時間をとらせてすみません

お礼日時:2013/10/14 11:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!